【1月予定表 高松】1月予定表できました♪
【通信配布一覧】
・高松市役所・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・四番丁コミセン・二番丁コミセン・松島コミセン・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林病院・栗林コープ・沼本産婦人科・まなびcAN・新塩屋コミセン・築地コミセン・e-トピア・日赤小児科・日赤産婦人科・県庁・さぬきこどもの国・日新コミセン・丸亀街グリーン・亀阜コミセン・木太北部コミセン・木太南部コミセン・花園コミセン・いとうわんぱくクリニック・すぎ薬局・丸まるマルシェ・ヘアサロン SAPE・県立中央病院・森産婦人科・DOTOR・炭焼きカルビ ぼっけえ・イオン高松東店・社会福祉協議会・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・トヨペット空港通店・美術館北通り診療所
【順不同】
【イベント報告:さかいでコーディネーター】お仕事準備座談会♪
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば たかまつ地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば坂出 わはは・ひろば香西 わはは・ひろば高松

こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのふるやです。
今日はお仕事準備座談会の日でした!
午前は4名、午後は5名の参加がありました。
4月から新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。
今まで通り全部やりたいと思っても、
出勤時間やお迎え時間の関係で、
うまくいかないことも増えるかもしれません。
全て100%を目指すのではなく、
80%でOKと思えるようになると気が楽かもしれません。
どんなバランスがベストなのかは
その人、家庭によってそれぞれ違うと思います。
またそれも少しずつ改善しながら見つかるものかな、
とも思います。
感想を少しだけ…
・自分以外の考え方や他の人の優先順位が聞けて良かった
・自分の大切に思っていることが分かって参考になった
・病児保育や市のサポートについて聞けて参考になった
・具体的に考える事ができて良かった
・家事育児の見える化は大事だと思った
などなど。
次回は2月を予定しています。
家庭のベストバランスを考えるきっかけづくりに
ぜひ参加をお待ちしています。
また日にちが決まったらお知らせしますね(^^)/