Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【香西】ツインズデー♡

今日はツインズデー。
1歳になったばかりの男の子の双子ちゃんが
遊びに来てくれたよ。
いろんなおもちゃに興味津々~!!


一緒に来てくれたおばあちゃんと
ふれあいあそび。こちょこちょ~!!
たくさん笑ったね。
ツインズデーは月に1回の多胎児家庭の交流日。
もちろんツインズデー以外の日もいつでも遊びにきてね。
スタッフもまっていま~す!


【香西】中学生ボランティアさんと一緒!

今日は、ひろばに中学生ボランティアさんが 
遊びに来てくれましたよ。
先月中学校で行った乳幼児とのふれあい交流授業の際、
「もっと子どもたちとふれあいたい!」と
ボランティアに申し込んでくれた生徒さんです。
赤ちゃんを抱っこしたり、
子どもたちと一緒に遊んだりしてくれて、
子どもたちはお兄ちゃん、お姉ちゃんが大好きになりました。
ママたちも、中学生の姿を見て、我が子が大きくなったときの
ことを楽しみに感じていたようです。
中学生ボランティアは、明日も来館してくれます。
ぜひ、みなさんも遊びに来てくださいね。



【コーディネーター】第2弾こども食堂開催お知らせ

第2弾【こども食堂】開催のお知らせ!
今回はご飯タイムとミニ縁日もあるよ。

卒ひろばしたみんな遊びに来てね。

参加には申し込みが必要です。電話で申し込みできます。
☎:0877-85‐5277(友愛館)

メニュー:タコライス・夏野菜のポトフ・お楽しみデザート

お友達と過ごす時間が少なくなっている子ども、
毎日育児と仕事に追われてゆっくり子どもと過ごす時間がもてない
お父さん・お母さんぜひ遊びに来てね。

おいしいご飯が待ってるよ( *´艸`)

場所:坂出市中央町8番58号
電話:0877‐85‐5277


【香西】中学生ボランティアさんが来るよ~♪

8月2日(木)3日(金)に
中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが遊びに来てくれるよ!
7月に行った「中学生とのふれあい交流授業」で交流した生徒さん7名が
ボランティアとしてひろばに来てくれます。
お兄ちゃんたちといっぱいあそんじゃおう~~!!
0歳の赤ちゃんも1~3歳の子どもたちもぜひ、遊びに来てね。
(写真は、去年のボランティアの様子です)


【香西】スーパーわんぱくあそび!!


今日を待ってました!
スーパーわんぱくあそびの日だよ。
「あそび創造集団クロっシング」のなおみんと一緒に
大人も子どももいっぱいの新聞紙で全力で遊んだよ。


新聞紙をちぎって、中にもぐったり、
上からたくさん降ってきたり…
新聞ってたのしいね~。



さよならの時には、
子どもたちもすっかりなおみんと仲良し♡
ママもいっぱい遊んで子どもに負けないいい笑顔♡