Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【ひろばのようす:坂出】チームさかいで(仮)活動報告①

わはは・ひろば坂出のお手伝いしてくれているママたちやボランティアさんの活動をご報告させてください~!

①リサイクルフリーマーケット
ポスター作りから、サイズ分けなどひろばに来てくれている時間を使ってお手伝いしてくれています。
まだまだ春・夏物の洋服やおもちゃ、絵本を募集中!
みなさん~ご協力お願いします(*´ω`)

②初めましての赤ちゃんカード作り
初めて来てくれた赤ちゃんに今年度、カードをプレゼントします‼
そのカードはひろばを卒業した先輩ママの手作りですよ♡

③赤ちゃんひろば季節の写真
4月の赤ちゃんひろば用写真のアイデアから飾り作りまで、お手伝いしてくれています。
もう早速5月用の準備も進んでますよ~

お手伝いしてくれているみなさん、いつもありがとう( *´艸`)
ひろばに来ている時間に、ひろばを卒業しても、かかわってもらえるとうれしいです♬
チームさかいで(仮)の一員として、一緒に活動しませんか??メンバー絶賛募集中です!!


【イベント告知】生活の困りごと相談会

生活の困りごと相談会

毎日の生活の中で、困っていることはありませんか?
経済的なこと、ご近所とのトラブルなど
どこに相談したらいいかわからない…というときなど、
地域の社会福祉協議会のスタッフさんが、
子育てひろばの中でお話を聞いてくれます。
ご希望で個室相談もできますので、
気軽にご相談くださいね。

日時:5月24日(火)10:30~12:00
場所:まろっ子ひろば2F(希望により相談室)
協力:坂出市社会福祉協議会

※今年度、5月8月11月2月に開催予定です。
 詳しくは、まろっ子ひろば通信、HP、SNSをご覧くださいね。


【イベントお知らせ】こころの相談室2022☆

こころの相談室2022年度

うれしいと思うことでも初めてのことは、
知らないうちにストレスとなることもあります。
子どものこと、家族のこと、自分自身のこころの不調など
お話してみませんか?
1年間の予定を掲載していますので、
ご自身のタイミングでご相談ください。

今年度は、毎回、心理士さんからのミニ講話を開催します!
4月22日(金)のテーマは、
「心療内科と精神科の受診のタイミングについて」です。
予約不要。子育てひろばにて10分くらいのお話が聞けます。

日時:4月22日(金)9:30~10:30  (個別相談・予約空き)
         10:45~約10分 心理士さんミニ講話
         11:00~12:00  (個別相談・予約済み)

協力:こころの医療センター五色台 心理士:大田 圭悟さん

※9:30~10:30の個別相談は、1組予約可能です。
 ご希望の方は、0877-35-8119 (まろっ子ひろば)までご連絡ください。 
         





【ひろばのようす:坂出】ようこそ!ひろばへ♡

4月になって、初めてひろばに来てくれる方も増えてきました(*‘∀‘)
そんなに広くないのがいいところ?で、初めましてのお友だちが来てくれると、
近くにご挨拶にきてくれるこどもたちや「かわいいね~」って声をかけてくれるママたち。

この日も、お買い物の話からみんなでわいわいおしゃべりスタート(^^)/
なによりこの写真、スタッフ(わたし)が一番楽しそうにおしゃべりしてますね…( ;∀;)

初めてひろばに来るとき、きっと緊張すると思いますが中はこんな雰囲気なので、ぜひ一度来てみてくださいね♬
まずは予約のお電話、お待ちしてます‼