Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:まろっ子】こころの相談室

10月25日 こころの相談室 
ミニ講話~産後うつについて~

「こころの相談室」は
家族のこと、子どものこと、
自分自身のこころの不調について
心理士さんに個別面談でお話を聞いてもらえる相談会です。

今年度は、心理士さんのミニ講話も開催しています。
第3回目のテーマは
「産後うつについて」お話を聞きました。

産後うつとは、分娩後2週間を超えて持続し、
朝起きれない・勝手に涙が出てくるなど日常生活動作の妨げになる
抑うつ症状のことです。

お母さんだけでなく、赤ちゃん誕生後3~6カ月のお父さんにも
産後うつの症状がみられることがあるそうです。

産後うつは誰でもなる可能性があります。
パートナーや家族とも情報を共有し、可能な限り早期発見・早期治療
をすることが重要だそうです。

今回お話していただいた資料がひろばにありますので、ぜひご覧ください。


【イベント報告:まろっ子】10/24 困りごと相談会

10月24日(月)坂出市社会福祉協議会の職員さんをお迎えして、
「生活の困りごと相談会」を開催しました。

今回の相談会では、「進学・進級に向けての支援について」のミニ講話も行いました。

教育支援資金についてや、高校生向けの新しい修学支援制度についてなどのお話をお聞きしました。
参加された方からは
「まだ子どもが小さく先の話だと思っていたが、知っておいて損はないし、とても参考になった」
「自分が子どもの時と、支援や制度なども変わってきているんだなあと思った」
との声をいただきました。

子育てをしていると、どうしてもお金の心配はでてきます。
利用できる制度についてや、心配事をどこに相談すれば良いかなど知っておくと、
少しでも安心して進学を迎えることができると思います。

何か気になるとこ、聞きたいことがありましたら、坂出市社会福祉協議会まで
お気軽にご相談ください。


【イベント告知:まろっ子】ダブルケアカフェ開催します!

介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
最近物忘れが多くなってきた家族のことが心配…
県外で過ごす親が高齢になったときどうしたら…
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…
そんなときは、ダブルケアカフェでお話しませんか?

地域の介護の相談窓口、
坂出市地域包括支援センターの保健師さんが同席してくれるので、
子育てひろばでお子さんと過ごしながら
介護の相談をすることができます。

毎回の保健師さんのミニ講話は、
地域包括支援センターの紹介やどんな相談ができるかなど、
介護に役立つお話が聞けますよ!


【日時】11月14日(月)13:30~15:30
【場所】まろっ子ひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター

※新型コロナ感染予防のため、カフェは中止しています。
※予約は必要ありませんが、子育てひろばはコロナ感染予防の為
 人数制限を行っています。



【イベント告知:まろっ子】10/24 困りごと相談会

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

毎日の生活の中で、困っていることはありませんか?
経済的なこと、ご近所とのトラブルなど
どこに相談したらいいかわからない…というときなど、
地域の社会福祉協議会のスタッフさんが、
子育てひろばの中でお話を聞いてくれます。

ご希望で個室相談もできますので、
気軽にご相談くださいね。

相談会のはじめには、
職員さんから、「進学・進級に向けての支援について」の
ミニ講話があります。

この機会にお話を聞いてみませんか?
予約は必要ありませんので、ぜひお気軽にご参加ください。

日時:10月24日(月)10:30~12:00
場所:まろっ子ひろば2F(希望により相談室)
協力:坂出市社会福祉協議会