Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告 坂出】助産師相談&赤ちゃんひろば

11/16 助産師相談&赤ちゃんひろばを開催しました。

いつもお話を聞いてくださる助産師さんと
赤ちゃんの育児についてお話したり、
赤ちゃんのごきげんを見ながら、
ママたちでスクラップブッキングを作ったりしながら
過ごしました。


最後は、みんなでふれあいあそび★
「おなかの調子はどうですか~♬」と
ママにおなかをなでてもらって、
とっても気持ちよさそうな子どもたち…。
親子でゆったりと心地よい時間を楽しみました。

次回は、
11月28日(月)13:30~15:00
11/25(金)から当日まで利用の予約ができます。
わはは・ひろば坂出 0877-45-6586


【イベント報告 坂出】季節の写真を撮ろう!

11/9(水)11/22(火)に
「季節の写真を撮ろう」を開催しました。

今回のテーマは、「秋」
赤ちゃんたちは、カラフルなみのむしさんになって
きのこと一緒にパチリ★
かわいい写真がたくさん撮れました。

来月の季節の写真は
クリスマスをテーマに準備中~( *´艸`)
楽しみにしていてくださいね。


【報告】スタッフ研修について


11/18(金)さかいで子育て支援センターまろっこひろば・わはは・ひろば坂出・高松・香西のスタッフが集まりスタッフ研修を行いました。

午前は、香川県ふじみ園の先生をお招きし事例検討を行いました。
色々な視点から親子を見る大切さを学びました。

午後からは各ひろばで今年度の計画について話し合いました。
前期が終わり、後期の取り組みについて
また日頃の業務について全員で確認をしました。

何より普段離れて働く仲間に会える機会はとても貴重で、
色々聞いてみたい事が溢れました(*^^*)

これからも、たくさんの方にひろばを利用してもらえるように
スタッフ全員で頑張っていきたいと思います。


【イベント告知:まろっ子】こころの相談室

1/24 こころの相談室

うれしいイベントだと思うことも初めての経験は
知らないうちにストレスを感じていることがあります。
子どものこと、家族のこと、自分自身のこころの不調について
おはなししてみませんか?

【日 時】1月24日(火) 13:00~15:30
【対 象】妊婦の方、0~小学校就学前の子どもと保護者
【場 所】ミニ講話→まろっ子ひろば2F子育てひろば 
     個別相談→まろっ子ひろば1F相談室 
【要予約】個別相談は要予約(2組) 予約満員になりました
    ※ミニ講話は予約は必要ありませんが、コロナ感染予防のため
     ひろばの入室に人数制限を設ています。
【協 力】こころの医療センター五色台 心理士:大田圭悟さん

個別相談①    13:00~14:00 予約満員
ミニ講話     14:15~(10分程度)
個別相談⓶    14:30~15:30 予約満員

~心理士さんのミニ講話~
『ストレスって何?』

こころの健康に関する心理士さんからのお話を聞いてみませんか。