Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【予定表 坂出】4月通信できました!

4月通信ができました!
ただ今、下記の協力場所に配布中です。
お近くの設置場所で手に取ってくださいね。


〈通信設置場所〉
坂出市役所こども課/けんこう課・坂出市保健センター・大橋記念図書館・勤労福祉センター・坂出市社会福祉協議会・さぬきこどもの国・香川県庁・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・友愛館・回生病院産婦人科小児科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・フレンド調剤薬局駅前店・マツイ薬局・ふじみ調剤薬局・増田ニコニコ庵・イオン坂出店・産直八幡・ユープラザうたづ・イオンタウン宇多津・コープ坂出・高尾医院調剤薬局・坂出駅・坂出駅内観光協会・まろっこひろばなど (順不同、敬称略)


【イベント報告:坂出】ひろば防災デー

今日は、
今年度最後の「ひろば防災デー」

坂出市危機管理課の職員さんから
「予想できる災害、予測できない災害」について
お話を聞きました。

予測できる災害は、台風、洪水など数日前から予測ができるもの。
一方予測できない災害は、いきなり起こる地震などがあります。

どちらにしても
普段からハザードマップなどを確認したり、
どこに逃げるとよいか家の周りの環境を確認しておくこと。
防災アプリの使い方を知ることなど、
できることがあります。

ひろばには、防災アプリの使い方のパンフレットがありますので、
スタッフに声をかけてください。

一年間、様々な角度から防災について考えることができました。
今後もひろばでみんなで防災について考え続けていきます。

ぜひ、月1度の防災デーにご参加くださいね。


【高松・香西・坂出】スタッフ勉強会しました。

3月9日(木)
わはは・ひろば高松、香西、坂出のスタッフが集まり、
スタッフ勉強会を開催しました。
冒頭、理事長からわはは・ひろばのこれまでの話を聞き、
来年度のひろばをどのように運営していくか
みんなで考えを出し合って、しっかり話合いました。

利用者の皆さんには、
一日ひろば休館にご協力いただきありがとうございました。
R5年度も皆さんにとってよりよいひろば作りに
取り組んで行きます!!



【募集!!】新規スタッフを募集します!

わははネット各事業部で新規スタッフの募集を開始しました(*^^*)

    「香川から子育てをもっと楽しく!」を合言葉に私たちと一緒に活動しませんか?

《募集内容》
①子育てひろば相談員 フルタイム(月~金)   9:00~17:00
           週3以上パートスタッフ 9:00~17:00

②讃岐おもちゃ美術館 フルタイム(土日いずれか勤務・週休2日) 9:00~17:00   
           週3以上パートスタッフ(土日いずれか勤務)9:00~17:00

③わははネット事務局 事業推進部 フルタイム(月~金)9:00~17:00

《勤務地》いずれも高松市

☆募集内容の詳細は、こちらからご確認ください。 詳細を確認の上、下記まで履歴書をお送りください。
《送付先》〒760-029 高松市丸亀町13-1 認定NPO法人わははネット 小出宛

☆応募前に詳しい内容を聞いてみたいな~という方!ぜひ説明会にご参加ください(^^)/
(募集枠が埋まってしまう場合がありますのでお早めにお申し込みください)

《説明会開催日程》
3月14日(火)13:00~14:00
3月21日(火・祝)10:00~11:00
3月25日(土)10:00~11:00
☆仕事内容、待遇、職場の雰囲気をお伝えするとともに、質疑応答の時間も設けます。
 お気軽にお申込みください。

求人説明会の申し込みはこちらから

 

※お問い合わせ※
認定NPO法人わははネット 事務局 小出宛
087-822-5589(平日9:00~17:00)