【ひろばのようす:坂出】新しいおもちゃが増えました!
先月の「おもちゃ・絵本フリマ」に
ご協力いただいたみなさん、
ありがとうございました♡
フリマの売り上げで、
ままごとの包丁と
ボールを転がすおもちゃ
購入しました(^^)/
ひろばに来たら遊んでね( *´艸`)
先月の「おもちゃ・絵本フリマ」に
ご協力いただいたみなさん、
ありがとうございました♡
フリマの売り上げで、
ままごとの包丁と
ボールを転がすおもちゃ
購入しました(^^)/
ひろばに来たら遊んでね( *´艸`)
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 地域子育て支援コーディネーター
夏休みキッズ大歓迎♡
~防災かるたで学ぼう~
まろっ子ひろば 地域交流スペースで
かるたで遊びながら防災について考えませんか?
講師:道久礼子さま(株式会社 整理収納教育士)
対象:年少~年長の子どもと保護者
≪要予約≫0877-35-8119(まろっ子ひろば)
魚釣りのおもちゃと
かごと
シフォンを組み合わせて、
バーベキューの
はじまりまじまり~
明日6/18(火)13:30~わらべうたあそびがあるよ(^^)/
歌の最後にくすぐりあそびが出てくるわらべうたや
親子で、みんなで一緒に楽しめるわらべうたなど
毎月いろいろなわらべうたを教えてもらっているよ。
今月はどんなうたが出てくるかな?
※通信カレンダーの日程から変更になっています。
6/21(金)→6/18(火)13:30~
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば たかまつ地域子育て支援コーディネーター シングル・離婚を考えている方のための座談会 地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば坂出 わはは・ひろば香西 わはは・ひろば高松
6月の座談会は『ひとりで子どもを育てる親の育児』がテーマでした。
臨床発達心理士の常田美穂先生をお迎えし、
・子どもに聞かれたらなんて答えたら良いの?
・1対1で子育てするってしんどい…
・子どもが気を使って何も聞いてこなかったら、いつ伝えたら良い?
など。色んな質問が出ましたよ。
先生からは、何よりも親が自分で選んだ道を、
これで間違っていなかった。今とても幸せと思えるように。
そして子どもに、あなたはとても大切な存在であるという事を伝えてください。
とのことでした。
1対1で子どもを育てることについても、
2人きりにならないように、祖父母や保育所・幼稚園の先生、
誰でもいいので第3者が関わる機会を定期的に持つようにする。
など、出来ることをイメージしやすいようにお話してくれました。
誰だって子育ては不安です。ひとりで悩まず話をしたり
相談してください。
次回は7月13日(土)14:00~16:00
場所:わはは・ひろば高松
協力:ぼしふしの会 代表田中さんが先輩ママとして参加してくださいます。