【イベント報告:坂出】プレママ&赤ちゃんひろば
暑い日が続いてますね(;'∀')
プレママ&赤ちゃんひろばでは、
赤ちゃんのいる生活で
気になっていることなど
みんなでおしゃべりしてます。
前髪カットどうしてる~?とか
暑さ対策のはなしなどなど。
今回は自己紹介タイムでチーム対抗カードゲーム大会も開催。。
大人真剣!のまわりで、こどもたちも楽しそうに遊んでました(∩´∀`)∩
またおしゃべりしましょうね~(カードゲームも)
暑い日が続いてますね(;'∀')
プレママ&赤ちゃんひろばでは、
赤ちゃんのいる生活で
気になっていることなど
みんなでおしゃべりしてます。
前髪カットどうしてる~?とか
暑さ対策のはなしなどなど。
今回は自己紹介タイムでチーム対抗カードゲーム大会も開催。。
大人真剣!のまわりで、こどもたちも楽しそうに遊んでました(∩´∀`)∩
またおしゃべりしましょうね~(カードゲームも)
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 地域子育て支援コーディネーター
子育てに関する支援・制度(お金に関わる)⓶
~生活資金の貸し付けについて~
さかいでコーディネーターから坂出市の子育てに
関する情報提供です!
子育てにはお金がかかりますよね。
また、このコロナ禍でお仕事の状況が変わったり、
進学進級にむけて準備をする方もいるかと思います。
今回は、生活資金の貸し付けについての
相談窓口や制度についてお知らせします。
それぞれにどんな手続きや相談ができるか簡単に示していますので、
お問合せくださいね。
詳しくは、各制度や相談窓口をクリックしてください。
◆香川県勤労者福祉資金融資制度【融資】四国労働金庫 高松ローンセンター087-811-4141
【制度】労働政策課 087-832-3366
勤労者の方が安心して生活できるように、生活資金を低利で融資しする制度。
出産前後に必要な資金や高等学校以上の学費の融資が受けられます。
◆生活福祉資金貸付制度 香川県社会福祉協議会 087-861-5613
坂出市社会福祉協議会 0877-46-5078
低所得者世帯や、障害または高齢の世帯に対し、生活や高校・大学等への修学のために
資金の貸付と安定した生活を送れるよう必要な相談支援を行っています。
◆母子父子寡婦福祉資金貸付制度
香川県中讃保健福祉事務所 生活福祉総務課 0877-24-9960
ひとり親家庭が自立し、子どもが健やかに育つために資金の貸し付けを受けられます。
◆新型コロナウイルス対策 個人向けの緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付
坂出市社会福祉協議会 0877-46-5078
一時的な資金が必要な方(主に休業された方)については、緊急小口資金として、
生活の立て直しが必要な方 (主に失業された方等)については、総合支援資金により、
貸付を行います。
7月のプレママ&赤ちゃんひろばは、
助産師さんとベビーマッサージを
しました♬
オイルの香りと
助産師さんの声で
ゆった~りした雰囲気の中、
マッサージマッサージ。
きもちよさそう~( *´艸`)
8月は、20日(金)に
プレママ&赤ちゃんひろばで
ベビーマッサージするよ~
参加したことある人も
初めての人も、
一緒にゆった~りしましょう♪
今日のふれあい音楽ひろばは…
たべものがいーっぱい出てくるふれあいあそびや、
ママのおひざに乗って電車ごっこしたり、
最後はとんぼに変身してひろばの中を走ったり飛んだりして
遊んだよ(*‘∀‘)
次回は17日(火)の11:30~と14:30~の予定です!!
内容も少し変わるかも?!お楽しみに~
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 まろっ子ひろばカレンダー 坂出ひろばカレンダー 地域子育て支援コーディネーター
さかいで地域子育て支援コーディネーター通信
8月号ができました。
予約が必要なイベントは
お早めにご連絡をお願いします。
~~さかいで地域子育て支援コーディネーター~~
坂出市林田町1960-6 0877-35-8119(まろっ子ひろば)
0877-35-7374(子育て相談専用)