Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:まろっ子】「困ったな」に役立つ家計講座

「ちょっと困ったな 困るかも。」に役立つ 家計講座

こんにちは。
9月のイベントについてお知らせしますね。

環境の変化や思いがけない出来事によって
これからの生活が心配になったり、家計に見通しが立ちにくくなる…。
コロナ感染対策の影響で
仕事や家庭の状況が変わった…ということも。

コロナに限らず、この先の「困ったな」はどの家庭にも起こりえることです。

今回は坂出市社会福祉協議会のスタッフさんをお招きして、
相談支援や関連事業について教えていただきます。

希望に応じて個別相談もできます。

9月14日(月)10:30~12:00
【要予約:10組】
まろっ子ひろば 0877-35-8119(電話予約できます)




【✨アンケート協力依頼✨】小学1~3年生までのお子さんを育てている方へ

たかまつ地域子育て支援コーディネーター前田です♪

今日は、小学1年~3年生のお子さんを育てている方に向けて、
アンケート協力依頼です(/・ω・)/✨

というのも・・9月13日(日)に、
『小学校3年生までの子どもって実はこんな感じ!』をテーマに、
臨床発達心理士の常田先生とInstagramライブを行います。

そこで、みなさんに事前アンケート!
ぜひ今のお困りごとをお聞かせ下さい♬

学習面や生活面、お友だち関係での困りごとなど。
今気になっていることをズバリ先生に聞いてみませんか?

アンケートは匿名で回答可能です!
みなさんの質問にどんどん答えていきますよ~!

*アンケートはこちらから
※回答期間は、8/31(月)~9/6(日)まで

なんでも聞いてくださいね(^^)

Instagramライブ日程
日時:9月13日(日)9:30~
対象:小学校3年生くらいまでのお子さんを育てている方
*わはは・ひろば高松のInstagramで開催します♪
まだフォローしていない方は、ぜひフォローしてね(^^)/
※わはは・ひろば高松をフォローする


【まろっ子】8/30(日)四国新聞に掲載していただきました!

8/20(木)にまろっ子ひろばで開催された、ステップファミリーサポート協会カモミールさんと
NPO法人わははネット主催の「≪第10回≫ステップファミリー【子連れ再婚家族】わいわいおしゃ
べり交流会」の様子を、8/30(日)四国新聞に掲載していただきました。

子連れの再婚家族「ステップファミリー」がお互いに悩みを話し合い、 講師からアドバイスを受け
るというセミナーの中で、気分転換に活用してもらおうとオリジナルのアロマオイルづくりをする
楽しそうな会場写真も載っています。



【イベント告知】9/5 シングル・離婚を考えている方のための座談会

こんにちは(^^♪
地域子育て支援コーディネーター 前田です。

先日、8月の座談会を開催しました。
法テラスについての説明や、
法律や制度について、弁護士の先生からお話もありました。
その時の様子はこちらから見てくださいね。

次回の座談会は・・
日時:9月5日(土)14:00~16:00
場所:わはは・ひろば高松(高松市大工町1-4)
問合せ:087-816-5581

参加者同士でゆったりとお話する会になります。

・当事者同士でお話がしたい。
・ひとり親に関する資料を見てみたい
・とにかく話を聴いてほしい。
・夫婦関係について相談したい。

話すことで気持ちを整理することが出来たり、
楽になることもあると思います。

子連れ参加OK!
参加無料です。

※令和2年度の最新版ひとり親サポートブック(高松市)も、
お渡しすることが出来ますよ♪

お待ちしています(^^)



【介護にかかるお金の話:介護サービスの利用者負担について①】ウチの親、もしかして認知症かも!?


こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのコオリです。

今回のダブルケアってなんだろう?
「ウチの親、もしかして認知症かも?!」
今回のテーマは…
”介護サービスの利用者負担について”です。

坂出市HPの「介護・高齢者」のページより
利用者負担 → 「負担割合証」

【負担割合証の交付について】
要支援・要介護認定を受けたかた、および総合事業の対象のかたには、
「介護保険負担割合証」が交付されます。
「介護保険負担割合証」は介護サービスを利用する際に、
自己負担割合(1割~3割)を証明するものになります。



【負担割合証の有効期間】
負担割合証の有効期間は,8月1日から翌年の7月31日までで,毎年更新されます。
前年の所得によって負担割合が決定します。

負担割合証を受け取ったら,内容を確認しましょう


こんなときは,負担割合が変わる場合があります
・住民税の所得更生があった場合
・世帯のかたに転出入等があった場合
・65歳になった場合