Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【お知らせ】まろっ子ひろば午前休館のお知らせ

坂出市に大雨警報が発令されているため
まろっ子ひろばは、7月8日(木)午前中は全館休館させていただきます。
------------------------------------------------------
まろっ子ひろばでは、、香川県下及び坂出市で 
大雨・洪水・暴風・大雪のいずれかの警報が発令された場合、
安全確保のため休館いたします。

◆まろっ子ひろば◆
12時の時点で発令されている場合   午後休館
12時の時点で警報が解除された場合  12時30分より開館

□子育て相談□
まろっ子ひろば休館の場合でも、電話相談は受付ています。
相談受付時間9:00~17:00(月~金曜日)土・日・祝休み
個人相談を希望の方はお電話でご相談ください。
0877-35-7374(相談専用)


【開催報告】アンガーマネジメント講座


アンガーマネジメントコンサルタント™
社会保険労務士 谷川由紀先生による

《アンガーマネジメント講座》開催しました✨

こちらの講座、大変人気でして・・お断りした方もいるくらい(:_;)
今回参加がかなわなかった方、申し訳ありません。

アンガーマネジメントって聞いたことがありますか?
先生も講座のはじめにお伝えくださったのですが、
『怒りの感情も必要。怒らないようにすることではない。』
怒るという感情が無くなれば楽なのに。と思いますが、
なぜイライラしたのか?というところに向きあって、
怒りをコントロールできるようになると良いんだなと感じました。

ご夫婦参加や、ママだけパパだけの参加もあり、
皆さん熱心にメモを取りながら受講していただきました。

今回何人もの方がイライラして怒ったりすることは、
自分だけじゃなかったんだ。と安心されている様子がありました。

また、このような講座を通して皆さんの子育てが、
ほんの少しでも楽になるように企画したいと思います(^^)/


【おしらせ】イベント予約締切のおしらせ


7月27日(火)に開催予定のイベント
「芸術家と世界で一つのたからものをつくるぞ!」は
予約が定員に達しましたので、
受付を終了とさせていただきます。

ご了承のほど
よろしくお願いいたします。


【イベントお知らせ】お兄ちゃんお姉ちゃんと宿題をしよう!


小学生の皆さん!
夏休みにボランティアのお兄さんお姉さんと一緒に
宿題をしませんか?

【日時】8月7日(土)9:30~11:30(9:15~受付))
【場所】坂出市勤労福祉センター2F 坂出市寿町1丁目3番38号
    0877-46-2463
【対象】小学1年~6年生 ※約15名
    *申し込み締め切り8/2(月)
   ☆参加の際には、保護者の送迎をお願いします。

【参加費】無料
【内容】学生ボランティアと夏休みの宿題(ワークやドリル)を行います。

☆新型コロナウイルス感染予防のため検温、マスク着用のご協力をお願いします。

お問合せ・お申し込み
まろっ子ひろば 0877-35-8119 9:00~17:00(土曜休み)

このイベントは、令和3年 家庭・地域教育力再生事業「地域で共育」を受託しています。


    


【坂出コーディネーター】7月訪問予定♪

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターの
コオリです。

7月は下記の場所にコーディネーターが訪問して
ご相談をお受けしています。
それぞれの施設の利用方法をご確認の上、ご利用ください。

としょかんカンガルータイム
  7月9日(金)10:00~11:30 
  大橋記念図書館(坂出市寿町1-3-10 0877-45-6677)
 

坂出市子育てサークル ※対象1歳まで
  7月20日(火)13:30~15:00
  坂出市保健センター (坂出市久米町1丁目17-11)
  連絡先 坂出市けんこう課 0877-44-5006

わはは・ひろば坂出
  7月28日(水)10:00~15:00
  坂出市京町2-1-5 0877-45-6586