Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:まろっ子】生活の困りごと相談会


9月12日(火)に、坂出市社会福祉協議会の職員さんをお迎えして、
「生活の困りごと相談会」を開催しました。

今回の相談会では、「成年後見制度」についてのミニ講話も行いました。

成年後見制度とは、
認知症や障がいなどの理由により、
判断能力が十分でないかたに対し、家庭裁判所が本人の財産や権利を
守る援助者を選び、支援する制度のことです。

「成年後見制度」については、こちらをご覧ください↓↓↓
     成年後見センター(坂出市社会福祉協議会HP)

坂出市社会福祉協議会は、
家族のこと、あなたのこと、地域の身近な人のこと・・・
お気軽に相談できる相談窓口です。
・ひとり暮らしの親のことが心配
・家計管理が苦手で困っている
・ちょっと不安な気持ちをきいてほしい
・保育園のお迎えを手伝ってほしい
など、生活の中で困ったことや心配なことなど、お気軽にご相談くださいね。

次回の「生活の困りごと相談会」は12/12(火)10:30~11:30です。
相談会のはじめには、「進学・進級に向けての支援について」の講話があります。


【イベント報告:まろっ子】ダブルケアカフェ開催しました!


さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

9月11日(月)にダブルケアカフェを開催しました!
『ダブルケアカフェ』とは、
子育てと介護を同時進行している方の座談会です。
毎回、坂出市地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくださるので、子育てと介護の相談ができます。

今回は保健師さんとおしゃべりしながらスイーツデコを作りました。

イベントの最後には、保健師さんから
「坂出市地域包括支援センターについて」のミニ講話がありました。

地域包括支援センターは、高齢者に関する様々な相談ができます。
今はまだダブルケアでなくても、将来直面することがあるかもしれません。
そうなった時に、どういった支援があるのか、どこに相談すれば良いのかを
知っておくだけでも落ち着いて行動できるのではないでしょうか。

また、地域包括支援センターは介護についてだけでなく、
健康、福祉、医療など様々な面から総合的に相談ができます。
何か気になる・聞きたいことがありましたら
坂出市包括支援センターまでお気軽にご相談ください。
ダブルケアカフェのご参加もお待ちしています♪

次回、ダブルケアカフェは、
10/10(火)10:00~12:00 開催予定です。
10:30~11:45は谷川由紀さん(社会保険労務士)をお招きし、
「子育てと介護に関わる制度について」のお話をしていただきます。


【坂出コーディネーターよりお知らせ】坂出市 こども相談

坂出市では、無料でこども相談を行っています。

子どもの発達や子育てに不安がある方を対象に、
児童心理司、保健師が相談に応じています。

●日時:毎月第3金曜日
   《奇数月》   9:00~11:00 および
         13:30~15:30
   《偶数月》 13:30~15:30

●場所:坂出地域保健センター (坂出市久米町一丁目17-11)

*要予約
 予約は 坂出市けんこう課保健指導係まで(☎44-5006)

詳しくは→こちら(坂出市子育て応援サイト)をご確認ください。


【参加者募集】第2回 学童期支援~教えて専門家!

≪教えて専門家!小学校入学が不安・・≫


入学後の支援の内容やどんな支援があるのか‥‥を
スクールソーシャルワーカーや心理士、相談支援専門員の
専門家からお話して頂きます。

日 時:10/29(日)13:30~16:30
場 所:こころの医療センター五色台 プルミエ
要予約:先着30名
参加無料

【内 容】

たとえば・・
*就学等教育相談ってどんなことするの?
*通級指導教室ってなに?通常学級となにが違うの?
*小学校入学に向けて聞いたことの無い言葉がたくさん出てくるけどそれって何?どういう事?
などなど。

対象は、子どもの発達に不安を持っている未就学児・小学生の保護者。
または子どもに関わる支援者の方であれば、
どなたでも参加可能です。

これからの選択に役に立つと思いますので、
ぜひ少しでも気になる方はお早めにお申し込みください(*^^*)
申込みフォームはこちらから

お待ちしています(^^)/

*問合せ*
認定NPO法人わははネット
さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
0877-35-8119(月~金 9:00から17:00)



【お知らせ:まろっ子】9月 コーディネーター訪問のお知らせ

9月 さかいで地域子育て支援コーディネーターが訪問します!



坂出市内の行事やイベント等に、さかいで子育て支援コーディネーターが
訪問しています!!

子育てをしている中で、誰かに聞いてみたいことやちょっと困ったことはありませんか?
そんな時、地域子育て支援コーディネーターにお話ください!
あなたに必要な情報をお伝えしたり、必要な子育てサービスや適切な機関とつなぐ
お手伝いをさせていただきます。

まろっ子ひろばだけでなく、上記の訪問先でもお話できます。
子どものことはもちろん、ご家族やご自身のことなど、お気軽に何でもお話してくださいね。