【イベント報告】シングル・離婚を考えている方のための座談会
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば たかまつ地域子育て支援コーディネーター シングル・離婚を考えている方のための座談会 地域子育て支援コーディネーター
今回の座談会は、臨床発達心理士の常田先生に来て頂き、
ひとりで子育てをする中で困っている事、
心配な事などを一緒に考えたり、助言を頂きました。
環境が変わって、自分自身が不安になったり、
いっぱいいっぱいになったりと様々なことで
子どもへの関わりも変化しますよね。
一つ一つ見直したり、
考えたりする時間がないのが現実。
自分自身を見つめたり、少し立ち止まる時間が大切だけど、
その時間を確保するのは本当に難しいなと感じました。
今回は先生とひとりひとりゆっくりと話す時間もあり、
参加者の方からは、
「個人面談だったので、聞きたいことがじっくり聞けて良かった。」
「話しやすい雰囲気で、気兼ねなく事情を伝える事が出来た。」
などとお話ししてくれました。
普段の座談会も子どものことはお話に出ます。
悩んだり迷ったり苦しくなったりすると思いますが、
ひとりじゃないよ。みんなで考えて一緒に子育てしていこうね。
という気持ちでコーディネーターも会に参加しています。
座談会は、ゆったりと自分と向き合う時間になれば良いなとも思っています。
来月は、
3月7日(土)14:00~16:00
わはは・ひろば高松で開催です。
あったかいドリンクを用意してお待ちしています。
【一緒に働きませんか?】まろっ子ひろば
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 シングル・離婚を考えている方のための座談会 地域子育て支援コーディネーター
4月から、私たちと一緒にまろっ子ひろばで働いてくれる仲間を募集中です!!
「香川から子育てをもっと楽しく!」をモットーに、県内で活動するわははネットの一員として、
「すべての子どもが愛され、生まれてきてよかったと思える社会」を目指して、子育て中の親子と
関わり繋いでいくスタッフとして、一緒に活動しませんか?
**************************************************************
★まろっ子ひろばのスタッフ募集中!★
■仕事内容■
未就園児(0歳~3歳)と、その保護者が集まって、情報交換をしたり、
一緒に過ごす「子育てひろば」の運営や親子の対応
■勤務地■ まろっ子ひろば
■就業時間■ 月曜~金曜 9:00~17:00 週3日程度
【お問合せ】
NPO法人わははネット
人事担当 小出 087-822-5589(平日9:00~17:00)
【さかいでコーディネーター】コーディネーター通信2・3月号
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 地域子育て支援コーディネーター


できました!
特集は、生活リズムについてです(^^)/
今から少しずつ意識していくと、
新生活がスムーズにスタートできるかも♪
そしてそして、3月には
「パパだけ座談会」が
6ヶ月ぶりに戻ってきますよ~!!
まろっ子ひろばにお越しの際は
ぜひぜひ手に取ってくださいね☆
【介護にかかるお金の話:その①施設サービスの種類と費用のめやす編】ウチの親、もしかして認知症かも?!
| ダブルケアって何だろう? さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 地域子育て支援コーディネーター

こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのフルヤです。
今回のダブルケアってなんだろう?
「ウチの親、もしかして認知症かも?!」
のテーマは…
施設サービスの種類と費用のめやす編その①です。
坂出市HPの「介護・高齢者」のページより
●施設サービスの種類と費用のめやす
施設サービスは介護が中心か,治療が中心か、
また、どの程度医療上のケアが必要かによって、
入所する施設を選択します。
入所を希望する施設に直接申し込むか、
居宅介護支援事業者などに紹介してもらうこともできます。
なお、施設サービスは「要支援1・2」のかたは利用できません。
●施設サービスの費用は要介護度や施設の体制、
部屋のタイプによって異なります。
・従来型個室・・・共同生活室(リビング)を併設していない個室
・多床室・・・定員2人以上の個室ではない居室
・ユニット型個室・・・共同生活室(リビング)を併設している個室
・ユニット型個室的多床室・・・ユニット型個室に準じた完全な個室ではない居室
その②では、それぞれの施設の詳細について
アップしたいと思います。