Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【香西】平成26年度生まれ♪ひろば同窓会♪

8月18日(土)10:00~13:00に
平成26年度生まれの同窓会を開催しました~。
この春、幼稚園や保育園に入園したり、引っ越して香川から離れた親子12組が
ひろばに集合!!
「久しぶり~♪」「大きくなったね~」
ってたくましくなったみんなに会えました!


子どもたちは、ペットボトルのかご作りや
ひろばの懐かしいおもちゃ、土間あそびを楽しんだよ。
ママたちは…。もちろん、おしゃべりが止まらな~~~い!!


小さい頃から一緒に遊んだ友達に会えてうれしいね。
ちょっと照れ笑いに成長を感じるね。

ひろばに遊びに来てくれて、ありがとう!
みんなに会えてうれしかったよ~~。



【まろっ子】9月通信♪

9月の通信できました~(*^-^*)/
※9月26日(水)10:30~/13:30~で予定していた「コーディネーターの子育て情報提供日」が
9月26日(水)10:30~(午前のみ)/27日(木)13:30~(午後のみ)に変更になりました。

今月も楽しそうなプログラムが盛だくさん!9月の音楽ひろばは、スペシャル企画!沖縄出身のスタッフが沖縄バージョンでお送りします(≧▽≦)♡少し暑さも和らぎました。ぜひぜひお出かけくださ~い♪


※下記の場所にも通信を置いてあります。
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、フレンド調剤薬局駅前店、マツイ薬局、ふじみ調剤薬局、さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、スーパーセンター宇多津、ビッグ国分寺、ごぱん など


【コーディネーター】9月訪問予定

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
コーディネーターは、高松市の委託を受けた専任職員です。
地域子育て支援拠点(0~3歳くらいまでの子どもとその保護者の交流の場)にいます。
その他、市内の地域子育て支援拠点に訪問し、出張相談も行っています。

9月の訪問予定は、以下の通りになっていますので、お気軽に相談してください。
※施設により利用料金や開館時間が異なりますので、施設に直接お問い合わせの上、ご利用ください。
-----------------------------------------

*わはは・ひろば香西*
9月3日(月)10:00~15:00(香西西町357-3 シオンの丘デイサービス向い)
☏:087-802-1881

-----------------------------------------

*めだかのがっこう*
9月5日(水)10:00~11:00(中野町27-9 認定こども園中野保育所内)
☏:087-887-6864

-----------------------------------------

*おひさまひろば*
9月13日(木)14:00~15:00(今里町一丁目7-2 こぶし今里保育園内)
☏:087-834-1946

-----------------------------------------

*支援センター「はなのみや」*
9月14日(金)10:00~12:00(花ノ宮町1-10-22 花ノ宮こども園内)
☏:087-831-6318

-----------------------------------------

*子育て“ほっと”ステーションもこもこ*
9月18日(火)14:00~15:00(上之町二丁目9-23 マイシアター高松1F)
☏:087-868-2251

-----------------------------------------

*ほのぼのひろば*
9月27日(木)10:45~12:00(栗林町3丁目2-12 栗林コミュニティセンター内)
☏:087-835-5399

-----------------------------------------

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)


【参加者募集!】コモンセンスペアレンティング


【コモンセンスペアレンティング参加者募集!】
9月11日(火)・21日(金)・28日(金)、生涯学習センターまなびCANにて開催します。
すでに先着3名の託児は締め切っているのですが、講座参加の方の空きは若干名あります。
「子どもにイライラして怒鳴ってしまう。」
「分かっているけど怒ってしまう・・・」など、誰にでもそんな時ありますよね。
子どもへの効果的な伝え方など、学んでみませんか?
全3回コースでの受講をお願いしています。
ご興味のある方は、お早めにご予約下さい。

*ご予約・お問い合わせ:087-816-5581*