【イベント報告:坂出】成長の記録を作ろう!写真編

成長の記録を作ろう! 第2弾★★
写真編は夏の海を背景に
すいかバージョンと
お魚バージョンで写真を撮ったよ(*‘∀‘)
撮った写真は印刷して、
アルバムの紙に貼ってデコレーション♡
今月もかわいい1ページができました!
成長の記録を作ろう! 第2弾★★
写真編は夏の海を背景に
すいかバージョンと
お魚バージョンで写真を撮ったよ(*‘∀‘)
撮った写真は印刷して、
アルバムの紙に貼ってデコレーション♡
今月もかわいい1ページができました!
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば 地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば坂出
少し早いですが、9月の情報提供日と
訪問スケジュールについてお知らせします。
少しずつ保育所入所に関する相談も増えてきました。
9月の情報提供では、
保育所入所や、スケジュールについて情報提供します。
●9/12(木)11:30~
子育て情報提供日
@まろっ子ひろば
●9/17(火)14:00~
子育てサークル
@坂出市保健センター
●9/18(水)10:00~15:00
コーディネーターの日
@わははひろば坂出
●9/20(金)9:00~11:00
図書館あかちゃんタイム
@坂出大橋記念図書館
**************************************
普段はまろっ子ひろばに常駐しています。
上記以外の日でも個別相談をお受けできます。
個別に相談したい方は、
外出していることがあるので
まずはお電話ください。
相談専用ダイヤル:0877-35-7374
(月曜~金曜 9:00~17:00 土日祝日、年末年始は休み)
9月の通信ができました(^^)
9月4日は勉強会の為ひろばを休館致します。
9月はシオンの丘さんとのふれあい交流会があります!
季節の歌や遊びをみんなで一緒に楽しむ人気のイベントです☆
ぜひご参加くださいね!
【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、
香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)
高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)
高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、
コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ香西店、マルナカ鬼無店、フレッシュバリュー郷東店
レディ薬局香西店、よつばウィメンズクリニック、永井小児科、住谷小児科、宮武耳鼻科、まさだ皮膚科、
まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、
高松友の会、きずな整体院、歩笑、ジェムスクール高松国分寺校、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん
さぬき子どもの国、ごうとう薬局、あんず薬局、亀水運動センター、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
(順不同、敬称略)
坂出市こども課の井上さんをお迎えして、
こどものおやつについてお話していただきました。
どんなものをどのくらいという目安など
おやつについてお話を聞いた後は、
みんなでクッキング★★
今回のメニューは、フルーツヨーグルトで
小さく切ったりんごとバナナ、
プレーンヨーグルトを
まぜまぜ( *´艸`)
子どもたちも混ぜるお手伝いして
くれましたよ。
とってもおいしかったね♡