【イベント報告】アンガーマネジメント講座
\\アンガーマネジメント講座//
今日は 谷川 由紀 (Yuki Tanigawa)さんを講師に
アンガーマネジメント講座を行いました。
コロナ感染予防の為、生活も変化し家庭での時間も増え
子どもとの距離感も近く今まで出来ていたことが
出来ない。家族以外の人と話をしたり繋がったりが
難しくなりイライラを感じる事も多くなっています。
予約もすぐに埋まりアンガーへの関心の
高さが感じられました。
今回は
*アンガーマネジメントとは
*怒りとは
*怒りの種類
*怒りのもとを考える
*自分の怒りを振り返る
*怒りのコントロール
*怒りの連鎖
について学びました。
子育て中のみんなは自分の事を
振り返る時間がなく、
時間に追われる中で、イライラしたり
そんなイライラした自分自身に悲しくなったり・・・。
アンケートでは、これらの子育てに役立てたい。
すぐにでも、出来ることからやってみたい等‥
今日から少しでもみんなの時間が楽になりますように!
【イベント告知】6月 シングル・離婚を考えている方のための座談会
| 地域子育て支援コーディネーター たかまつ地域子育て支援コーディネーター さかいで地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば坂出 わはは・ひろば高松 わはは・ひろば香西 さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば シングル・離婚を考えている方のための座談会
✨イベント告知✨
《シングル・離婚を考えている方のための座談会》再開します!
日 時:6月21日(日)14:00~16:00
場 所:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
坂出市林田町1960-6
電 話:0877-35-8119
対象は、県内にお住いの未就学の子どもを育てている、
シングルの方・離婚を考えている方
秘密厳守の会です!
【座談会参加について】
*来館時には検温・手洗い・消毒をお願いします
*保護者の方はマスクの着用をお願いします
※以下の方はご利用をご遠慮いただいております。
・熱が37.5度以上(同居家族含む)
・咳など風邪症状のある方
ご利用にあたってご不便をおかけいたしますが、
新型コロナウイルス感染防止のため、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◆お問合せ:087-816-5581(コーディネーター専用)
