【ひろばのようす:坂出】一緒に乗りたいっ(^^)/

今日はスタッフたたらさんとリバーで遊んだよ♬
たたらさんの足の上に乗りたい♡♡という遊びでした(#^^#)
子どもの発想って面白いね( *´艸`)
【予定表 高松】10月の予定表ができました♪
| わはは・ひろば高松 高松ひろばカレンダー シングル・離婚を考えている方のための座談会 たかまつ地域子育て支援コーディネーター 地域子育て支援コーディネーター オンライン
10月の予定表ができました♪
イベント予約は1日(木)9:00~となります。
オンラインで同時開催のイベントもありあすのでぜひチェックしてくださいね(^^)/
【通信配布一覧】
・高松市役所・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・四番丁コミセン・二番丁コミセン・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林病院・栗林コープ・沼本産婦人科・まなびcAN・新塩屋コミセン・e-トピア・日赤小児科・日赤産婦人科・県庁・さぬきこどもの国・日新コミセン・丸亀街グリーン・亀阜コミセン・いとうわんぱくクリニック・すぎ薬局・丸まるマルシェ・ヘアサロン SAPE・県立中央病院・森産婦人科・DOTOR・イオン高松東店・社会福祉協議会・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ちとせ弁当
【順不同】
【イベント報告:まろっ子】家計講座
9月14日(月)に
「ちょっと困ったな。困るかも。」に役立つ家計講座を
開催しました!
「家計」と聞くと何を思い浮かべますか?
毎日の買い物?家計のやりくり?学費?
家計は今のお金のやりくりだけでなく、
家庭を維持していくということとつながっています。
協力いただいた坂出市社会福祉協議会の方からは、
コロナ感染予防の影響で収入減になっている家庭があったり、
活動自粛や普段はない出費(マスクや消毒液)があったりして
多くの家庭に影響が出ていること、
また、家庭を維持するための緊急貸付事業についての
お話を聞きました。
今回は、
家庭の中で
「ちょっと困ったな。困るかも」のときに
一緒に考えてくれる「社会福祉協議会」について
初めてお話を聞いた参加者の方も多かったようです。
身近な地域の相談場所があることは、
心強いですね。
【イベント報告:坂出】スタンプあそび

ひろばでスタンプあそびをしたよ(*‘∀‘)
黄緑と紫の絵の具でペタペタ押していくと…
ぶどうの完成~♬

はじめは少しづつ押していた子どもたちも、
だんだん楽しくなってきて、
ペタペタ押すのが止まらない( *´艸`)
大人もスタンプしてみると、楽しい~★★