【イベント報告:坂出】成長の記録を作ろう!&ひろばデビューデー

成長の記録を作ろう&
ひろばデビューデー。
2カ月に1度、
ひろばで写真を撮って
アルバムを1ページずつ
作っています。
今回はひろばデビューデーと
同時開催だったので、
ひろばデビューの方たちも
来てくれました♡
月齢の近い赤ちゃんに
会える機会にもなったよ(∩´∀`)∩
成長の記録を作ろう&
ひろばデビューデー。
2カ月に1度、
ひろばで写真を撮って
アルバムを1ページずつ
作っています。
今回はひろばデビューデーと
同時開催だったので、
ひろばデビューの方たちも
来てくれました♡
月齢の近い赤ちゃんに
会える機会にもなったよ(∩´∀`)∩
| 地域子育て支援コーディネーター たかまつ地域子育て支援コーディネーター さかいで地域子育て支援コーディネーター シングル・離婚を考えている方のための座談会
12月の座談会はリフレッシュタイム♡
【お灸を使ったセルフケア講座】を開催
講師に女性と子どものためのはりきゅう・マッサージ Harmonyの
村上真紀さんにお越しいただき、
自宅でも簡単に出来るセルフケアと、
お灸のすえ方について教えていただきました♪
日ごろの疲れがとれ楽になった!と、参加者さん♡
少しでもそう思って欲しかったので、嬉しい!
またリフレッシュの会やりますね♪
今回参加が叶わなかった方も、 次回はぜひご参加下さい(*^_^*)
自分のためだけの時間も 大切にしましょ☆
次回1月の『シングル・離婚を考えている方のための座談会』は、
通常の座談会になります。
開催は・・
日時:1月23日(土)10:30~12:30
場所:わはは・ひろば高松(高松市大工町1-4)
問合せ:087-816-5581(コーディネーター専用)
お待ちしております(^^)/
常田先生の子育てアドバイス@Instagramライブ
『食事について』
Instagramライブの全貌はこちらからご覧ください
今回のポイントは・・
*食事は生活の一部
*食事は五感・全身を使う活動
*食事の環境を見直す
*食事は楽しいものだと伝えよう
「食事は子どもの成長にとって大切」と思うからこそ、
うまくいかないと悩みも大きくなりますよね。
食事はあくまでも生活の「一部」
そして、食事だけでは成長しないのです。
なぜなのか?その答えはライブを見てね(^^)/
幼児期の今!一番大切にしたいのは、
『食事は楽しいもの♪』と伝える事かも(*^^)v
ぜひ動画を見て、
食事について考えてみてくださいね!
動画はこちらから・・
さて、では次回のInstagramライブは
日 時:1月15日(金)10:30~
テーマ:離乳食について
今回は、離乳食完了期~幼児食以降についてでしたが、
次回は離乳食についてお話します♪
ぜひ観てくださいね(^^)/
赤ちゃんが遊びに来てくれると
こどもたち、
赤ちゃんが気になって
ベビーベットのそばで
そーっと見守ってます( *´艸`)