Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:まろっ子】お仕事準備座談会

12月17日(木)
今年度初めての
「お仕事準備座談会」を開催しました!





コーディネーターは、
わははネット事務局長で
キャリアコンサルタント、育休復帰アドバイザーでもある
小出優季さん。

自己紹介にはじまり、
今の状況や不安なことなどを
それぞれにお話ししたり、聞いたりしました。


『不安を恐怖に変えていきましょう』
新しい生活、仕事と育児・家事の両立…
どうなる?わからなくて不安…。
わからないことに対する感情は、「不安」
でも、対象が決まると「恐怖」に変わります。

雷が怖い⇒ 家の中に避難する
怪獣が怖い⇒ 一目散に逃げる!

対象が決まると、対応も考えることができます。

新しい生活への不安に対しても
何が怖いのか…を考えながら
思いつくものを書き出してくことから
始めましょう!

次回の「お仕事準備座談会」も企画中です、
予定が決まり次第、
通信やHP,まろっ子ひろばInstagramにてお知らせしますね。




【イベント報告:坂出】大きなクリスマスツリー

大きなクリスマスツリーを
作ったよ!!

まずは、床に並べた
大型ブロックに
みどりの画用紙を貼って・・・

まるい画用紙で飾りつけ♬
これだけでもう
「ツリー」なんだけど、、、


縦に積み上げると
こんな感じに(∩´∀`)∩

こどもたちが
ツリーの前に
ケーキや積み木を
並べてくれて、
クリスマス
パーティーに☆


【イベント報告 香西】子育て座談会

今日は子育て座談会でした。
臨床発達心理士の常田先生に来て頂いて
『0~1歳くらいまでの子どもの発達について』
お話していただきました。
日々の子育ての困りごとを発達の観点からお話してくださって
スタッフも「なるほど~」と、
毎回とても勉強させてもらっています!



来月の子育て座談会は
『2~3歳の発達について』
1/20(水)10:30~です。
予約は1/4(月)9:30~お電話にて受付開始です。


【ひろばのようす 高松】急に寒くなってきました・・・

今週から急に寒くなって、換気をしながらひろばの床暖房と
エアコンがフル稼働しています(^^♪

子どもたちはひろばの中で元気いっぱい走り回り遊んでいます。

その中でも大人気のキッチンは、毎日たくさんのお料理ができあがっています。

子どもたちの発想に驚かせられたり、優しさに感動したり♪

ぜひひろばのレストランのお客さんになってみてくださいね(^^♪


【イベント報告 香西】わらべうたあそび

今日は今年最後のわらべうたあそびでした!

クリスマスにちなんでボランティアさんお手製のツリーを
プレゼントしていただきました☆
折り紙一枚からこんな立体的なツリーができるんだって!?
可愛いツリーに子どもも大人も興味深々でした!

また来年も楽しみにお待ちしています(^^)/