Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【おしらせ:坂出】6月イベント予約状況について

6/10現在の★マークのイベント、予約状況についておしらせします。

○○以下のイベントは予約がいっぱいになりました○○
・6/17(金)13:30~助産師相談&ベビーマッサージ
・6/30(木)13:30~救命救急講座

○○まだ少し空きがあります○○
・6/16(木)10:30~ファミサポ説明会
・6/27(月)10:30~助産師相談&ベビーマッサージ
・6/29(水)10:30~絵本のはなし

ご予約はお電話でわはは・ひろば坂出(0877-45-6586)まで。
★マーク以外の時間は予約がいらなくなりました!!


【イベント報告:高松】スタイをつくろう!

今日はハンドメイドワークショップ
『スタイをつくろう!」のイベントでした♪

お子さんが産まれてなかなかママの時間がとれなかったり、
お子さんから少し離れて何かに集中する時間を
家でとるのはなかなか難しいですよね。
今回はそんな母達のリフレッシュ時間が
ひろばでできたらなという思いから、
ハンドメイドが得意な先輩ママさんに
協力頂いて開催することが出来ました!!

参加者さんは
「ミシンを触るのは学生のとき以来です。」
という方や「ミシン苦手なんです」という方も、
皆さん一生懸命集中してかわいいスタイが完成していました♪

一針一針思いが込められた
手作りスタイをつけた赤ちゃん達の姿は
とっても素敵で感動しました(^^)


協力いただいた先輩ママさん、
当日お手伝いしてくださったボランティアさん
本当にありがとうございました!!


【イベント報告:まろっ子】プレママ&赤ちゃんひろば

今回のプレママ&赤ちゃんひろばは、前回とっても好評だった「ヨガタイム」☆
資格を持った、まろっ子サポーターズのママにヨガを教えてもらい、一緒に体を動かしました!



お家でのスキマ時間に簡単にできる動きも教えてもらいました~(*^^*)
子どものことを優先して、ついつい自分のことを後回しにしてしまいがちですが、
この機会にママ自身の体も大切に労わってくださいね(^^♪



【たかまつコーディネーター】児童手当手続き

たかまつ地域子育て支援コーディネーターまえだです!

今月は、児童手当の手続きについてお話しようと思っていました。
・・が!
令和4年6月から児童手当の制度が一部変更になるため、
原則、現況届の提出が不要となったそうです。
しかし、全ての方ではなく届出が必要な方もいらっしゃるようなので、
こちらの高松市のホームページをご確認くださいね。

さて、最近のコーディネーターは、
保育所・幼稚園・認定こども園・認可外保育施設など、
市内の施設に訪問に行っています(/・ω・)/

どんなところにあるのかな?駐車場はどのくらい?
どのくらいの数の子どもがいるのかな?
月にかかる費用はどのくらい?・・などなど。

実際にコーディネーターは施設を訪問して、
所長先生、園長先生からお話をお伺いしています。

これからどこか施設を利用しようと思ったとき、
ちょっとわからないことがあるから聞いてみたい。と思った方は、
まずコーディネーターに相談してみてください(*^^*)

お話を聴かせていただいて、それぞれのご家庭に合った情報を提供します。

お電話での相談も可能ですが、
子どもを遊ばせながらゆったりと相談できる、
来所での相談もお勧めしています(^^)/

施設利用以外でも、
子育てしていて何か困ったな。という事があれば、
ぜひ一度ご相談ください!

お電話お待ちしています。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)