Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:坂出】まろっこパークへ行こう!

また少し前の様子をご報告。
6月末まで金曜の15:00~17:00まで遊びに出かけているまろっこパーク。
今回も、やっぱり走って走る~。
おにいちゃん、おねえちゃんたちと一緒にひろば世代のおともだちも走る~。
そして、輪っか探しゲームが始まったら、一緒に探す探す( *´艸`)
おにいちゃん、おねえちゃんたちの遊びは魅力的だったね♬



【ひろばのようす:坂出】6月といえば…

あじさい❁ということで、こどもたちによるあじさい製作をご覧ください~(^^)v


ちぎった色紙をのりでペタペタ。
かたつむりもぐるぐる。
ひろばの中もすっかり梅雨な雰囲気になってます。
まだまだ作れるので、一緒に作りましょう~♬


【ひろばのようす:高松】壁面飾り製作中☆

今週のひろばは工作週間実施中!!
絵が得意なママを中心に
ひろばの壁面飾りを作っていただいています!!
テーマは夏に向けて【海】!!
可愛い海の生き物がぞくぞくと出来上がっています(^^)
ぜひぜひ一緒に工作しませんか??
参加者どしどし募集中ですよ~♪


【ひろばのようす:坂出】お誕生会

6月のお誕生会は2人のお友だちをお祝いしました( *´艸`)
みんなで歌ったり、ひろばの名物になりつつあるキラキラのシャワーでお祝い♬
そして、ひろばからお誕生カードをプレゼント!!

みんなおめでとう~



【イベント報告:まろっ子】子育て座談会


今日のまろっ子ひろばは、子育て座談会の日でした(^^♪

臨床発達心理士の常田先生をお招きして、「0~1歳のあそび」について
お話していただきました☆

子どもと一緒に過ごす中で、「どうやってあそんであげれば良いかわからない・・・」
という方もいるかもしれませんが、あそびの基本は
〇子どもが見ているものを一緒に見る
〇やりたそうにしていることを一緒にやる
ことだそうですよ!!

座談会の内容は、後日ひろば内に掲示する予定ですので、ぜひご覧くださいね(^^)/