【おしらせ:高松・香西・坂出】6/21休館のおしらせ
わはは・ひろば高松・香西・坂出は、
スタッフ勉強会のため
6/21(火)終日休館いたします。
よろしくお願いします。
わはは・ひろば高松・香西・坂出は、
スタッフ勉強会のため
6/21(火)終日休館いたします。
よろしくお願いします。
たかまつ地域子育て支援コーディネーターです(^^)/
今日はシングルの方または離婚を考えている方向けのメール配信のお知らせをします。
配信内容は、月に1回わははネット主催で開催している、
『シングル・離婚を考えている方のための座談会』の詳細や、
その他県内のひとり親に関する情報や子育て情報も発信していきます。
情報が必要な方は、どなたでも登録できます。
月1~2回程度の配信になりますので、
希望される方は以下のメール登録フォームに必要事項を入力してお申し込みください。
メール登録フォーム
※ご登録いただいた個人情報は、本事業に関わること以外には使用しません。
⇓⇓⇓⇓⇓ここからは⇓⇓⇓⇓⇓
*座談会 7月開催のお知らせ*
【シングル・離婚を考えている方のための座談会】
「夫婦関係で悩んでいる・・」
「離婚を考えているけど、まず何をしたらいい?」
「とにかく誰かに話を聞いてもらいたい!」
「離婚後の手当のこと」 など
ひとりで抱え込まず不安や悩みを話してみませんか?
※秘密厳守の会です!
日 時:7月22日(金)10時~12時
場 所:わはは・ひろば坂出 2階のお部屋
(坂出市京町2-1-5※人口土地1階)
問合せ:087-816-5581(コーディネーター専用)
ぜひお待ちしています(*^^*)
| 地域子育て支援コーディネーター たかまつ地域子育て支援コーディネーター さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 わはは・ひろば香西 わはは・ひろば高松
やってよかったーーー(*^^*)
な、イベント報告です!
6/19(日)パパ座談会@BBQを開催しました!
心配していたお天気にも恵まれ、大人も子どもも汗だくで、
いっぱい食べていっぱい遊びました(*´ `*)
パパのためのパパだけ座談会。
令和元年度から始まったこのパパ座談会も3年目に突入~
普段育児の悩みを話す機会が少ない父親のための座談会を‼
ということで、ずっとコアメンバーで関わってくれている4人のパパを中心に、
定期的に開催しています。
コロナ禍で思うような座談会が出来ない期間がありましたが、
細く長く…続いていたのです♪
今回のBBQもパパたちは暑い中、
汗を拭いながら必死でお肉を焼いてくれました!
「父の日やのに労わってよ~」と言いながら、
笑顔でジャンジャン焼いてくれる姿に思わずこちらも笑顔に♪
パパありがとう!と、参加したママたちも思ってくれたはず!
父の日にパパに大感謝する、
素敵なイベントになりました(*^^)v
次回のパパ座談会は、秋頃に予定しています♪
ぜひ気になる方はご参加を!
お待ちしています♪
| 地域子育て支援コーディネーター たかまつ地域子育て支援コーディネーター さかいで地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば高松 シングル・離婚を考えている方のための座談会
先日【シングル・離婚を考えている方のための座談会】を開催しました(*^^*)
法テラス香川より女性の弁護士さんに来ていただいて、
前半は法テラスの業務内容や相談までの流れのお話。
後半は家庭問題に関する法律講座のお話。
相談の例をもとにお話していただきました。
*離婚したいけれど、どのような手続きがある?
*別居中の生活費を請求したい
*配偶者の暴力から逃れるにはどうすればよい? などなど。
とっても丁寧にご説明いただきました。
何より、先生が参加された方一人ひとりの状況に合わせて、
少しアドバイスもしてくれたので、
参加された方からは「相談できる場所が増えた」
「法テラスのことを身近に感じられるようになった」など、
参加して良かったとの声が聴かれました(*^^*)
法テラス香川さんには、今年度あと1回来ていただきます。
11月ごろのわはは・ひろば坂出開催時に予定していますので、
近くなったらまたHPなどでお知らせしますね♪
※今回の資料がご必要な方は、各ひろばのスタッフやコーディネーターへお声掛けください♪
ちなみに、来月の座談会もお伝えしておきますので、
ぜひ参加希望の方は、当日会場までお越しください(^^)/
《詳細》
日時:7月22日(金)10:00~12:00
場所:わはは・ひろば坂出(坂出市京町2-1-5)
対象:県内にお住いの未就学児を育てている保護者
問合せ:087-816-5581(コーディネーター専用)
*夫婦関係の悩み
*離婚に向けて何を準備しておけば?
*ひとり親の手当はどんなものがあるの?など
ひとりで悩んだり抱え込まずに、みんなとお話したり、
私たちコーディネーターとお話してみませんか?
参加お待ちしています(*^^*)