【ひろばのようす:坂出】はやくよくな~れ♡
きりんさん、すべり台で遊んでいたらの階段でけがをしたみたい。
すぐにお友だちが治療開始してくれたよ。

注射しますよ~
これでもうよくなったかな??

きりんさん、すべり台で遊んでいたらの階段でけがをしたみたい。
すぐにお友だちが治療開始してくれたよ。
注射しますよ~
これでもうよくなったかな??
昨日は『プレママ&赤ちゃんひろば』でした。
今回は2か月~11か月の赤ちゃんが参加してくれました。
はじめに自己紹介をしたあと、離乳食ってどうしてる?
便秘のときってどうしてる?など、みんなで情報交換をしました。
そして会が終わり帰り支度をしているとき、一人の母が
買ったばかりの抱っこひもの使い方が難しくって・・・。とポツリ。
すぐに近くにいた母たちが一緒に練習してくれました。
『私も最初はできなくて、鏡を見ながら練習したんです!』
『そっか、みんなそうだったんだ~』
こんなお話ができるのもひろばの良いところです♪
じゃじゃーん!!気持ちよさそうに抱っこされています(^^)/
みんなありがとう♪
また一緒にお話しようね~(^^)/
6月のふれあい音楽ひろば♬は、雨にちなんだ手遊び・ふれあい遊びを中心にお送りしてます(^^♪
ところが・・・
みんなで手遊び考えたり、輪唱が始まったりとプログラムにないメニューが急に始まり、笑いの絶えない時間に( *´艸`)
次回は、何が登場するでしょう??
お楽しみに!
6/10現在の★マークのイベント、予約状況についておしらせします。
○○以下のイベントは予約がいっぱいになりました○○
・6/17(金)13:30~助産師相談&ベビーマッサージ
・6/30(木)13:30~救命救急講座
○○まだ少し空きがあります○○
・6/16(木)10:30~ファミサポ説明会
・6/27(月)10:30~助産師相談&ベビーマッサージ
・6/29(水)10:30~絵本のはなし
ご予約はお電話でわはは・ひろば坂出(0877-45-6586)まで。
★マーク以外の時間は予約がいらなくなりました!!
今日はハンドメイドワークショップ
『スタイをつくろう!」のイベントでした♪
お子さんが産まれてなかなかママの時間がとれなかったり、
お子さんから少し離れて何かに集中する時間を
家でとるのはなかなか難しいですよね。
今回はそんな母達のリフレッシュ時間が
ひろばでできたらなという思いから、
ハンドメイドが得意な先輩ママさんに
協力頂いて開催することが出来ました!!
参加者さんは
「ミシンを触るのは学生のとき以来です。」
という方や「ミシン苦手なんです」という方も、
皆さん一生懸命集中してかわいいスタイが完成していました♪
一針一針思いが込められた
手作りスタイをつけた赤ちゃん達の姿は
とっても素敵で感動しました(^^)
協力いただいた先輩ママさん、
当日お手伝いしてくださったボランティアさん
本当にありがとうございました!!