【イベント報告:まろっ子】さかいで子育てフェスティバル
10月20日 日曜日、前日の雨とは打って変わってさわやかな秋晴れの中
“第9回さかいで子育てフェスティバル”を開催することができました!
午前の部は約150人、午後の部は約110人の方々にご来場いただきました。
かがわ子ども・子育て支援センター(友愛館)
きんか子育てふれあい教室(きんかこども園)
坂出子育てふれあいセンター(みどり保育園)
坂出子育てボランティア夢・ゆめクラブ
トータルボディケアIt's motto
キラキラはぁと、オリーブの会、王越婦人会
医療法人社団 赤心会 彩葉作業所
木下農園、横井石油、社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会
などなどの皆さんと協力して無事に終えることができました。
会場にあふれるたくさんの笑顔にエネルギーをもらい、
スタッフも笑顔いっぱいの1日になりました!
来年もお楽しみに~(*^▽^*)/♡

【予定表:香西】11月予定表ができました♬
11月は救急救命講座で応急処置について学べたり、赤ちゃんひろばでは保健師さんがひろばに来てくれます♪
イベントの予約は、11月1日(金)9:30~開始します。
※子育て座談会のみ10/29より受付開始します。
気になるイベントはおはやめにご予約くださいね(^^)/
自由あそびの予約は必要ありません。
【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)、高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)、高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ鬼無店、よつばウィメンズクリニック、住谷小児科、まさだ皮膚科、まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん、さぬきこどもの国、ごうとう薬局、さくら薬局、亀水運動センター、美術館診療所、オカウチAPI、きいの助産院、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
(順不同、敬称略)
【高松コーディネーター】11月 訪問日程のお知らせ
たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
コーディネーターは、高松市の委託を受けた専任職員です。
地域子育て支援拠点(0~3歳くらいまでの子どもとその保護者の交流の場)にいます。
その他、市内の地域子育て支援拠点に訪問し出張相談も行っています。
11月の出張相談予定は、以下の通りになっています。
※施設により利用料金や開館時間、
利用方法が異なりますので、
施設に直接お問い合わせの上、ご利用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各地域の4か月児相談・1歳半健診にも訪問しています。
その際にも相談できますので、ぜひ気軽にお声掛けください。
*4ヵ月相談*
高松市保健センター
11月20日(水)午前
ふれあい福祉センター勝賀
11月28日(木)午前中
*1歳半健診*
高松市保健センター
11月19日(火)午後
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*わはは・ひろば香西*
11月6日(水)10:00~15:00(香西西町357-3)
☎:087-802-1881
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*はなのみや*
11月8日(金)9:30~11:00
(花ノ宮町1丁目10-22 花ノ宮こども園内)
☎:087-831-6318
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*わはは・ひろば高松*
11月13日(水)10:00~15:00(大工町1-4)
☎:087-816-5581
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*子育て‟ほっと”ステーションもこもこ*
11月19日(火)14:00~15:00
(上之町二丁目9-23 マイシアター高松1階)
☎:087-868-2251
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*おひさまひろば*
11月21日(木)14:00~15:00
(今里町1丁目7-2 こぶし今里保育園内)
☎:087-834-1946
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)