【イベント報告:まろっ子】お誕生会♪


1月生まれのお友達のお誕生会がありました。
みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしたよ。
バースデーカードをもらうとにっこり笑顔のお友だち♡
これからも元気で大きくなってね(^^♪
1月生まれのお友達のお誕生会がありました。
みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしたよ。
バースデーカードをもらうとにっこり笑顔のお友だち♡
これからも元気で大きくなってね(^^♪
地域子育て支援コーディネーターです(*^^*)
先日、坂出市社会福祉協議会さん協力のもと、
シングル・離婚を考えている方のための座談会を開催しました。
自分のことや子どものこと、その他両親のことなども、
社会福祉協議会さんはどのような困りごとでもまずはお話を聞いていただけます。
「なにより、ひとりで抱え込まないでください。」とメッセージをいただきました。
参加後のアンケートには、社会福祉協議会について知れた、
自分が困ったときの相談窓口が増えたなど答えていただき、
今までは少し遠い存在だったかもしれない社協さんが、
身近に感じられる良い機会になったと思いました。
わははネットでも相談はいつでも受付けていますが、
地域の様々なところにも相談窓口があります。
ご自身で相談しやすいところ、
話しやすい人にお話をしていただければなと思います。
最後に次回2月の座談会のお知らせです(^^)/
◆日 時:2月22日(水)13:30~15:00
◆場 所:わはは・ひろば高松 2階
◆問合せ:087-816-5581(コーディネーター専用)
お待ちしています(*^^*)
前回も大好評だった性教育のお話を開催します!!
助産師さんにいのちの大切さにつながる性について
お話していただきます。
今回のテーマは「性教育はいつから?女の子のからだ」です。
性教育っていつから始めたらいいの?
子どもにどのように伝えたらいい?など
助産師さんのお話を聴きながら、
一緒に考えてみませんか?
◆日 時:2月28日(火)10:30~11:45
◆場 所:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
坂出市林田町1960-6
◆講 師:助産師 鈴木佳奈子さん(助産院ゆるり)
◆対 象:子育て中の保護者
◆要予約:先着10組(参加無料)
◆予約・問合せ:☎0877-35-8119(まろっ子ひろば)
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば ダブルケアって何だろう? 地域子育て支援コーディネーター
妊娠期や子育て期は喜びはもちろんありますが、
イライラしたりモヤモヤすることもいっぱい。。
家では怒ってばかりだけど、それも疲れる・・
人間なので喜怒哀楽の感情はあります。
怒りを「我慢するための方法」・・ではなく、
怒りを「コントロールする方法」を
アンガーマネジメントコンサルタントの谷川由紀先生に聴いてみましょう♪
*詳細*
日 時:2月13日(月)10:00~12:00
場 所:まろっ子ひろば2F
講 師:日本アンガーマネジメントコンサルタント/社会保険労務士 谷川 由紀先生
要予約:10組 ☎0877-35-8119(まろっ子ひろば)
アンガーマネジメント講座は、とっても人気です!
気になる方は、ぜひお早めにお申し込みください!
ダブルケアに直面していない方のご参加もOKです!
問合せ・申込み ☎0877-35-8119