Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

【申込受付中】2/22職場復帰セミナー(働く女性活躍応援セミナー)

「育休復帰後の生活ってどうなるんだろう…」
「家庭との両立は大丈夫かな…今しておくことは…?」
そんな、不安を持った育休復帰前のパパやママにぴったりのセミナーです!
(一社)日本ファミリーナビゲーター協会のお2人によるかけ合い漫才風セミナーで、育休を楽しく賢く乗り切るためのコツが見えてくるはず!!
これからの一歩踏み出すヒントを見つけに、ぜひご参加ください。

■日時:令和2年2月22日(土)10:00~12:00(9:30~受付)
■会場:サンメッセ香川 2階 中会議室
■対象:現在育休中の方(夫婦での参加大歓迎)
■参加費:無料
■託児無料:先着10名(要申込)
   ↑託児は定員に達したため受付終了しました。

☆申込方法:わははネット事務局までいずれかの方法でお申込み下さい。

□申込みフォームから
【令和元年度働く女性活躍応援セミナー】職場復帰セミナー申込フォーム
□電話 087-822-5589(平日9:00~17:00)
□FAX  087-816-5582
□メール wahaha@npo-wahaha.net
 必要事項をご記入の上、上記までメール下さい。
  <件名>職場復帰セミナー
  <本文>①参加者氏名(フリガナ)②住所 ③電話番号 ④託児の有無※託児の受付は締め切りました。


※「令和元年度働く女性活躍応援セミナー業務」は、香川県から委託を受け、わははネットが運営しています。




1月のサロンdeわはは(№17,№18)のご案内

わははネットが月に2回定期開催している夜の異業種交流学習会「サロンdeわはは」
2002年1月の予定が決まりました。
今回から会場が高松市大工町のわははネットオフィスになりました。
参加費ワンコイン(500円)
お気軽にご参加ください(定員10名希望者多数の場合は先着)
内容の詳細・参加申し込み方法はFacebookページで確認ください↓

■パブコメしてみる?! サロンdeわはは№17 香川県子ども子育て支援計画案をwatch!
https://www.facebook.com/events/2485458501708400/
■協力:ガールスカウト香川 サロンdeわはは№18:少女の自己肯定感アッププログラム体験
https://www.facebook.com/events/419037919004262/



【開催報告】縁結び・子育て美容-eki出前講習会開催しました

12月23日 プルデンシャル生命保険株式会社高松支社の社員の方に「縁結び・子育て美容-eki出前講習会」を開催いたしました。

14名の方が熱心に耳を傾けてくださいました。
今回の出前講習会は、10月にサンメッセ香川で開催した講習会受講者が「ぜひ他の社員にも聞いてもらいたい」と、社内にお声掛けくださり実現したもの。
香川の「縁結び」や「子育て支援の現状」等をデータでお伝えできるように専用のテキストを使ってご説明させていただいてます。
今後、お客様のライフイベントに合わせてお話をされるときの情報として活用していただきたいと思っております。


さて、わははネットが提案して平成27年からスタートした全国初の民間店舗・企業さんと香川県とがコラボして地域で子育て支援や縁結び支援を広げる事業「縁結び・子育て美容-eki」は現在、認定店舗約440店舗と広がりました。

今年度はさらにプルデンシャル生命保険様のように人生のライフイベント(例えば、結婚や出産のタイミング等)に、じっくり向き合って個別にお客様対応される仕事として生命保険の外交員さんにも、行政が取り組んでいる様々な縁結び支援や子育て支援のメニューを知っていただき是非会話の中でお伝えいただければ、ということで受講対象者を広げております。

講習会を修了すると【縁結び・子育てサポーター】として香川県から修了証とステッカーが発行されます。
認定企業は香川県が運営するHPにてご紹介!ぜひ、この機会に受講しませんか。

出前講習会も開催中です!!
この機会にご受講ください。
お申込み・お問い合わせはわははネットまで!


【令和元年度香川県子育て支援員研修】8コース全過程終了

7月からスタートし、18日間行われてきた子育て支援員研修も昨日最終日を迎えました。
今年度の受講者は約300人、8つの専門コースを受講修了されたのは280人の皆さんでした。
昨日は、社会的養護コース。乳児院や養護施設など様々な角度からの学びとなりました。
また、講義の中で、実際に10年以上養育里親として暮らしているご夫婦より、里親になるまでの過程やこれまでの生活についてもお話しいただきました。
『血のつながらない偽物親子かもしれないけれど、ほんまもんの家族でいようね。と家族で誓いあっているんだ。』と言う言葉から、改めて里親制度の大切さと温かさを知りました。

里親制度について詳しくお知りになりたい方はぜひこちらから!!
『里親制度について』

また、長時間に亘る研修を受講された支援員の皆様お疲れ様でした。
子育て支援の現場でのご活躍を期待しています!!


【開催報告】縁結び・子育て美容-eki出前講習会開催しました

12月3日 縁結び・子育て美容-eki、縁結び・子育てサポーター認定講習会を開催いたしました。

今回も美容室、生命保険会社の方々がご受講いただきました。8名の方を認定させていただきました。

さて、わははネットが提案して平成27年からスタートした全国初の民間店舗・企業さんと香川県とがコラボして地域で子育て支援や縁結び支援を広げる事業「縁結び・子育て美容-eki」は現在、認定店舗約440店舗と広がりました。

今年度はさらに人生のライフイベント(例えば、結婚や出産のタイミング等)に、じっくり向き合って個別にお客様対応される仕事として生命保険の外交員さんにも、行政が取り組んでいる様々な縁結び支援や子育て支援のメニューを知っていただき是非会話の中でお伝えいただければ、ということで受講対象者を広げております。