Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

情報誌ママパパルーム 口コミ大募集!

おべんきですか~?
(おげんきですか~?)

わははネットでは情報誌『おやこDEわはは』で掲載する口コミを大募集中!

次号のテーマはズバリ「こどもの言い間違い」です。

子どもの言い間違いってかわいいですよね。
皆さまからの楽しい「言い間違い」を待ってまーす!

投稿は ↓↓ にメールしてね!
wahaha@npo-wahaha.net

締切は6/30(火)ですよ~!



締め切りました【子育て川柳大募集!】子育てハンドブック「たかまつらっこ」


高松市の子育てハンドブック「たかまつらっこ」の今年度改訂版を現在わははネットで制作中。

そこで今回新たに誌面に掲載する『子育てあるある川柳』を募集するよ★
誌面デビュー!?できるかも。
一例をあげると・・・
「やっと寝た そのタイミングで パパ帰宅」や
「わが子見て ため息ひとつ そっくりだ」などなど

日頃から感じていたり、思わず感じた瞬間を川柳にして
以下のフォームから送ってくださいね。

応募はこちらから↓↓◆◇締め切り6月23日(火)◇◆
https://business.form-mailer.jp/fms/aae515df120749


【開催報告】縁結び・子育てサポーター認定講習会(第一生命保険丸亀オフィス様)

6月16日(火)第一生命保険株式会社 丸亀営業オフィス様で縁結び・子育てサポーター出前認定講習会を開催しました。
昨年度の善通寺営業オフィス様に続いての2店舗目の認定です。

18名のスタッフの方に修了証とサポーターバッジを配布させていただきました。

新型コロナウイルス対策として3密を避けるため、講習会も午前・午後2回に分けて開催。
ソーシャルディスタンスを保ちながらの講習会となりました。
また、マスク装着して講師を務める中橋のためにフェイスシールドをご提供いただき、午後からの講習会はとても話がしやすかったようです。

このような時期だからこそ、香川の子育て事情、縁結び事情を知っていただきお客様に役立つ情報を提供していただきたいと思っております。

第一生命保険株式会社丸亀営業オフィス様、どうもありがとうございました!




縁結び・子育て美容-eki事業では今年度も認定講習会を実施しています。


受講したい。でも…
講師が訪問しての講習会開催が難しいという方に朗報です✨

 

今年度はオンライン認定講習会も開催できます。

☑ 講習会で3密になる状況は避けたい。
☑ スタッフにはテレワークを推奨している。
☑ スタッフが集まって講習を受けるスペースの確保が難しい。

などなど。
日時などはご相談の上、決定いたしますのでまずはお気軽にお問合せください。

【お問合せ】 縁結び・子育て美容-eki事業事務局(NPO法人わははネット内)
      電話 087-822-5589  メール wahaha@npo-wahaha.net


【参加者募集!】縁結び・子育て美容-eki、縁結び・子育てサポーター認定講習会

わははネットでは今年度も香川県からの委託を請けて「縁結び・子育て美容-eki事業」をスタートしました。 香川の子育て支援の情報やサービス、縁結び支援の現状などを学んでいただき、お客様が必要としている情報を届けていただいたり、つないでいただいたりと橋渡しをしていただきたい。という思いから事業がスタートして6年目。
現在では認定店舗が約430となりました。
認定講習会を実施しており講習会を修了された方には香川県が修了証とステッカーを発行します。

今年はオンラインでの認定講習会も実施することとなりました!

自宅からでも、店舗からでも場所をセッティングすることなく講習会を請けていただけます。
 



もちろん、オンラインに不安がある方はサポートいたしますし、これまでのように出前講座という形で講習会を実施することも可能です。
秋以降には、事務局が会場をセッティングしての講習会も開催予定です。

生活様式が変化している今。
その人その人にあった形で講習会をご受講していただけるようになっていますので是非この機会にご受講ください。

日時や内容についてのお問合せは以下にお電話かメールをお送りください。

【お問合せ・お申込み】
縁結び・子育て美容-eki事業事務局(NPO法人わははネット内)
電話 087-822-5589
メール wahaha@npo-wahaha.net


第20回 わははネット通常総会

5/23(土)第20回わははネット通常総会を行いました。
今年はコロナウイルス感染拡大防止の為、Zoom会議にて行いました。
画面越しではありましたが、みんなの元気な姿が見れて安心しました。
コロナに負けずに、また今年1年もみんなで力を合わせて活動していくことを確認し合いました。