Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

わははネットメールニュース2024年12月号

======♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪======
認定NPO法人わははネットメールニュース vol.70 【2024年12月】
https://npo-wahaha.net/
======♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪======

わははネットの正会員・賛助会員・そして当法人スタッフとお名刺交換させていただいた
お世話になっている皆様に、わははネットの取り組みをお伝えするメールニュースです。

>>>>>>>>2024年12月号【目次】<<<<<<<<<
①【報告】「第12回わははファミリーフェスティバル2024」の開催報告(事業推進部)
②【協賛募集中!】令和7年度版『たかまつらっこ』広告協賛のお願い(事業推進部)
③【参加者募集中!】「独身男女集まれ!チーム対抗クッキング 作って・食べて・
あそんで家事マスター!!」の開催について(事業推進部)
④【お知らせ】「newグッドトイ2024がやってきた讃岐おもちゃ美術館で遊ぼう!」
(おもちゃ美術館事業部)
⑤【お知らせ】「讃岐おもちゃ美術館年末年始の営業日」について(おもちゃ美術館事業部)
⑥【求人募集中!】「まろっ子ひろば求人説明会」を開催します!(子育て支援事業部)
⑦【参加者募集中!】「わはは・ひろば高松クリスマスイベント」の開催について
(子育て支援事業部)


【ご挨拶】
驚く速さで一年が終わろうとしています。
プライベートでは今年は長女・長男の結婚、そして園遊会に招かれるという
ビッグイベントが続いた一年になりました。
香川県や高松市・坂出市などの「子ども・子育て支援会議」にて
来年度からの子ども子育て支援計画策定に携わっていますが、計画策定も終盤。
喧々諤々の議論をしています。子どものみならず若者支援も行政と共に取り組んでいきます。
11月30日(土)~12月1日(日)とサンポート高松全館を使って開催された
「日本子ども児童防止学会」では全国から医師や行政の方など2000名以上を迎えて
盛大に開催されました。
11月のオレンジリボン児童虐待防止月間は終わりましたが、引き続き虐待ゼロにするため
何ができるかを考えたいと心から思いました。

今年一年も皆さんに支えられ、活動が続けられたことに感謝しています。
本当に有難うございます。

理事長 中橋恵美子
(中橋の日々の音声配信はhttps://voicy.jp/channel/4446)


■■■■■■■■■■■■■今月のわははネットNEWS■■■■■■■■■■■■■

①【報告】「第12回わははファミリーフェスティバル2024」の開催報告
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
「第12回わははファミリーフェスティバル2024」が11月17日(日)に開催されました!
おかげさまで、今年は昨年を上回り約6000人のご家族に足を運んでいただき、
大盛況のうちにイベントを終了することができました。
皆様のご協力とご参加に、重ねて感謝申し上げます!
また来年、皆様の『わはは』な笑顔にお会いできる日を楽しみにしています♪

■来年度の「わははファミリーフェスティバル」開催のご案内
・日時:2025年11月16日(日) 10:00~15:00
・会場:サンメッセ香川 大展示場・第一展示場

※詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/info/entry-15416.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
②【協賛募集中!】令和7年度版『たかまつらっこ』広告協賛のお願い
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
高松で乳幼児を子育てしている家庭は必ず持っている、子育てハンドブック『たかまつらっこ』
令和7年度も、わははネット×高松市での協働発行が決定しました!
高松の子育て支援やサービス、子どもの成長に合わせた情報が満載の素敵な冊子を、
高松で子育てしているご家庭に配布させていただくためにも、皆様からのご協賛が必要です。
ぜひ、高松の子育て家庭のために広告のご協賛をお願いいたします!

■お申込み・お問合せは下記までご連絡ください
認定NPO法人わははネット 電話087-822-5589(平日9:00~17:00)
メールアドレス:kikaku@npo-wahaha.net

※詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-15483.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
③【参加者募集中!】「独身男女集まれ!チーム対抗クッキング 作って・食べて・
あそんで家事マスター!!」の開催について
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
今年度もわははネットでは、香川県より男性の家事・育児推進事業を受託しています。
令和7年1月19日(日)に、「独身男女集まれ!チーム対抗クッキング 作って・食べて・
あそんで家事マスター!!」を開催いたします。
家事・育児に関する共通点探しや、チーム対抗クッキング、食事をしながら参加者同士が
交流を深めていただける内容となっています♪
20代~30代の独身男女の参加者様を募集中です!皆様からのお申込みをお待ちしております!

■イベント:「独身男女集まれ!チーム対抗クッキング 作って・食べて・あそんで家事マスター!!」
■日程:令和7年1月19日(日)18:00~20:00(受付開始17:40~)
■会場:讃岐おもちゃ美術館café(香川県高松市大工町8番地1 丸亀町くるりん駐車場1階)
■参加費:700円(材料費・夕食代を含む)
■対象:20代~30代の独身男女の方(定員20名)
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
■申込締日:令和7年1月8日(水)

※詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-15345.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
④【報告】「newグッドトイ2024がやってきた讃岐おもちゃ美術館で遊ぼう!」
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
讃岐おもちゃ美術館に「グッドトイ2024」を受賞したおもちゃ達がやってきました!
11月27日(水)に今年の「グッドトイ」のお披露目会を実施しました。
当日の様子を高松経済新聞さんの記事でご紹介いただいています!
年に1度おもちゃが入れ替わったこの機会に是非おもちゃ美術館へ遊びにいらしてください♪

※詳細はこちらからご覧ください↓
https://takamatsu.keizai.biz/headline/1011/

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
⑤【お知らせ】「讃岐おもちゃ美術館の年末年始営業日」について
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
讃岐おもちゃ美術館は12月30日(月)~翌年1月3日(金)まで
年末年始の休館とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

※詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/stm/news/infomation/entry-15188.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
⑥【求人募集中!】「まろっ子ひろば求人説明会」を開催します!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
まろっ子ひろばでは、一緒に働くスタッフ(ひろばスタッフ・一時預かりスタッフ)を
大募集中です!
そこで、業務内容や条件面などの説明会をZOOMで開催いたします。
お知り合いの方でお仕事を探している方、求人に少しでも興味を持ってくださった方が
いらっしゃいましたらお声がけいただき、気軽にご参加いただけたら幸いです。

■まろっ子ひろば求人説明会 開催日
①12月2日(月) 14:00~
②12月8日(日) 9:00~
③12月13日(金) 10:00~
④12月20日(金) 10:00~

詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-15478.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
⑦【参加者募集中!】「わはは・ひろば高松クリスマスイベント」の開催について
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
わはは・ひろば高松では、各イベント開催時にクリスマス会を実施します!
当日はサンタさんから嬉しいプレゼントが届くかも⁈
是非イベントにお申込みください♪

詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-14529.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

■■■■■■■■■■■■■■■インスタグラム■■■■■■■■■■■■■■■■■

SNSでも情報発信をしています!
■わははネット@香川で子育て応援インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/npo_wahahanet/

■■■■■■■■■■■■■■■レギュラーメディア■■■■■■■■■■■■■■■

■FM香川毎週金曜日14:30~ラジオDEわはは!
FM香川(78.6MHz)ウィークエンドシャトル内
https://www.fmkagawa.co.jp/shuttle

■■■■■■■■■■■■■■■イベントカレンダー■■■■■■■■■■■■■■■

■わははネットは今日何をやっているかな?が一覧で分かるカレンダーはこちら
https://npo-wahaha.net/
■讃岐おもちゃ美術館は今日何をやってるかな?イベントカレンダーはこちら
https://npo-wahaha.net/stm/event/

わははネットを応援していただいている皆様に活動の報告と今後のお知らせを月に一度
お送りさせていただいている「わははネットメールニュース」送信不要の方はお手数です
が下記アドレスまでご連絡ください。
今後こんなことをもっと知りたい、詳しく話が聞きたい。などご意見ご感想がありまし
たら、お気軽に下記メールアドレスにご連絡ください。

■■■■■■香川から子育てをもっと楽しく!NPO法人わははネット■■■■■■
発行:認定NPO法人わははネット(発行責任者:中橋惠美子)
〒760-0029 香川県高松市丸亀町13-1
電話 087-822-5589 Fax 087-884-7172
Mail:wahaha@npo-wahaha.net

最後までお読みいただきありがとうございました。


【メディア掲載】Forbes Japan12月号「今注目のNPO 50」に選ばれました

2024.12月発行号

ForbesJapan2024年12月号の特集の一つ

■今注目のNPO 50
到来「NPO新時代」
~未来の「ポストSDGs」時代へ NPOが「包括的なイノベーション」の先導者になる

と題した特集に取り上げられた全国50のNPOのうちの一つとして「わははネット」が取り上げられました


※2024年11月1日更新


【チラシ配布開始&出展ブースの発表】11/17㈰開催「わははファミリーフェスティバル2024」

『わははファミリーフェスティバル2024』
開催日11/17㈰まで1ヶ月を切り、当事務所でも準備にバタバタした毎日を過ごしています。

そして、今月の半ばにチラシも刷り上がり、配布もスタートしています。
チラシの裏面には出展ブースの内容も載せています!要チェックです!

11月17日(日)は、サンメッセ香川にぜひぜひ遊びに来てください。お待ちしています♪


わははネットメールニュース2024年11月号

======♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪======
認定NPO法人わははネットメールニュース vol.69 【2024年11月】
https://npo-wahaha.net/
======♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪======

わははネットの正会員・賛助会員・そして当法人スタッフとお名刺交換させていただいた
お世話になっている皆様に、わははネットの取り組みをお伝えするメールニュースです。


>>>>>>>>2024年11月号【目次】<<<<<<<<<
①【イベント予告】「第12回わははファミリーフェスティバル2024」の開催について(事業推進部)
②【イベント予告】「二者面談がやってくる!高松祭『ほいくのくに』㏌高松短期大学」の
開催について(事業推進部)
③【報告】「令和6年度香川県ライフデザイン講座事業・高松桜井高校」の開催報告(事業推進部)
④【報告】「縁結び・子育て美容-eki事業認定店舗紹介」の掲載について(事業推進部)
⑤【お知らせ】「讃岐おもちゃ美術館年末年始の営業日」について(おもちゃ美術館事業部)
⑥【報告】「山陽放送VOICE de GOに体験型施設として讃岐おもちゃ美術館をご紹介いただき
ました」(おもちゃ美術館事業部)
⑦【イベント予告】「わはは・ひろば高松 公園へいこう!」の開催について(子育て支援事業部)
⑧【報告】「さかいで子育てフェスティバル」の開催報告(子育て支援事業部)


【ご挨拶】
秋の園遊会に参加して・・・

先日10月30日に赤坂御苑で開催された秋の園遊会に宮内庁からお招きいただき行ってきました!
香川県からは金メダリストの日下さんや観光協会の三ツ矢会長等私含め5人の方が参加されていた
ようです。本当に目の前を天皇陛下、皇后雅子様はじめ愛子様、秋篠宮様、紀子様、佳子様・・・と
続いて皇族の皆様がお歩きになり、とても貴重な経験をさせていただきました。
女性皇族の皆様はお着物姿で、とても華やかです。
しかしこうして並んで歩かれると皇族は女性が多い!と改めて感じました。
パリオリンピック、パリパラリンピックの金メダリストたちも勢ぞろいで一緒に写真を撮ったり、
とあっと言う間の3時間。
私は「女性・青少年関係」の枠でご推挙いただき園遊会に招かれたようですので
(報道によると(笑))
子育て支援活動や女性活躍支援の活動をこうして皆様に支えていただきながら続けてこられたことで
この機会をいただけたのだと思うと家族・スタッフ・ご支援いただいている皆様全てに感謝の一日に
なりました。本当に有難うございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。
さて
今月11月17日(日)はわははファミリーフェスティバル!
今年も盛大にサンメッセで開催します。是非ご家族で遊びにお越しください!
https://npo-wahaha.net/news/entry-15194.html

理事長 中橋恵美子
(中橋の日々の音声配信はhttps://voicy.jp/channel/4446)


■■■■■■■■■■■■■今月のわははネットNEWS■■■■■■■■■■■■■

①【イベント予告】「第12回わははファミリーフェスティバル2024」の開催について
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
「第12回わははファミリーフェスティバル」がいよいよ11月17日(日)に開催されます!
わははファミリーフェスティバルは、子育て家庭と応援企業様がつながり、
ともに元気になれるイベントです。
当日は皆様お誘いあわせの上、サンメッセ香川に遊びに来てください!

■イベント:「第12回わははファミリーフェスティバル2024」
■日程:令和6年11月17日(日)10:00~15:00
■会場:サンメッセ香川 大展示場・第一屋外展示場

※詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-15299.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
②【イベント予告】「二者面談がやってくる!高松祭『ほいくのくに』㏌高松短期大学」の
開催について
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
今年度もわははネットでは、香川県より男性の家事・育児推進事業を受託しています。
高松短期大学祭1日目となる11月2日(土)に『ほいくのくに』さんとの
コラボ企画イベントを実施します!
当日はM1グランプリ2024にも出場した「二者面談」のお二方による漫才も開催されます♪
家事・育児のことについて楽しみながら一緒に考えてみませんか?

■イベント:「二者面談がやってくる!高松祭『ほいくのくに』㏌高松短期大学
■日程:令和6年11月2日(土)①11:10~②13:10~※2回公演
■会場:高松大学・高松短期大学、2号館1階2107模擬保育室
※予約不要、参加費無料です。

詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-15301.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
③【報告】「令和6年度香川県ライフデザイン講座事業・高松桜井高校」の開催について
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
香川県のライフデザイン講座事業は、県内の高校生が国家資格キャリアコンサルタントや
助産師会の方から講義を受け、今後のライフデザインを考えるきっかけを提供するものです。
10月に高松桜井高校の1年生約270名を対象に講座を開催しました。
今回の講座をとおして、ライフデザインをどのように考えたら良いのか、
また知っておきたいからだの知識についてより具体的に学ぶ機会となったのではないかと
思います。

詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/info/entry-15266.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
④【報告】「縁結び・子育て美容-eki事業認定店舗の紹介」掲載について
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
今年度もわははネットでは、香川県より縁結び・子育て美容-eki事業を受託しています。
地域の方に寄り添い、結婚支援・子育て支援などの情報提供をしていただいている
認定店舗のご紹介を縁結び・子育て美容-eki公式HPに掲載しております。
また、インスタグラムでも引き続き情報発信をおこなっていきますので、
是非フォローの上、ご覧ください!

・認定店舗の紹介記事はこちらから↓
https://www.ems-kagawa.jp/biyo-eki/news

・「縁結び・子育て美容-eki」インスタグラムはこちらから↓
https://www.instagram.com/biyoueki/

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
⑤【お知らせ】「讃岐おもちゃ美術館の年末年始営業日」について
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
讃岐おもちゃ美術館は12月30日(月)~翌年1月3日(金)まで
年末年始の休館とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/stm/news/infomation/entry-15188.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
⑥【報告】「山陽放送VOICE de GOに体験型施設として讃岐おもちゃ美術館を
ご紹介いただきました」
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
9月25日(水)山陽放送RSKの番組【VOICE de GO】にて、
体験型施設として讃岐おもちゃ美術館を紹介していたいただき、
讃岐の歴史が学べる香川オリジナル投扇興で対戦している様子が放送されました!

詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/stm/news/media/entry-15170.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
⑦【イベント予告】「わはは・ひろば高松 公園へいこう!」の開催について
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
広い公園で思いっきり遊びませんか?
当日は落ち葉あつめやどんぐり拾いなど、 お外あそびを皆んなで一緒に楽しみましょう!

■イベント:「公園へいこう!」
■日程:令和6年11月7日10:30~11:00
■会場:高松市中央公園 自由広場(中央芝生)
※予約の必要はありません。
※雨天の際は中止となります。

詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-14529.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
⑧【報告】「第9回さかいで子育てフェスティバル」の開催報告
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
10月20日(日)に「第9回さかいで子育てフェスティバル」が開催されました。
当日は約260名の方にご来場いただき、皆さんからエネルギーをたくさんもらって
笑顔が溢れる1日となりました!

詳細はこちらからご覧ください↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-15257.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

■■■■■■■■■■■■■■■インスタグラム■■■■■■■■■■■■■■■■■

SNSでも情報発信をしています!
■わははネット@香川で子育て応援インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/npo_wahahanet/

■■■■■■■■■■■■■■■レギュラーメディア■■■■■■■■■■■■■■■

■FM香川毎週金曜日14:30~ラジオDEわはは!
FM香川(78.6MHz)ウィークエンドシャトル内
https://www.fmkagawa.co.jp/shuttle

■■■■■■■■■■■■■■■イベントカレンダー■■■■■■■■■■■■■■■

■わははネットは今日何をやっているかな?が一覧で分かるカレンダーはこちら
https://npo-wahaha.net/
■讃岐おもちゃ美術館は今日何をやってるかな?イベントカレンダーはこちら
https://npo-wahaha.net/stm/event/

わははネットを応援していただいている皆様に活動の報告と今後のお知らせを月に一度
お送りさせていただいている「わははネットメールニュース」送信不要の方はお手数です
が下記アドレスまでご連絡ください。
今後こんなことをもっと知りたい、詳しく話が聞きたい。などご意見ご感想がありまし
たら、お気軽に下記メールアドレスにご連絡ください。

■■■■■■香川から子育てをもっと楽しく!NPO法人わははネット■■■■■■
発行:認定NPO法人わははネット(発行責任者:中橋惠美子)
〒760-0029 香川県高松市丸亀町13-1
電話 087-822-5589 Fax 087-884-7172
Mail:wahaha@npo-wahaha.net

最後までお読みいただきありがとうございました。