Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

『おやこDEわはは』次回発行は9月20日!

いつも子育て情報誌『おやこDEわはは』を読んでいただきありがとうございます。
再度のお知らせとなりますが、7月号は休刊となっております。

新型コロナウイルスの影響をもろに受け、ちょうど制作時期にあたる4~6月は取材やお打合せをさせていただくことができませんでした。

「あれっ?7月号まだなの?」

「どこに行けばある?」

と思わせてしまっていたらすみません!!
9月号でお届けできるように現在鋭意制作中です。
もう少しお待ちください。

次回発行は 9月20日 となっております。

現在、配布中の5・6月号の『おやこDEわはは』はウェブマガジンで読んでいただけます。
https://npo-wahaha.net/business/magazine_blog/entry-5751.html

withコロナの今この5・6月号はぜひとも読んでいただきたい内容となっています。
まだ、読んでなかったという方はこの機会に目を通してみてください。


【育休中対象】第2期 仕事復帰準備セミナー受講者募集(オンライン)

職復帰、仕事復帰が不安なママは96% データ有!

わははネットでは職場復帰を前に、漠然とした悩みを抱え、情報を探している育休ママに向けたオンラインセミナーを定期的に開催しています。

育休はただの休みじゃない!仕事復帰に向けての大切な準備期間でもあるんです!!
この時期、育休後を見据えた準備をしておくことが、復帰後の子育ての負担感の軽減やスムーズな職場復帰につながります。それぞれの家庭に合わせた復帰後のイメージの仕方や、今だからやっておきたい準備や環境の整え方など一緒に考えていきましょう!

--------------------------------

全3回コース(1回のみの参加でも可)
☆約1時間の講義の後、自由参加のおしゃべり交流タイム
①心構え編
7月15日(水)10:00~11:30 ⇒ お申込みはこちらをクリック
(内容)講座&自己分析ワーク 
 ・仕事と育児をとりまく現在の状況を知ろう
 ・自己分析ワーク(働く目的と自分自身の棚卸 )

➁家庭生活~パートナーシップ編~
7月29日(水)10:00~11:30 ⇒ お申込みはこちらをクリック
(内容)講座&自己分析ワーク
 ・我が家のカタチを考える
 ・復帰後のタイムスケジュールを組んでみよう!

③お仕事編
8月 5日(水)10:00~11:30 ⇒ お申込みはこちらをクリック
(内容)講座&自己分析ワーク
 ・5年後10年後のキャリア展望
 ・育休復帰前に必ずしておきたい事

☆セミナー受講者に限り、受講修了後も両立の不安や必要な情報提供など、あなたの育休復帰後をサポートします!
--------------------------------
【zoomを使ったオンライン開催】(初めての方もフォローします)
子どもがいても大丈夫。セミナー中の授乳やおむつ交換などご自由にしていただけます。
※アクセス方法については、お申し込みをいただいた方にお知らせします。
(画面で資料を共有しますので、PC、タブレット等推奨)
【参加費】
1回あたり 1家族2,200円(税込)
【お申込み】
希望する講座の「お申込みはこちらをクリック」からお申込みください。(外部サイトPeatixに飛びます)
※お申し込み、お支払いはPeatixからお願いします。お支払いの手数料は一切かかりません。
※Peatixの登録が不安な方は、ご相談ください。(わははネット087-822-5589)
※会社への請求もできます。
【定員】
各先着5名
【講師】
国家資格キャリアコンサルタント・育休後アドバイザー 小出優季(わははネット事務局長)
【申込締切】
開催日時の1時間前まで ただし定員に達した時点で締め切ります

※ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。(わははネット 087-822-5589)



【開催報告】第1期 育休復帰準備セミナー終了報告(オンライン)

わははネットオンライン
6月5日より開催した育休復帰準備セミナー(3回完結)の第1期が終了しました。


参加された方は、漠然とした不安の正体がだんだんはっきりしてきて、受講後の表情と声のトーンが明るくなっているのが分かるようでした。

自分の視点、家族の視点、会社の視点…
今まで考えもしなかった色々な視点をもって考えることや、復帰後の生活をイメージすることで、さっそく今からできることが見えてきたようですね。
単なる知識だけではない、ご自身の生活に落とし込めるコツや考え方を手に入れた受講者の皆さんです。
ありがたい感想をたくさんいただきました。



わははネットメールニュース2020年7月号

================ 2020.7月 ====
わははネットメールニュース<わははネット便り> vol.16
https://npo-wahaha.net/
■理事長挨拶
 コロナに追い打ちをかけての豪雨被害…特に被害の大きい地域の報道を見ると胸が締め付けられます。「香川は災害が少ないよね」などとのんきに構えるのではなく、こんな時だからこそ気持ちを引き締めて!と考え急きょ、おやこDEわははでも防災シリーズの担当をいただいている香川大学高橋真里先生と、善通寺の助産院ゆるり鈴木佳奈子助産師さんとで妊娠・子育て中の家庭への防災対策について対談を動画配信しようと現在企画中です。
コロナ禍での防災・復興・避難など準備しておくことがいつも以上にセンシティブです。それぞれの専門家を交えて県内の子育て家庭や妊婦さんにタイムリーに発信したいと思います。
 コロナ対策で人数制限を設け予約制にしていた子育てひろばも今月からようやく少しずつ通常モードになり子どもたちの可愛い声が響いています。大人のストレスや心のザワザワは子どもにダイレクトに伝わり子どもたちの夜泣きやおねしょ、グズグズの対処の相談も増えています。今月は子どもと一緒に参加できるアンガーマネジメントのセミナーも企画しました。今、求められていることを子育て家庭に届ける、わははネットのミッションでもあります。こんな時だからこそ柔軟に敏速に対応していきたいと思います。

 理事長中橋のブログ(ほぼ毎日更新)はこちらから https://npo-wahaha.net/blog/
                         わははネット理事長 中橋恵美子
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020.7月号<コンテンツ>
■わははネットからのお知らせ
①子育て情報誌9月20日発行号 広告協賛募集中
②ママ∞フェスタ2020出展企業様追加募集
③育休中の方向け オンライン仕事復帰準備セミナー 参加者募集中
■各子育てひろばからのお知らせ
◎7/8(水)開催 アンガーマネジメント講座(高松コーディネーター)
◎7/27(水)子育て座談会(香西ひろば)
◎まろっ子ひろば
 ・水遊び、移動図書館

■わははネット6月の活動報告
①初開催 育休中の方向け オンライン仕事復帰準備セミナー
■各子育てひろばからの活動報告
◎プレママ&赤ちゃんひろば(高松ひろば) 3組参加 6/19(金)開催ZOOMオンライン
◎助産師相談(坂出ひろば)
◎プレママ&赤ちゃんひろば(香西ひろば) 5組参加
◎まろっ子ひろば
・『おうちdeひろば』計4回、「おそとdeシアター」計4回、「サツマイモのつる挿し体験」6/17(水)14:00~
■メディア掲載

■わははネットからのお知らせ
=============================
①子育て情報誌9月20日発行号 広告協賛募集中(7月末〆切)
=============================
5月に発行したおやこDEわはは特別号『おうちDEわはは』は新聞に取り上げられるなど大好評でした。外出自粛中でお手元に届かない読者には無料送付もいたしました。
現在、9月20日発行号の広告のご出稿を大募集中!!
子育て家庭にPRしたい企業様を是非ご紹介ください。
9月発行情報誌の協賛広告申込締切 2020年7月31日(金)
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/magazine.html
===============================
②ママ∞フェスタ2020出展企業様追加募集(出展者〆切8月10日)
===============================
11月3日(火・祝)に開催するママ∞フェスタ2020。
毎年、10,000人近くの親子が来場する香川最大級のわははネット主催の子育てイベント。新しい生活様式を取り入れてイベント運営をしていきます。
引き続き企業ブースを募集しておりますので、ご興味のある方はぜひ、事務局までお問い合わせください。
【ママ∞フェスタ2020】
◆日時:2020年11月3日(火・祝) 10:00~15:00
◆場所:サンメッセ香川 大展示場・第一屋外展示場
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-5536.html
===============================
③育休中の方向け オンライン仕事復帰準備セミナー 参加者募集中
===============================
大好評の新企画事業「育休復帰後の仕事と育児の両立をスムーズにするために」有料のオンラインセミナーです。お知り合いや従業員さんに対象者がいましたら是非ご紹介ください。
第二期は7月15日(水)スタート
 *心構え編*家庭生活~パートナーシップ編*お仕事編の3回コース(それぞれ単発受講も可)zoomを使ったオンラインセミナーですので受講場所を問いません。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-6083.html
================
■各子育てひろばからのお知らせ
================
◎子育て家庭向けアンガーマネジメント(高松コーディネーター)
子育てのイライラやストレスとどう向き合い、どう発散するか?
7月8日香川県青年センターをお借りし社会保険労務士谷川由紀先生に講義いただきました。 
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-6023.html
◎わははひろば香西
7/27(水)子育て座談会(香西ひろば)
日時は7月27日(月)10:30~11:30で臨床発達心理士の常田先生をお招きし、座談会と個別相談を開催します。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-6169.html
◎まろっ子ひろば
7月からは、夏季恒例の水遊びが始まります。
また、これから毎月第3水曜日15:00~15:45に、移動図書館「なかよしブックン」が来るようになります。
※詳細はこちらから↓
http://www.sakaide-kosodate.com/marokko

■わははネット6月の活動報告
============================
①初開催 オンライン仕事復帰準備セミナー第一期開催修了
============================
わははネット今年度新規事業としてオンラインでの研修。
6月5日から、3回連続講座で育休中の方に向けたセミナーを開催しました。7名の方に参加いただきました。参加者からは「自分の想いを確かめながら受講することができた」「自分の中で力を抜く部分の見つけ方が、具体的で参考になりました。」といった感想をいただいて、事後のアンケートでも満足度100%のセミナーとなりました。
■各子育てひろばからの活動報告
◎オンラインでのプレママ&赤ちゃんひろば開催修了(高松ひろば)
6/19(金)開催ZOOMオンライン妊娠中の方と、1歳までのお子さんを持つ保護者がオンラインを使っておしゃべり会を行いました。妊娠中の不安や、赤ちゃんとの暮らしのことなどお話をしました。
◎助産師相談(坂出ひろば)
6/1~ひろばが再開して、助産師さんに相談できる助産師相談も再開しました。
6月は6/5(金)、17(水)、26(金)に開催。自分の体調のこと・子どものことなど、顔を合わせて個別にゆっくり相談ができる時間となりました。
助産師相談は毎月開催しています。
◎プレママ&赤ちゃんひろば(香西ひろば)
6月8日のプレママ&赤ちゃんひろばではひろばとご家庭で過ごされている親子とをオンラインでつなぎ5組の親子に参加して頂きました。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-6061.html
◎まろっ子ひろば
おうちdeひろば:おそとdeシアター:サツマイモのつる挿し体験など
好評だったドライブインシアターは「おそとdeシアター」として、屋外ひろばで週1回上演し、これまでに37組85人の参加がありました。オンラインイベントのインスタライブも「おうちdeひろば」として週1回開催。計4回のライブは、平均10人の視聴があり、KBNにも取材していただき放映されました。また、まろっ子菜園では地域の方々やJA、利用者さんたちの協力を得て「サツマイモのつる挿し体験」を行い、その様子は四国新聞に掲載されました。
※詳細はこちらから↓
http://www.sakaide-kosodate.com/marokko
===============================
■メディア掲載 https://npo-wahaha.net/news/tag/メディア掲載/
===============================
1.【6月1日 全国信用金庫協会発行の『楽しいわが家』7月号に『おやこDEわはは』掲載】
2.【6月19日 KBN(ケーブルテレビ)の「いきいきワイド」に「おうちdeひろばオンラインサービス」の様子が放映】
3.【6月21日 四国新聞にまろっ子菜園の『サツマイモのつる挿し体験』の様子が掲載】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レギュラーメディア
■ケーブルメディア四国(高松ケーブルテレビ)
子育て情報番組「イクコミ」 知って得する子育てあれこれのコーナーは
わははネットのレギュラーコーナー。
■FM香川毎週金曜日14:30~ラジオDEわはは!

■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■
・わははネットのLINE@はすでにご登録いただけましたか?登録方法はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-2495.html

★☆★☆わははネットイベントカレンダー★☆★☆★☆★☆★☆
わははネットは今日何をやっているかな?が
一覧で分かるカレンダーはこちらhttps://npo-wahaha.net/

――――――――――――――――――――――――――――――
わははネットを応援していただいている皆様に活動の報告と今後のお知らせを
月に一度お送りさせていただいている「わははネットメールニュース」
送信不要の方はお手数ですが下記アドレスまでご連絡ください。
今後こんなことをもっと知りたい、詳しく話が聞きたい。などご意見ご感想が
ありましたらお気軽に下記メールアドレスにご連絡ください。
■■■■■香川から子育てをもっと楽しく!NPO法人わははネット■■■■■■
発行:NPO法人わははネット(発行責任者:中橋恵美子)
〒760-0042 香川県高松市大工町1-4
電話 087-822-5589 Fax 087-816-5582
Mail:wahaha@npo-wahaha.net

最後までお読みいただきありがとうございました。


【追加募集!】ママ∞フェスタ2020 企業ブース若干募集

今年のママ∞フェスタ2020は、11月3日(火・祝)開催します。
若干ではございますが出展者企業様を追加募集いたします。

「ママ∞フェスタ」は、 子育て中のママと子どもと応援企業様が、「つながり・つながる」香川最大級の子育てイベント。
毎年、延べ1万人来場いただき、ママたちの楽しめる場となっています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止に努め、会場と密に連絡・連携を取り対策を講じながら本イベント開催は進めてまいります。

【開催概要】
日時:2020年11月3日(火・祝) 10:00~15:00
会場:サンメッセ香川 大展示場・第一屋外展示場

【企業ブース申込期間】
◆申込期間 ~ 2020年7月31日(金)  

過去の様子など詳しくはこちらから



出展に関するお申込み・お問合せ

わははネットまで。詳細と企画書をお送りします。

TEL.087-822-5589(月~金 9:00-17:00)

TEL.087-822-5589(月~金 9:00-17:00)

お問い合わせ wahaha@npo-wahaha.net