Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

コロナ禍の子育て支援<調査報告書>


香川大学医学部の鈴木裕美先生が中心になって調査研究をされた
「コロナ禍の子育て支援~香川県内の民間支援団体の取り組みと課題~」の
調査報告書が届きました

わははネットからは
子育て支援事業部長 太田と、中橋が一部分担執筆をさせていただきました。

コロナ禍において対面での子育て支援が困難になったケースで、オンラインの活用や、手作りおもちゃキットを手渡したり、ドライブインシアターをするなど様々に工夫を凝らして対応した子育て支援の取り組みについて記載されています。


【最優秀賞受賞】香川県「かがわ働き方改革推進大賞」


香川県の「かがわ働き方改革推進大賞」において、わははネットが最優秀賞を受賞しました。
30名弱の規模で顔が見える関係性ではあるものの、意識して対話の機会を持つことを大切にしており、個人の困り事が見えてきたときに、個人の問題とせず全体の問題として柔軟に対応し、改善の目標を立て、全職員で取り組んだ成果に対して高い評価をいただきました。

~わははネットの取組みをご紹介~
1.テレワーク
テレワーク時のルールを作成し、必要に応じて在宅勤務の申請ができ、柔軟に対応している。ネット上で勤怠管理ができる仕組みを導入したり、zoomを活用しての打ち合わせを取り入れている。在宅勤務中であっても打ち合わせやスタッフ間のコミュニケーションが可能であるので、働き方の選択肢が広がっている。

2.セルフ・キャリアドッグ制度導入
キャリアコンサルタントによるキャリア面談の実施が本年度で3年目を迎えている。就業規則では、入社直後と以後2年ごとと定めているが、正職員のみだけでなく、パート職員含め、すべての職員について年に1回の実施ができている。日々の中で何となくモヤモヤしていることや、現在感じていること、また、今後組織の中でどのように成長していきたいと思っているのか等について、1時間の面談を通して明確にしながら、今後の自分自身のキャリアについて自律的に考える機会を作っている。

3.短時間外出制度
有給休暇を子の看護を想定して残しておきたい職員のニーズにこたえる形で仕組化。上長への口頭による申請で、勤務時間内に外出ができる仕組み(短時間外出制度)を整えることにより、スタッフのライフスタイルに合わせた環境づくりに取り組んでいる。
 子どもの行事や参観日への参加、病院への通院等に活用でき、子育てと仕事の両立の上で活用が増えている仕組みとなっている。

4.検診補助申請
母の健康が家族の笑顔につながる!!ということで、早期発見のために受診費用の一部補助をしている。利用促進のために、リーダー会等で周知したり、全スタッフに認知度アンケートを実施したりして意識づけを続けている。また、来年度に向けては補助額の増額、インフルエンザ接種にかかる費用補助も予算化していく予定です。

5. 有給休暇の取得を促進する取組み
リーダーが、スタッフ一人一人の状況をしっかりと把握し、取得率の低いスタッフの状況の改善を検討するなど、有給休暇の取得率向上に取り組んでいる。今年度は75%の取得率を目標に掲げ、3か年計画で85%取得を目指している。有給休暇が取得しずらい状況がないかどうかも合わせてヒアリングを進めながら、仕事も家庭も自分自身も充実した日々を送ってもらえるよう働きかけを続けています。

『香川から子育てをもっと楽しく!』
わははネットのスタッフ自身が、ここで働いてよかったと思えるように、これからも働きやすい職場環境の実現につなげていきます。


【イベント終了】木育キャラバン開催します!

毎回大好評!木のおもちゃたちが大集結!!
『木育キャラバン開催』のお知らせです(^^)

今回も完全予約制(各回先着15名)で丸亀町レッツホールで開催します!

◆日時◆2021年3月4日(木)午後 13:00~14:30 定員になりました
          3月5日(金)午前 10:30~12:00 定員になりました
         3月5日(金)午後 13:00~14:30 定員になりました
          3月6日(土)午前 10:30~12:00 定員になりました
◆場所◆丸亀町レッツホール(高松市丸亀町1-1 高松丸亀町壱番街東館4階)
◆対象◆子どもから大人までどなたでも

※申し込み方法:完全予約制になりますので、認定NPO法人わははネットまでお電話でお申込みをお願いします!(TEL087-822-5589(月~金 9:00~17:00))

==============================================
お問い合わせ先 / 認定NPO法人わははネット TEL 087-822-5589(月~金 9:00~17:00)
協力 / 高松丸亀町商店街振興組合

・貴重品のお預かりはしておりません。手荷物、貴重品の管理は各自でお願いいたします。
・おもちゃは定期的に消毒します。
・消毒・検温・氏名の確認等来場時に行います。ご協力をお願いいたします。


わははネットメールニュース2021年2月号

================ 2021.2月 ====
わははネットメールニュース<わははネット便り> vol.23
https://npo-wahaha.net/
■理事長挨拶
 香川県でも学校現場での新型コロナが発生の報道に、子育て家庭の不安も一気に膨らんだようです。「あの子かしら?」「きょうだいはどこの中学?保護者はどこの職場?」などの受験を控えたシーズンだけに保護者や関係者があらぬ詮索や、いわゆる“コロナハラスメント”を無意識に(?)したりと、“自分の子ども可愛さ”に親として冷静さを失ってしまうのだ。ということを目の当たりにし人の怖さを感じています。コロナで子育ての相談が増えたり心のバランスが悪くなった方への対応なども増えています。子育てひろばやこども食堂など親も子も身近で安心できる“居場所”の必要性も再認識されているように感じます。
 さて、先日「かがわ働き方改革推進大賞」を香川県知事よりいただきました。
テレワーク促進・セルフキャリアドッグの導入・有給休暇取得推進・健診補助の外に、勤務中1時間単位で外出できる仕組みなどを導入したことが評価されたようです。
子育て中の職員の多い当法人では不測の事態(子どもの急な発熱等)のために出来るだけ有給休暇を残しておきたい、しかし参観日やPTA役員会、入学説明会など1~2時間程度抜ければ対応できることも多いため、気軽に子どもの行事にも参加できるように職員の声から新しく仕組みを作りました。これからは介護などでも同様のニーズが出てきそうです。
様々な企業や団体が働きやすい職場になれば広く子育てや介護をしている人を含めすべての働く人たちが安心して仕事と家庭生活の両立を図れるようになると思いますので、当法人の取り組みにつてお役に立てることがあれば情報提供をどんどんしていきたいと思います。
 理事長中橋のブログはこちらから https://npo-wahaha.net/blog/
                         わははネット理事長 中橋恵美子
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021.2月号<コンテンツ>
■わははネットからのお知らせ
①【募集中】令和3年度版『たかまつらっこ』広告協賛
②【募集中】『讃岐おもちゃ美術館』求人説明会 参加者募集中
③【最優秀賞受賞】香川県「かがわ働き方改革推進大賞」
④各子育てひろばからのお知らせ
■わははネット1月の活動報告
①【お知らせ】
②各子育てひろばからの活動報告
■メディア掲載
【まろっ子】香川こまち2月号「子育てログ」コーナーに掲載されました!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
■わははネットからのお知らせ
=========================
①【募集中】令和3年度版『たかまつらっこ』広告協賛
=========================
令和3年度版『たかまつらっこ』 高松市内で乳幼児の子育てをしている家庭には、必ず届く冊子。今年度も、わははネットと高松市の協働発行が決まりました。
つきましては、広告掲載にご協賛いただける企業様を大募集中!!
2月末が申込締切ですが、予定数が埋まり次第終了とさせていただきます。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7450.html
============================
②【募集中】『讃岐おもちゃ美術館』求人説明会 参加者募集中
============================
おもちゃ美術館のオープンに向けて、一緒に活動してくれるスタッフの『求人説明会』を開催します。木の香り漂う中、子どもも大人も一緒に楽しめる『おもちゃ美術館』、そして色んな人と人とが関わる中で生まれる学び、喜び、ひらめき、その瞬間を一緒に創っていきませんか?
仕事内容・条件等、具体的にお伝えする説明会を開催中!!興味のある方に是非オススメください。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7554.html
==========================
③【最優秀賞受賞】香川県「かがわ働き方改革推進大賞」
==========================
香川県の「かがわ働き方改革推進大賞」において、わははネットが最優秀賞を受賞しました。
「かがわ働き方改革推進大賞」とは、働き方改革に積極的に取り組み、優れた成果が認められる事業所に送られるもので、わははネットも「テレワーク」「セルフ・キャリアドッグ制度導入」「短時間外出制度」「検診補助申請」「有給休暇の取得を促進する取組み」などが評価されました。これからも働きやすい職場環境の実現につなげていきます。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7664.html
===============
④各子育てひろばからのお知らせ
===============
◎【まろっ子ひろば】2/17子育て座談会
臨床発達心理士の常田先生に来ていただき、「新生活にむけて」お話していただきます!
子どもが幼稚園や保育園に入園する、これから仕事復帰・仕事を始めるなどこれから始まる新生活にむけてのお話を聞いてみませんか?
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-7623.html
◎【コーディネーター】3/13赤ちゃんから伝えたい性教育
助産師さんから命の大切さにつながる“性”についてのお話です。子どもさんが一緒に聴いても分かる内容です。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-7653.html

■わははネット1月の活動報告
①各子育てひろばからの活動報告
◎【高松ひろば】1/22転勤族の会
今回は、わははネットの事務局長であり、キャリアコンサルタントでもある小出優季さんをお招きして、これからのライフプランをイメージしながらお話をしました。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-7569.html
◎【まろっ子ひろば】1/28栄養士さんの食事のおはなし
栄養士さんの食事のおはなしは、プレママ&赤ちゃんひろばVer.で開催★坂出市の管理栄養士さんに来ていただき、手づかみ食べ時期の食育についてお話していただきました!
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-7604.html
◎【コーディネーター】2/6赤ちゃんから伝えたい性教育
助産師の鈴木佳奈子さんよる『赤ちゃんから伝えたい性教育』今回の講座は子どもも含めると約80人の方が参加してくれました。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-7653.html

■メディア掲載
【わははネット】令和2年度「かがわ働き方改革推進大賞」について四国新聞に掲載されました。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7665.html
【まろっ子】香川こまち2月号「子育てログ」コーナーに掲載されました!
1/20発行の香川こまち2月号「子育てログ」のコーナーにまろっ子を取り上げていただきました!ぜひ手に取ってご覧くださいね。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7541.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レギュラーメディア
■ケーブルメディア四国(高松ケーブルテレビ)
子育て情報番組「イクコミ」 知って得する子育てあれこれのコーナーは
わははネットのレギュラーコーナー。
■FM香川毎週金曜日14:30~ラジオDEわはは!

■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■
・わははネットのLINE@はすでにご登録いただけましたか?登録方法はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-2495.html

★☆★☆わははネットイベントカレンダー★☆★☆★☆★☆★☆
わははネットは今日何をやっているかな?が
一覧で分かるカレンダーはこちらhttps://npo-wahaha.net/
――――――――――――――――――――――――――――――
わははネットを応援していただいている皆様に活動の報告と今後のお知らせを
月に一度お送りさせていただいている「わははネットメールニュース」
送信不要の方はお手数ですが下記アドレスまでご連絡ください。
今後こんなことをもっと知りたい、詳しく話が聞きたい。などご意見ご感想が
ありましたらお気軽に下記メールアドレスにご連絡ください。
■■■■■香川から子育てをもっと楽しく!NPO法人わははネット■■■■■■
発行:認定NPO法人わははネット(発行責任者:中橋恵美子)
〒760-0042 香川県高松市大工町1-4
電話 087-822-5589 Fax 087-816-5582
Mail:wahaha@npo-wahaha.net

最後までお読みいただきありがとうございました。