Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

5/8(日)開催「ママ∞フェスタ2016」ステージプログラムを紹介します!

5月8日(日)母の日に開催する「ママ∞フェスタ」。 今年のステージプログラムをご紹介します~!   【午前】 ●10:20~ こんにちは!寺井幼稚園です(学校法人 寺井幼稚園) ≫幼稚園の子どもたちと先生がオープニングを盛り上げてくれます。 ●10:45~ こどもも大人もLet's Try「みんなのヨガ」(ハンディキャップヨガJAPAN四国支部) ≫初めてでも大丈夫。ヨガを取り入れたダンスです。みんなで体を動かしましょう~! ●11:10~ 演劇公演「給食番長」(作:よしながこうたく/出版社:好学社) (うちんく企画) ≫子どもにも人気の『給食番長』を演劇公演!ママ∞フェスタ初!お楽しみに♪ ●11:35~ 抱っこで踊ろうベビーダンス(一般社団法人日本ベビーダンス協会) ≫赤ちゃんを抱っこした状態でのベビーダンス。パパの参加も大歓迎です!! ●12:05~ お楽しみ!勝ち抜きじゃんけん大会 ≫毎年大人気!わははネット理事長とのじゃんけんに勝って、素敵な賞品をゲットしよう! あいこは負けですよ~。 ●13:00~ 知って得する!お酒の豆知識クイズ(アサヒビール株式会社) ≫クイズ形式で、より美味しくお酒を飲むコツを知ることができます。豪華プレゼントあり! ●13:25~ 親子で体験!英語の絵本で劇あそび♪(香川ラボ・パーティ) ≫ご存知「きょうはみんなでくまがりだ」の物語を英語と日本語で劇表現。 ●13:50~ 赤ちゃんと一緒尾にバギーエクササイズ♪(日本母子健康運動協会・香川) ≫産後ママ必見!バギーを使った効果的なエクササイズを紹介。 ●14:45~ わはは・ひろばと遊ぼう!&エンディング 子どもたちの元気いっぱいのステージや演劇を観たり、赤ちゃんを抱っこして一緒に参加したり、クイズに答えてプレゼントをもらったり! お目当てのステージをチェックしてくださいね。 ステージプログラム

ママ∞フェスタ チラシが完成しました!

お待たせしました!いよいよ来月の開催となりました、「ママ∞フェスタ2016」。 チラシが完成し、県内の子育て支援センターや幼稚園等に配布しています! 会場内のブースでは、体験、試食や試飲、相談コーナー、ママの癒し、工作やぬり絵などなど盛りだくさん。 5月8日(日)は、家族で、親子で、友だちと、サンメッセ香川に遊びにきてね。 チラシ表チラシ裏

さかいで子育て支援センター『まろっ子ひろば』がオープンします♪

外観 トリミング済み 4月3日(日)はオープニングイベントを開催します! 13:00から一般開放。 場所は屋外ひろばテント周辺。エプロンシアターやパネルシアター、歌遊びで盛り上がろう! まろっ子ひろばは、2階は「子育てひろば」、1階には「相談室」や「屋外ひろば」があり、遊具やおもちゃなどで、子どもの年齢に合わせて利用できます。また、妊娠中や子育て中の悩み等について、「子育て支援コーディネーター」が一緒に考えたり、必要な情報を提供します。 楽しい遊び場、 友だちづくりの場として、お気軽にお越しください(^^♪ ※NPO法人わははネットが、指定管理を受けて運営しています。 〒762-0012坂出市林田町1960番6 まろっ子ひろば(さかいで子育て支援センター) 電話:0877-35-8119(代表)、0877-35-7374(子育て相談) Fax:0877-35-8151 利用方法など詳しいことは下記のページをご覧ください。↓ http://sakaide-kosodate.com/marokko/

ママ∞フェスタ2016 ポスター完成!!

今年も、5月8日(日)母の日に、「ママ∞フェスタ2016」を開催します。 香川のママが、子育てしている自分を好きになれるように・・・との思いで、わははネットスタッフが「ゼロ」から手作りでつくり上げてきました。今年で5回目となります。 開催まで1か月半を切り、只今、出展いただく企業様に合わせて会場のレイアウトを考え中!! 今年は、屋外展示場に“飲食コーナー”が新登場!お昼の心配なく、一日ゆっくり過ごしてもらえるようになりました。 ◎会場内でちょっと座って休憩したり、食事をとれるように、テーブル&イス席を増やしましたよーー(≧▽≦) ◎来場される方がベビーカーでも歩きやすいように通路をゆったり確保し、 ◎赤ちゃん連れでも安心して来れるよう、会場内に専用の授乳室を用意して、 皆さんのお越しをお待ちしています。 県内各所にポスターを設置しています。 ママ∞フェスタ ポスター hp用 ママの笑顔がはじける素敵なポスター♪♪♪ 「ぜひうちにも貼りたい!」という企業や店舗さんがいらっしゃったら、事務局までお知らせください。(※枚数に限りがありますので、ご希望に添えない場合もあります) NPO法人わははネット事務局 wahaha@npo-wahaha.net 見ているだけで、元気になれますよ(^_-)-☆