わははネットメールニュース2021年3月号
| メールニュース
================ 2021.3月 ====
わははネットメールニュース<わははネット便り> vol.24
https://npo-wahaha.net/
■理事長挨拶
少し気温も和らぎ土筆(つくし)が出てきました。我が家は「土筆を食べた年は健康でいられる」というジンクスがあり、子どもたちが幼いころからこの季節になると週末には土筆を探してあちこちの野に行き、皆ではかま取りをしてその日の食卓でいただきました。
娘がアメリカ留学している時も「アメリカではホーステイルって言うんだよ」と土筆の写真と共に土筆を食卓に並べた写真が送られ、昨日大学生の息子も土筆の味付けどうするんだっけ?と電話がかかってきて笑ってしまいました。放ったらかしの決していい親ではなかった私ですが、こうして子どもたちが「家族の文化」を受け継いでいることに感謝です。
家族の在り方が多様化している今、血縁のあるなしにかかわらずこうした何気ない季節や普段のかかわりを地域の子どもたちにも伝え、接していきたいと改めて思いました。
いよいよ年度末です。コロナで例年にない一年になりましたが、コロナだからこそチャレンジできたことも多くあったように思います。わははネットでは来年度から3か年の中期計画を策定し新たな気持ちで活動の準備を進めています。
理事長中橋のブログはこちらから https://npo-wahaha.net/blog/
わははネット理事長 中橋恵美子
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021.3月号<コンテンツ>
■わははネットからのお知らせ
①【参加者募集中】おもちゃ学芸員養成講座(第4期、5期、6期)
②各子育てひろばからのお知らせ
■わははネット2月の活動報告
①【報告】素敵にたかまつ女性活躍企業認定
②【ウェビナー開催報告】「働き方改革の進め方」:見逃し配信あります!
③各子育てひろばからの活動報告
■メディア掲載
【コーディネーター】2/14「子どもと一緒に性教育を考えよう。」が四国新聞に掲載されました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
■わははネットからのお知らせ
===============================
①【参加者募集中】おもちゃ学芸員養成講座(第4期、5期、6期)
===============================
2022年春のオープンに向け、着々と準備が進んでいる『讃岐おもちゃ美術館』。
その中でボランティアとして活躍いただくおもちゃ学芸員さんを養成する講座を開催する運びとなりましたので、ご案内いたします(^^♪
子どもとかかわることが好き!木のおもちゃが大好き!おもちゃ美術館を一緒に創りたい!讃岐の伝統文化や豊かな自然を伝えたい!そんな方たちにぜひご受講いただきたい講座となっています。同じ思いを持つ仲間との交流の機会にもなりますよ~♪
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7694.html
===============
②各子育てひろばからのお知らせ
===============
◎【坂出ひろば】ひろばができて18年!
18年前の3/3に「わはは・ひろば坂出」がオープンしました。
親子が交流できる場所があれば…と商店街の空き店舗を借りてスタートしました。これからもみんなに愛されるひろばづくりを目指します。みんなあそびに来てくださいね。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-7820.html
◎【高松ひろば】3/22転勤族の会
知らない土地での子育てみんなどんな風に育児しているのかな?
転勤族ならではの悩みや聞いてみたいことを、ゆるりと話してリフレッシュしませんか?1部と2部の2回開催します。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-7834.html
■わははネット2月の活動報告
①【報告】素敵にたかまつ女性活躍企業認定
高松市役所にて大西市長より「令和2年素敵にたかまつ女性活躍企業」認定をいただきました。3年前にこの認定制度ができた時に高松初の認定企業になりましたが、認定任期が3年ということで、再度取組内容を報告の上、申請した結果、無事更新です。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7794.html
②【ウェビナー開催報告】「働き方改革の進め方」:見逃し配信あります!
当法人アドバイザーの㈱ONDO谷益美さんが、わははネットかがわ働き方改革推進大賞受賞にあたりお祝いセミナーをオンラインで開催してくれました!
朝7時半~8時半という1時間の早朝オンラインセミナーにもかかわらず大勢の方がご参加いただき、参加企業様からは「参考になる部分をメモ取るのに必死だったよ」などのうれしいコメントもいただきました!
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7789.html
③各子育てひろばからの活動報告
◎【まろっ子ひろば】2/5たけのこの会
平成29年度生まれのみんなで、お仕事体験あそびをしたよ!
体操のお兄さん・お姉さんになって体操したり、郵便屋さんになってお手紙を配達したり、救急隊になって担架でけが人を運んだり(*^^*)いろんなお仕事にチャレンジしました♪
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-7650.html
◎【コーディネーター】2/15もっとこどもがかわいくなる前髪カット講座
「もっと子どもがかわいくなる前髪カット講座~ガタガタからの卒業~」を開催しました!ご協力いただいたのは、縁結び・子育て美容―eki認定店舗でもある、丸亀市のサロン rond hair の若井さん。ご自身も小さいお子様がいらっしゃるパパさんです。
前髪カットのポイントをわかりやすくイラストも用意してくださいました。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-7689.html
■メディア掲載
【わははネット】香川県働き方改革推進大賞受賞が香川県HPに掲載。
わははネット大賞受賞について香川県のHPに掲載されています。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7826.html
【わははネット】香川県働き方改革推進大賞受賞がかがわ経済レポートに掲載。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/info/entry-7831.html
【わははネット】素敵にたかまつ女性活躍企業認定の様子が四国新聞に掲載。
わははネットは子育てしやすい環境づくりに向けて活動する仲間(わははファミ
リー)の働き方もよりよくなるよう試行錯誤しながらですがこうして評価いただけるのはうれしいです。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7794.html
【コーディネーター】2/14「子どもと一緒に性教育を考えよう。」が四国新聞に掲載。
四国新聞に先般まろっ子ひろばで開催したオンラインイベント「子どもと一緒に性教育を考えよう」が掲載されました。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-7688.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レギュラーメディア
■ケーブルメディア四国(高松ケーブルテレビ)
子育て情報番組「イクコミ」 知って得する子育てあれこれのコーナーは
わははネットのレギュラーコーナー。
■FM香川毎週金曜日14:30~ラジオDEわはは!
■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■
・わははネットのLINE@はすでにご登録いただけましたか?登録方法はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-2495.html
★☆★☆わははネットイベントカレンダー★☆★☆★☆★☆★☆
わははネットは今日何をやっているかな?が
一覧で分かるカレンダーはこちらhttps://npo-wahaha.net/
――――――――――――――――――――――――――――――
わははネットを応援していただいている皆様に活動の報告と今後のお知らせを
月に一度お送りさせていただいている「わははネットメールニュース」
送信不要の方はお手数ですが下記アドレスまでご連絡ください。
今後こんなことをもっと知りたい、詳しく話が聞きたい。などご意見ご感想が
ありましたらお気軽に下記メールアドレスにご連絡ください。
■■■■■香川から子育てをもっと楽しく!NPO法人わははネット■■■■■■
発行:認定NPO法人わははネット(発行責任者:中橋恵美子)
〒760-0042 香川県高松市大工町1-4
電話 087-822-5589 Fax 087-816-5582
Mail:wahaha@npo-wahaha.net
最後までお読みいただきありがとうございました。