わははネットメールニュース2023年5月号
| メールニュース
================ 2023.5月 ================
わははネットメールニュース<わははネット便り> vol.51
https://npo-wahaha.net/
■理事長挨拶
讃岐おもちゃ美術館が4月25日で開館一周年を迎えました。3月末までの11か月で約42,000人の入館があり子育て家庭だけでなく観光できた県外国外の方々にもとても喜ばれたくさんの出逢いがありました。
おもちゃ美術館開館1周年のメッセージはこちらにも記したところです。
https://npo-wahaha.net/blog/monologue/entry-12604.html
インバウンドも戻りつつあり連日海外からの来館者があり、また7月に開催される香川・高松都市大臣会合G7に向けて高松市より「G7の機運醸成のための企画」を依頼されておりおもちゃ美術館もナイトミュージアムや世界のおもちゃ展示などを行う予定です。
随時HPでもご案内しますので是非遊びにお越しください。
理事長中橋のブログはこちらから https://npo-wahaha.net/blog/
わははネット理事長 中橋恵美子
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023.5月号<コンテンツ>
■わははネットからのお知らせ
①【募集中!】育休復帰のためのパートナーシップ講座
②【HP公開】令和5年度子育て支援員研修実施のお知らせ
③【お知らせ】最新版‼令和5年度子育てハンドブック「たかまつらっこ」完成しました
④【讃岐おもちゃ美術館】【2023年6月開催】おもちゃ学芸員養成講座 受講者募集
⑤各子育てひろばからのお知らせ
■わははネット4月の活動報告
①各子育てひろばからの活動報告
■メディア掲載
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
■わははネットからのお知らせ
=========================
①【募集中!】育休復帰のためのパートナーシップ講座
=========================
『育休復帰』という大きな変化、妻だけの問題でも、夫だけの問題でもありません。夫婦で迎える育休復帰です。でも、どこから考えたらいい?どう話し合えばいい?そんな戸惑いがあったら、ぜひご参加ください!
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-12468.html
============================
②【HP公開】令和5年度子育て支援員研修実施のお知らせ
============================
令和5年度子育て支援員研修開催の詳細が公開されました。
詳しくは、下記HPをご覧ください。
http://www.kagawa-kosodate.com/shienin/
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-12607.html
========================================
③【お知らせ】最新版‼令和5年度子育てハンドブック「たかまつらっこ」完成しました
========================================
高松市と認定NPO法人わははネットが協働で発行している『子育てハンドブック たかまつらっこ』の令和5年度版が完成しました。
今年度新たに追加となった”高松市出産・子育て応援給付金”をはじめ不妊治療に係る経済的支援の助成や、子どもを預けるときに複雑になりがちな認定について分かりやすくまとめています。最新版のたかまつらっこは高松市役所子育て支援課の窓口を始め、地域子育て支援拠点やコミセンなどで配布予定です。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/info/entry-12608.html
======================================
④【讃岐おもちゃ美術館】【2023年6月開催】おもちゃ学芸員養成講座 受講者募集
======================================
讃岐おもちゃ美術館の館内で、赤いエプロンをつけて活躍いただいている方が「おもちゃ学芸員」と呼ばれるボランティアスタッフです。現在10代~80代 約100名の方にご活躍いただいています。おもちゃ学芸員として登録いただくために、2日間の養成講座を受講いただきます。子どもとかかわることが好き!木のおもちゃが大好き!おもちゃ美術館を一緒に創りたい!讃岐の伝統文化や豊かな自然を伝えたい!そんな方たちにぜひご受講いただきたい講座となっています。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/stm/news/curator/entry-12425.html
⑤各子育てひろばからのお知らせ
【イベント告知:まろっ子】コーディネーター休日相談日&デビューデー
・休日デビューデー
5月21日(日)9:30~11:30
対象:初めてまろっ子ひろばを利用する、0歳~概ね3歳までの子どもと保護者、妊娠中の方
・コーディネーター休日相談日
5月21日(日)①13:00~ ②14:30~
要予約:2組 (0877-35-8119 まろっ子ひろば) ※個別相談
子どものこと、子育てのこと、家族のこと、自分自身のことなど何でもお気軽にお話していただけます。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-12518.html
■わははネット4月の活動報告
①各子育てひろばからの活動報告
【イベント報告:高松】転勤族
この3か月前に高松来た方から高松は3年目という方までみんなで一緒にお話しを楽しみました。
話に出てくるのはやっぱりお出かけスポット。知らない土地で子どもと一緒にお出かけできるところってなかなか探すのも大変ですよね。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-12535.html
【イベント報告:まろっ子】ベビーフォト
プレママ&赤ちゃんひろばで、おうちフォトスタジオcloverの武市あゆみさんに来て頂いてベビーフォトを開催しました!
赤ちゃん達は全く泣かずに堂々としていて、スムーズに撮影は進んでいきました。
その様子を見てママ達もにっこり。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-12531.html
■メディア掲載
【朝日新聞(四国版)】2023.4.2掲載
讃岐おもちゃ美術館を立ち上げる経緯や想いについて掲載いただきました。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/stm/news/media/entry-12499.html
【高松経済新聞】2023.4.17に掲載
讃岐おもちゃ美術館1周年記念イベントについて告知記事を掲載いただきました。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/stm/news/media/entry-12529.html
【四国新聞】2023.4.20掲載
おもちゃ美術館開館1周年記念イベント告知等の記事とを取り上げていただきました。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/stm/news/media/entry-12548.html
【読売新聞】2023.4.23
おもちゃ美術館1周年に際してカラーで大きな記事を掲載いただきました。
※詳細はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/stm/news/media/entry-12549.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レギュラーメディア
■FM香川毎週金曜日14:30~ラジオDEわはは!
■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■
・わははネットのLINE@はすでにご登録いただけましたか?登録方法はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-2495.html
★☆★☆わははネットイベントカレンダー★☆★☆★☆★☆★☆
わははネットは今日何をやっているかな?が
一覧で分かるカレンダーはこちらhttps://npo-wahaha.net/
――――――――――――――――――――――――――――――
わははネットを応援していただいている皆様に活動の報告と今後のお知らせを月に一度お送りさせていただいている「わははネットメールニュース」送信不要の方はお手数ですが下記アドレスまでご連絡ください。
今後こんなことをもっと知りたい、詳しく話が聞きたい。などご意見ご感想がありましたらお気軽に下記メールアドレスにご連絡ください。
■■■■■香川から子育てをもっと楽しく!NPO法人わははネット■■■■■■
発行:認定NPO法人わははネット(発行責任者:中橋惠美子)
〒760-0029 香川県高松市丸亀町13-1
電話 087-822-5589 Fax 087-884-7172
Mail:wahaha@npo-wahaha.net
最後までお読みいただきありがとうございました。