Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

事務局ブログ

【開催報告】《セミナー》パートナーと一緒に考える 「我が家のカタチ」づくり

11月23日(火)、《セミナー》パートナーと一緒に考える 「我が家のカタチ」づくりを市民活動センター会議室にて開催しました。

お子様連れで総勢16名!

子育て中の大変さはいったいどこまで続くのか…
育休復帰したらどんな暮らしになるのか…

そんな不安を抱え、ご夫婦で参加していただくことで、
まずは二人で話し合うきっかけができたようです。



わかっていたようでわからなかったお互いの気持ちを知ったり、意識のずれに気づいたり。
相手に求めるばかりではなく、自分はここまでできるから、ここからは頼もう、という考えが出てきたり。

今後の暮らしに向けて、具体的な準備ができそう!
など、前向きな感想をたくさんいただきました。

一人で悩むより夫婦で考える、
パートナーとの情報共有はとても意味があることです。
でも、それが難しいなら、今回のように、ちょっとほかの人の力を借りてみる、という方法もありますよ。

わははネットでは、今後もこのような機会を提供していきたいと考えています。

「あ、自分のことだ。」
「身近なあの人に教えてあげよう」
そう思われたら、ぜひ、
育休復帰セミナー2021へ
12月18日(土) 10:00~11:30
 2月18日(金) 10:00~11:30





【開催報告】「育休復帰のリアル」座談会 終了しました

10月31日、《座談会》両立真っ最中の先輩ママが語る「育休復帰のリアル」が高松市学習センターまなびCANにて開催されました。

仕事のこと、家庭のこと、まだ経験したことのない今後の生活を想像することもできないで不安になっているママたちが、すでに育休復帰している先輩ママのナマの声を聞いて、多くの気づきと安心を持ち帰ることができたのではないでしょうか。

11月23日には、《セミナー》パートナーと一緒に考える 育休復帰に向けた「我が家のカタチ」づくりを開催予定です。
パートナーと話しあい、自分たちの大切にしたいこと、日々の家事、育児、お互いの今後のキャリアなどを一緒に考えながら、夫婦で育休復帰を乗り切るコツを考えましょう。

お申し込みはこちらへ。





【募集】育休復帰家族にむけた「家族のカタチ」セミナー


子育てのことや育休後の暮らしをパートナーと話し合うことはとっても大事。
でも、いつか話そうの「いつか」は絶対来ない、と先輩ママの格言です。
だからこそ、夫婦で一緒に参加しよう!

《セミナー》パートナーと一緒に考える 育休復帰に向けた「我が家のカタチ」づくり
  自分たちの大切にしたいこと、
  日々の家事、育児、
  お互いの今後のキャリアなどを一緒に考えながら、
  夫婦で育休復帰を乗り切るコツを考えよう!

【日 時】    11月23日(火) 10:30~12:00
【場 所】    市民活動センター会議室 
            高松市常磐町1丁目3−1瓦町 FLAG 8F            
【対 象】    育休中の方、育休復帰1年以内の方とそのパートナー 
【参加費】    無料
【定 員】    10組(先着順)
【講 師】    小出 優季    
【申 込】    こちらから 
  
【お問い合わせ】 NPO法人わははネット087-822-5589 (月-金 9:00~17:00) 小出・脇屋
※この事業は、香川県NPO基金補助金事業の助成を受けて実施します。


【開催報告】キャリアプランカフェ

将来、子どもに関わる仕事がしたいと思っている方向けの「これから」を考えるキャリアプランカフェを開催しました。
参加者の方はそれぞれに将来的にこうなればいいな、こうありたいなという思いがある方たちでしたが、どの時期にどうありたいという考えは漠然としていて…

 


国家資格キャリアコンサルタントと一緒に漠然としていたものを少し形にしてみました。
また、自分の内面を知るカードワークなど、内容の濃い2時間でした。

参加された方からは、
・自身を知ることができた  ・考え方の視野が広がった
と好評でした。


 

今できること、これからの目標を立てていく中で少し立ち止まって、自分自身を向き合う時間のお手伝いをさせていただきました。
 

キャリアプランカフェは 7月27日(火)にも開催をします。
あと1名ですが参加可能となっています。(先着順)
興味ある方はこちらからお申込みください。


このキャリアプランカフェは、子育て情報誌『おやこDEわはは』の人気シリーズ「教えてせんせ~い!」で毎号掲載中のKUMON様のご協力のもと開催しています。
 


【開催報告】育休復帰準備セミナー2021


令和3年度初の『育休復帰準備セミナー』を6月26日(土)にオンラインで開催しました。
今回は土曜日開催ということで夫婦での参加もあり、2人目育休での参加の方もいらっしゃいました。

育休復帰に向けて、不安しかない!!のはみんな同じ。
ただ、育休中の間に準備できることはあります。
不安を抱えたまま仕事復帰を迎えるのではなく、育休中を復帰準備期間と捉えることがポイントです。
セミナー内では、復帰後想定されることをできるだけ具体的にお伝えし、
育休中の今のうちに、準備しておくことが見えてくることを目指してます。

参加者の感想より
● これから育休復帰するまでに自分が検討・準備しておくこと、面談で相談する内容などのポイントが分かったのでとても満足です。また夫も参加してもらい育休復帰の取り巻く環境を少しでも理解してもらえたと思う。

● 育休復帰に向けてどのように時間のやりくりをしていったらよいのか不安でしたが、何をどのように想定しておかなければならないのかが細かくわかり、復帰までの1か月で準備ができそうです。不安が軽減しました。

次回以降の開催はこちらから