Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

事務局ブログ

なかよしライブラリーさんへ打ち合わせに


今日は讃岐おもちゃ美術館デザイナーの砂田さんが来県されたのに合わせまんのう町のなかよしライブラリーさんの工房へ打ち合わせにお邪魔しました


なかよしライブラリーさんは廃校をおもちゃ工房にして皇室にも納めているとても素敵なおもちゃをたくさん作られている全国的にも有名なおもちゃ屋さん。
どのおもちゃもとても美しく子どもだけでなく大人も一瞬で魅了されます


広い工房には美しく整頓されたおもちゃの部品は工具たち。
木の香りが充満したそこに立つだけでわくわくします
モノづくりの現場って本当に楽しい。もくもくと作業をする姿を思うとその手から生まれた作品の尊さを感じます



もと学校だった場所だけあって教室はそのまま活用され黒板も残っていて、そこにとても興味深い木の説明なども書かれていました
職員教育用というけれど私が見ても超おもしろい!
知らないことを知り覚えることがこんなにわくわくするなんて!もっと学生時代にこの気持ちをしっかり受け止めておくべきだったなあ(笑)

さて、なかよしライブラリーさんにオリジナルオーダーしたおもちゃたち。
讃岐おもちゃ美術館でどんなふうに活かされるかはお楽しみに!


今年も赤ちゃんふれあい授業がはじまりました

わははネットが10年前に高松市に企画提案しスタートした
中学校に赤ちゃんとママが訪問し、赤ちゃんの抱っこ体験や子育ての話を聞く機会を設ける「赤ちゃんふれあい授業」が今年もスタートしました。
今では協力NPOの数も増え希望する高松市内の多くの中学校に出向いています

しかし昨年度はコロナで開催ができず、今年もまだコロナが落ち着いていない…ということですがこの経験は今しかできない!ということでオンラインを使って開催!

わははひろばの赤ちゃんやママと、中学校に赤ちゃん人形やマタニティジャケットをもってスタッフが行き中継しながらリアル赤ちゃんの様子を見てもらいつつ開催しました

中学生も赤ちゃん人形を抱きながらも画面越しに泣いたりむずかる本物の赤ちゃんを見たり出産のときや今の生活についてママが語る話を真剣に聞いてくれました

来年は本当の赤ちゃんを抱っこしてもらえるといいな


【開催報告】育休復帰準備セミナー2021


令和3年度初の『育休復帰準備セミナー』を6月26日(土)にオンラインで開催しました。
今回は土曜日開催ということで夫婦での参加もあり、2人目育休での参加の方もいらっしゃいました。

育休復帰に向けて、不安しかない!!のはみんな同じ。
ただ、育休中の間に準備できることはあります。
不安を抱えたまま仕事復帰を迎えるのではなく、育休中を復帰準備期間と捉えることがポイントです。
セミナー内では、復帰後想定されることをできるだけ具体的にお伝えし、
育休中の今のうちに、準備しておくことが見えてくることを目指してます。

参加者の感想より
● これから育休復帰するまでに自分が検討・準備しておくこと、面談で相談する内容などのポイントが分かったのでとても満足です。また夫も参加してもらい育休復帰の取り巻く環境を少しでも理解してもらえたと思う。

● 育休復帰に向けてどのように時間のやりくりをしていったらよいのか不安でしたが、何をどのように想定しておかなければならないのかが細かくわかり、復帰までの1か月で準備ができそうです。不安が軽減しました。

次回以降の開催はこちらから


男木島からたこつぼがやってきた!


香川県はタコの消費量日本一!この季節もおいしいぷりぷりのタコが食卓に並んでいるご家庭も多いのでは?!

先日、讃岐おもちゃ美術館プロデューサー砂田さんが男木島訪問した際に目をつけた「たこつぼ」
男木島では古くからタコ漁が盛んで伝統的たこつぼ漁をしています
しかしたこつぼも最近はプラスチック製や塩ビ管を加工したものが増えているなかで今では珍しい素焼きのたこつぼ!

男木島図書館の福井さんや、男木島ゲストハウスゆくるの皆さんのご協力のもと、本日事務所に素焼きのたこつぼが5つも!届きました!!!
漁をしていた時を彷彿とさせる荒い縄が巻き付いたたこつぼ!

どんなふうに讃岐おもちゃ美術館で活用されるのかな?
子どもたちにタコ漁も語れるように勉強しておかないと!(笑)


【満員御礼】「イクケン香川」たまご育て事業 木育キャラバン

7月の木育キャラバン、定員いっぱいになりました!


日時 7/8(木)13:00~14:30(定員になりました)
   7/9(金)10::30~12:00(定員になりました)  
   7/9(金)13:00~14:30(定員になりました)
   7/10(土)10::30~12:00(定員になりました) 
   7/10(土)13:00~14:30(定員になりました) 

ありがとうございました。
次は11月下旬に開催予定です。
お楽しみに!