Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

事務局ブログ

おやこDEわはは vol.103


私たちの生活の中で切り離して考えることができないのは「お金」。
これから大人になる子どもたちにはしっかり「お金」の大切さを知ってもらいたい!
でも、「あなたもちゃんと金銭感覚が身についていますか?」と言われるとドキッとする親もいるのではないでしょうか?私もそうです(笑)
一緒に「お金教育」を読んでみて下さいね。

●特集
チャリンと お金教育

○ママの働きたいを助け隊
○パパ日記 子育て×SDGs Vol.14
○はじめまして!おもちゃ学芸員さんです。
○ドライブへ行こう! まんのう町エリア
○おやこでアソボ!公園だより かりんの丘公園


103号情報誌を読んだ感想を聞かせてください。
回答はこちらから(わははネットLINE@につながります。まずはお友達追加してくださいね♪)


【本格始動!】ママフェス事前説明会開催しました

11月13(日)にサンメッセ香川で開催しますよ!

ママ∞フェスタ2022&ファミリー防災フェスティバル!!

開催に向けて本格的に準備が始まりました!
先日はイベントを一緒に盛り上げてくださる企業ブースの方に向けて説明会を開催しました。
みなさん、メモをしながら熱心に説明を聞いてくださっていました。

今年も、コロナ感染症防止対策は万全に行った上での開催となりますが、昨年と大きく違うのは

☑予約なしで来場していただけます!
☑入れ替え制ではないのでイベント開催時間内(10:00~15:00)ならいつ来てもOK!!


となっています。
たくさんの方に楽しんでいただけるよう出展企業のみなさんも一緒にイベントをもりあげてくださいます!
企業ブースの他にも、ハンドメイドブースも並びますよ♪

ベビーキッズ用品、アクセサリーやワークショップ!
内容を聞いただけでワクワクしちゃいます。

これから、わははネットのインスタグラムなどのSNSで出展内容を少しずつおしらせしていきますので要チェック!
11月13日はぜひサンメッセ香川にお越しくださいね。

 



9月は防災月間です!

暑い暑いと過ごした夏もあっという間に終わり、季節は秋。
なぜ9月が「防災月間」なのかというと、9月は災害が多いことから、防災意識を高めるために制定されたそうです。

現在、配布中の7.8月号の情報誌特集は「防災」です。そして、情報誌では毎号「おやこDE防災」を連載中。
以下にこれまでの掲載記事の内容とお知らせしますね。
内容をクリックすると情報誌のページにリンクしますので参考にしてください。

災害は自然災害だけが「災害」ではありません。
突然の事故やまだ落ち着かないコロナも災害級の出来事かもしれません。
緊急事態の時、少しでも落ち着いて行動ができるように備えや知識を蓄えておきたいですね。

バックナンバーで過去の記事も読むことができます。
第 1回 マイホームハザードマップを作ろう!
第 2回 防災備蓄で自由研究
第 3回 特集 子連れ防災マニュアル・災害時のトイレ事情
第 4回 ファミリー防災フェスティバル
第 5回 災害時の集合場所と連絡方法
第 6回 いざという時のために 防災コミュニティをしっておこう
第 7回 考えよう!トイレットペーパーの備蓄量
第 8回 思いがけない事故から子どもを守ろう
第 9回 香川県防災ナビをダウンロードしよう!
第10回 0次の備え
第11回 自助・共助のススメ
第12回 子どもの事故・応急手当
第13回 子どものワクワクをライフジャケットで守ろう
特集  子連れ防災マニュアル
第14回 マイカーを災害対策仕様にしよう!
第15回 非常食クッキング
第16回 被災体験から学ぶ防災術
第17回 水辺の事故 ヒヤリハットをなくそう


92号より


84号より


縁結び・子育て美容-eki、縁結び・子育てサポーター通信Vol.1完成!

平成27年度から香川県の委託事業として実施をしている「縁結び・子育て美容-eki事業」。
454店舗の認定店舗様向けの通信が完成しました。
子育て支援編では、テキストにも記載のなかった「思春期の相談窓口」など相談窓口についてお知らせをしています。
縁結び編では、EN-MUSUかがわの最新の情報をお伝えしています。
また、テキストでお知らせしているグラフで更新されているものについては最新のデータを掲載。
間もなく、認定店舗様のお手元に届くと思います。

通信の誌面は縁結び・子育て美容-ekiホームページからご覧いただけます。
https://www.ems-kagawa.jp/biyo-eki/news

もし、認定店舗になりたいという理美容院、リラクゼーションサロン、整体・整骨院、生命保険を取り扱っている方がいらっしゃいましたらまずはわははネット事務局までお問い合わせください。

【お問合せ】
認定NPO法人わははネット
電話  087-822-5589 (平日 9:00~17:00)
メール wahaha@npo-wahaha.net


【開催報告】《セミナー》育休復帰準備セミナー開催しました

7月28日(水)、今年度初の育休復帰準備セミナーをオンラインで開催しました。

育休中の準備は、その後のスムーズな暮らしと不安解消につながります。

今回参加していただいた方からは、
「漠然とした不安だったのが、具体的な問題点として見えてきたため、今後の生活をイメージしやすくなった。」
「ただ毎日を慌ただしく過ごしてきましたが、気持ちを新たに今できる最善を尽くしたいという思いです。」(原文のまま)
という感想をいただいています。

次回は9月27日(火)10:00~11:30です。
お申し込みはこちらから