【お知らせ】リトルアインシュタイン ワークショップ開催
可能性は無限大!
学ぶ楽しさを知り、自分で考える子どもへ
「楽しくなければ勉強ではない。」をモットーに0歳から中学生までが学べるリトルアインシュタインさん。
子どもたちが達成感を感じることを大切にされています。「やってよかった。」「またやってみたい。」という達成感を繰り返し感じることで集中力、持続力があり、どんなことにも積極的に取り組める子どもに育ちます。
リトルアインシュタインさんでは、定期的にワークショップを開催中!
4月も高松、丸亀で開催しますよ。どちらもこれからの季節にピッタリの内容になっています。まずはイベントから参加してみません~
※※※※※※※※※※※※※※※※※
【こいのぼりアート】(要予約)
デカルコマニー(転写技法)で、こいのぼりの模様を描きます。 「開いたらどうなるかな」「えのぐは何色にしようかな」と想像することで、自由な発想を引き出し、 開いた時の驚きや、表現する楽しさを知ることができます。
■日時:4月20日(木)
①10:00~10:40②11:00~11:40③13:00~13:40
■対象:0歳~年長
■場所:マルタス
■参加費:税込200円
〚予約方法〛 マルタスへ電話またはネット予約

※※※※※※※※※※※※※※※※※
【こいのぼり足形アート】(予約不要)
足形をこいのぼりに見立てた足形アート。かわいい足形を飾れるアートで残せます。
■日時:4月21日(金)
10:30~16:00
■対象:0歳~6歳
■場所:ゆめタウン高松(もりのこパーク)
■参加費:税込300円
【お知らせ】「どりぃみんぐアカデミー」幼児部 移転リニューアル!!
大切なこと それは Must ではなく Want です❗️
「どりぃみんぐアカデミー」
勉強することは「MustではなくWantでなければならない」をスローガンに開校より23年、高松でたくさんの笑顔に包まれてきました。私たちがいちばん大切にしていることは、こどもたちの笑顔を守ること。かけがえのない場所になることです。
そして子育ての悩みを保護者様と共有し、共に成長できる塾でありたいと願っています。 笑顔を作り出す魔法のレッスンで受験も楽しむ! それが「どりぃみんぐアカデミー」です ぜひ一度体験してみてください!
NEW! 毎月1回開催!子育て中のママが自由に集える教育型子育てサークル
子育てサークル美来(みらい)サポート
【日時】4月28日(金)10:00~11:30
【内容】
10:00〜10:30 専門講師によるレッスン『ねんど×じしゃく 遊べるアート』
10:30〜11:30 塾長による子育て相談
【対象】 2歳〜未就学児のお子様と保護者様
*********
幼児クラスの他にもお子さまの年齢に合わせたコースがあります。
▽22年間の過去問をもとに、分かりやすく指導!
受験を楽しむ附属小受験対策クラス
附属小受験対策クラス こちらから
▽お迎えサポートあり!
塾の授業が受けられる学び準学童コース
準学童コース こちらから
◆お問い合わせ・お申し込み
どりぃみんぐアカデミー
電話 087-816-2715
住所 高松市天神前7-16コルソグロワール1F 附属幼稚園から徒歩5分
【開催報告】育休復帰のためのパートナーシップ講座
3月11日(土)10:00~12:00 讃岐おもちゃ美術館にて「育休復帰のためのパートナーシップ講座」を開催しました。
子どもが生まれて生活が変わった夫婦にやってくる、次の大きな変化、『育休復帰』。
これから暮らしを見据えて、話し合える夫婦になれることはとても大切です。
もちろん、この短い時間の中で全部が解決するわけではないけれど、参加された方々の、講座前の硬い表情が、だんだん柔らかくなっていくのを見て、考えや気持ちのすり合わせがいかに大切かを感じました。
これから仕事と子育てを両立していく、それぞれの家族のカタチを夫婦で一緒に見つけ、『育休復帰』という大きな環境の変化を、家族でどう乗り越えていくのか!?
未知なる暮らしに向けて、夫婦の歩幅を合わせていくパートナーシップ講座。
何がどうなるのかわからない不安や、忙しさや気持ちのゆとりのなさで、なんとなくぎくしゃくした関係を抱えているご夫婦もいるのではないでしょうか?
本当は相手のことを思いあっているのに、
話し合うきっかけが見つからない、
自分の言葉では伝えにくい、
何から話し合えばわからない、
など、思い当たる方は、
「讃岐おもちゃ美術館」に訪れながら、家族のこれからを考える時間が持てる「育休復帰のためのパートナーシップ講座」にぜひご家族でご参加ください。
今後も定期的に開催します。
また、オンラインによる「育休復帰準備セミナー」も定期開催しています。
【内 容】
・仕事、家事、育児のバランスのとり方
・平日のタイムスケジュール
・時間の制約がある中でのキャリアをどう考える など
【開催日時】 4月20日(木) 10:00~11:30
【参加方法】 オンライン(Zoomを使用)
【申込方法】 こちらから
【入金方法】 銀行振込(口座番号等は、お申し込みの返信メールに記載しております)
【締め切り】 各回開催日の2日前まで
【対 象】 育児休業中の方、そのパートナーの方
【参加費】 2,000円(税込)
※パートナーの方と一緒の参加も大歓迎!(追加料金なし)
【定 員】 各回 10 組
【講 師】 小出 優季
・わははネット事務局長
・国家資格キャリアコンサルタント
・育休後アドバイザー
【お問い合わせ】 NPO法人わははネット087-822-5589 (月-金 9:00~17:00) 小出・脇屋
おやこDEわはは vol.106
| archive
ずいぶんと暖かくなってきて過ごしやすくなってきましが、花粉症の方にはツライ時期かも…
さて、今回の特集は「おやさい大好き」
子どもにも大人にも「おやさいっておいしい」って思って食べてもらいたいです。
特に“旬”のお野菜は、その時期にしか食べられないものあるのでぜひ味わってもらいたい。
特集ではたっぷり旬野菜をつかったお弁当を紹介しています。
暖かくなってきたから、お弁当を持ってお出かけするってのも楽しいかもしれません。
ぜひ参考にしてください。
●特集
おやさい大好き
≫人気連載シリーズ
○ママの働きたいを助け隊
○パパ日記 子育て×SDGs Vol.17
○はじめまして!おもちゃ学芸員さんです。
○ドライブへ行こう! 峰山周辺
○おやこでアソボ!公園だより とらまる公園
106号情報誌を読んだ感想を聞かせてください。
回答はこちらから(わははネットLINE@につながります。まずはお友達追加してくださいね♪)