Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

令和元年度版『たかまつひとり親家庭サポートブック』発行

令和元年度版の『たかまつひとり親家庭サポートブック~高松市の母子家庭・父子家庭の方へ~』を発行します。
8月1日から高松市の行政窓口等で配付予定です。
新しくなった制度や、サポート窓口など、知りたい情報が一冊にまとまった便利なハンドブックです。
この冊子は わははネットが高松市から委託を受けて制作・発行しています。
ぜひご活用ください。



令和元年度版“たかまつ・らっこ” 発行

今年度版の高松市子育てハンドブック『たかまつ・らっこ』が発行されました!!
高松で子育てをサポートする仕組みや情報をギュっと詰め込んだ一冊です。
妊娠期から子育て中のみなさん、らっこファミリーと一緒に、子育てを楽しみましょう!
この冊子は わははネットが高松市から委託を受けて制作・発行しています。



【参加者募集】7月24日幼児期の運動あそびと子どもの育ち


香川県から受託実施する「たまご育て事業~みんなde子育て応援セミナー~」
おやこで体を使ってあそびながら、子どものからだづくりを考えます。
申込は先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。

日時 7月24日(水)10時30分~12時 (受付10時~)
場所 さぬきこどもの国 こども劇場
対象者 幼児と保護者・子育てに関心のある地域の方
定員 先着30組
申込締切 7月22日(月)
申込 (087)822-5589(平日9:00~17:00) またはQRコードから



【開催報告】6/25・6/26ふれあい事業in勝賀中学校

今年も、赤ちゃん先生と共に中学生の元へ行ってきました。
訪れたのは"勝賀中学校”

赤ちゃんを抱くまで不安そうにしていた生徒たちも、赤ちゃんを抱いた瞬間何とも言えない優しい顔に…。
「どうして寝ないで頑張れるの?」
という生徒の質問に、
「この子の笑顔を見た瞬間、すべてが報われた気分になるんだよ。」
とお母さん。

お母さんの優しい思いが、温かい気持ちにさせてくれました。



【申込受付中~6/13】2019年度子育て支援員研修

現在、2019年度香川県地域子育て子育て支援員研修の受付を行っています。
既に、『511地域保育コース地域保育型』に関しては、定員を上回り抽選が確定となっておりますが、その他のコースはまだ定員に余裕があります。

子育て支援の現場でお仕事を考えている熱い思いを持った方!お申込みをお待ちしております。申込み締切日:6/13(木)

お申込みフォームは、下記HPより右上の【お申込み・問い合せ】ボタンをクリックしてください。

http://kagawa-kosodate.com/shienin/
 

※定員になった場合は、厳選なる抽選の上、郵送にて結果をお知らせします。(6/18発送予定)

【お問合せ】
子育て支援員研修事務局(NPO法人わははネット内)
TEL:087-822-5589
メール:shien@npo-wahaha.net

※香川県地域子育て支援人材養成事業は、香川県【担当課:子ども家庭課( TEL087-832-3288)】が、NPO法人わははネットに委託して実施します。