Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

【妊婦さん 学生さん 大募集!】子育て支援施設見学会


イクケン香川 たまご育て事業
地域でたまご 子育て支援施設見学会

子育ては一人でできるものではありません。
あなたの周りの様々な施設で、多くの方々が子育てを応援してくれます。

子育て支援施設をまだ知らない子育て中の方、
これから子育てをする妊婦さん、
自分の子育てはまだちょっとピンとこない学生さんも・・・

私たちの身近にある県内の子育て支援施設を訪ねてみませんか?
県内4カ所で開催します。

今回は講座の中でにカラフルバッジを作るミニワークショップも開催します。
手を動かしながら、子育てに関するいろいろな話を聞いてみましょう。
子育てや、支援施設のイメージが変わるかもしれませんよ。

①【日 時】 10月15日(土)1800~19:30
 【場 所】 讃岐おもちゃ美術館     
       高松市大工町8−1

②【日 時】 10月23日(日) 10:00~11:30
 【場 所】 善通寺市子ども・家庭支援センター・子どもライブラリー
       善通寺市文京町2丁目2−2

③【日 時】 11月20日(日) 10:00~11:30
 【場 所】 たかまつミライエ 1F多目的ホール   
       高松市松島町1丁目15−1

④【日 時】 11月20日(日) 10:00~11:30
 【場 所】 丸亀市市民交流活動センター マルタス     
       丸亀市大手町2丁目4番11号
         
 【参加費】 無料
 【締 切】 それぞれ開催の1週間前
 【定 員】 各回 20名程度(先着順)


お申し込みは  こちら から
    または お電話 087-822-5589 わははネット(月~金 9:00~17:00)へ。
      


【大募集!】育休復帰準備セミナー


  子どもも家族も、そして自分自身も安心して復帰の日を迎えるためには、
  育休中の今、復帰を見据えた準備をしておくことが必要です。

育休復帰に向けて必要な情報をギュッと盛り込んだ1回完結のセミナーです。

参加した人の満足度は100%!!!

それぞれの家庭に合わせた復帰後の暮らしをイメージし、今からやっておきたい準備や環境の整え方などを一緒に考えていきましょう!

【日 時】   9月27日(火) 10:00~11:30
【参加方法】  オンライン(Zoomを使用)
【申込方法】  こちらから
【締め切り】  各回開催日の2日前まで
【対 象】   育児休業中の方、そのパートナーの方
【参加費】   2,000円(税込)
        ※パートナーと一緒の参加も大歓迎!(追加料金なし)
          銀行振込(口座番号等は、お申し込みの返信メールに記載しております。
          返信メール確認の上、ご入金ください)   
【定 員】   各回 10 組
【講 師】   小出 優季  
        ・わははネット事務局長
        ・国家資格キャリアコンサルタント
        ・育休後アドバイザー

【お問い合わせ】 NPO法人わははネット087-822-5589 (月-金 9:00~17:00) 小出・脇屋


【受講者募集:企業向け】女性メンター育成講座 7月開講全3回


女性メンター育成から始める
共に育ち・続く・広がる組織作り
[令和4年度 香川県女性が輝く職場づくり支援事業]
 ▼会場 サンメッセ香川中会議室(定員20社)
 ▼申込み締切り 7月22日(金)
 ▼受講料 無料

■ 第一回 7月29日(金)13:30~16:00 
 メンター入門
 講師:矢島洋子さん
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 執行役員 主席研究員
 ※受講対象者 経営者・人事労務担当者とメンター候補者

■ 第二回 9月15日(木)13:30~16:00
 メンター制度の導入・運用~メンタリングの実践~
 講師:宮﨑結花さん
 株式会社 Woman's 代表取締役
 ※受講対象者 メンター候補者

■ 第三回 令和5年1月26日(木)13:30~16:00
 メンター導入の振り返りと今後の計画づくり
 講師:宮﨑結花さん

◎◎◎自社での実践をバックアップ◎◎◎
■期間中の伴走支援・バックアップチーム■
 谷益美さん ㈱ONDO 代表取締役
 谷川由紀さん 高松太田社労士事務所 代表
 小出優季さん 認定NPO法人わははネット副理事長・国家資格キャリアコンサルタント

‼気になること・分からないことがあれば何でもお問合せください‼
▼事務局お問い合せ▼
認定NPO法人わははネット 
電話 087-822-5589(平日9~17時)

▼お申込みはこちらから!▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeR1vsphQ_V580oPwaMPOK5TEEyZZg5sPNEtuY2tFlyZloKGA/viewform?usp=sf_link



【受講生募集】香川県女性リーダー養成講座 企業や地域で活躍する女性向け 9月~全4回

香川県主催:女性リーダー養成講座受講生募集

毎年大好評の講座を今年も開催します!
4回連続講座で、全国区のスペシャリストの講義と楽しく学べるワークショップ!
香川県内で様々な方面で活動・仕事をしている仲間ができる貴重な機会です。
なんと!第1回目は讃岐おもちゃ美術館での開催です(^^)

▼受講料無料
▼無料託児付き
▼全4回参加可能な方

■9月1日 
■10月6日 
■11月4日
■12月2日

お申込みはこちらから!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdeoawyWoFDO5y_KigyyXknOkGpzuqnBSEEQs0nhAM16bXwbw/viewform



【5/20~7/15】令和4年度子育て支援員研修お申し込みスタート!!

令和4年度香川県地域子育て支援人材養成事業について、 子育て支援員研修 専門研修8コースのご案内と お申込みフォームを公開しました。研修申込は下記HPより右上の【お申込み・問い合せ】ボタンをクリックしてください。
http://kagawa-kosodate.com/shienin/

申込み締切日:7/15(金)

【子育て支援員研修の体系】⇒「専門研修」の名称をクリックすると、コース詳細がご覧いただけます。お一人1コースのみお申込みください。
※先着順ではありません。
※定員になった場合は、厳選なる抽選の上、郵送にて結果をお知らせします。(7/29発送予定)

◎インターネットでの申込みが難しい方は、お住いの市町担当課に置いてある研修申込用リーフレットに必要事項ごご記入いただき、郵送かFAXでお申し込みください。相談を希望される方はお電話にて受付けます。

子育て支援員研修事務局(認定NPO法人わははネット)TEL087-822-5589 FAX087-884-7172


(受付平日9:00~17:00)

※香川県地域子育て支援人材養成事業は、香川県【担当課:子ども政策課( TEL087-832-3287)】が、認定NPO法人わははネットに委託して実施します。