Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

【開催報告】2/16子育て支援員フォローアップ研修

香川県地域子育て支援人材養成事業、すべてのラストを飾るのは「子育て支援員フォローアップ研修」過去4年間に、子育て支援員研修を修了された全コースの受講生が対象です。

香川県の子育て支援員として認定された方は、約1,000人

この内、60人が参加しました。



まずは、スキルアップ講座
香川大学教育学部の松井先生のお話でした。
「保育の質の向上~子どもの姿から考える~」
と題し、保育現場での事例や、子どもたちの様子から見えてくる現状を踏まえ、自ら人生を切り拓く子どもを育てるために、今日は楽しかった、いい日だった。と思える、保育の現場を提供するために大切にしておきたい事などを学びました。



後半は、ワークショップで、子育て支援員として、今抱えている問題点やこれからについてをグループごとに話しました。
時間はあっという間でしたが、未来を担う子どもたちへの思いは同じだったようで、来た時よりキラキラした目で会場を後にする皆さんの表情がとても印象的でした。



当日参加可【企業の皆様必聴】イクボス宣言へのフック!あの安藤哲也@ファザリングジャパン代表さんが来県します

社員がイキイキと働ける環境を作りたいと願う経営者は多いけれど、実際に何から手を付けたらいいのか分からない。人材不足の折、若手が定着しない、求人を出しても応募が少ない…。そんな課題を抱えた企業に向けての研修会開催のお知らせです。

※チラシの方は2/8締切になっていますが、当日参加も可能です!
日時:2/19(火)13:30~15:00(13:00~受付)
会場:サンメッセ香川 中会議室
対象:香川県内に本社・支店等のある企業・店舗
参加費:無料
定員:50名(先着)
申込み締切:2/15(金)
申込み方法:電話(087-822-5589わははネット)



【開催報告】平成30年度放課後児童支援員研修第2回目修了

香川県より委託を受けて行ってきた「放課後児童支援員認定資格研修」今年度は、約250人の先生方が受講修了されました。

4日間の研修では、子どもの遊びから法律に関する事までを学び、
「自分たちの仕事の重要性を改めて感じることができた。」
「県内の各所から集るような研修はなかなかないので、意見交換ができてよかった。」
と、講義でのワークや休憩の間に思いを共有できた事により、見えてきた部分がたくさんあったようです。講義ごとに提出いただいたレポートを見ていると先生方の熱心さが伝わり、子育て中の親としての心強さを感じました。



【開催報告】2/8 香川県働く女性活躍応援セミナー 宇多津会場

先月に引き続き、2/8ユープラザ宇多津にて、 “働く女性活躍応援セミナー”が開催されました。
今回は夕方からの開催とあり、仕事後、経営者・人事・労務担当者の皆さまに参加いただきました。



【セッション1】
『女性活躍の誤解と真に必要な取り組み  
~多様な人材を受け入れられる組織になるためには~』
講師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
執行役員 主席研究員 政策研究事業本部 東京本部副本部長 兼 共生社会部長中央大学大学院戦略経営研究科客員教授 矢島 洋子さん



女性に限らず、多様な人材を受け入れることができる組織となること、その多様な人材が働きやすく、かつ働きがいをもって仕事に取り組める組織を作ることが、今後の社会を生き抜いていけるかどうかということにもかかってくる課題である。など、様々な資料やデータをもとに分かりやすくお話しいただきました。
また、資料のひとつとして配られたチェックリストは、参加者が実際に自社の様子と照らし合わしながらお話を聞くことができ参考となったという声をたくさんいただきました。



【セッション2】
『人手不足時代を生き抜く戦略は、女性活躍にあり!』
講師:はたらくしろくま代表 キャリア・コンサルタント 青木 久美子 さん



香川県の雇用情勢や、女性の労働参加の現状をデータをもとにお話ししていただきました。また、県内3社の取組みを例に挙げ、具体的な事例や取り組みについてのお話や、グループで話し合う時間もあり、他社の方との交流も含め、皆さんとても参考になったようです。


今年度の【香川県働く女性活躍応援セミナー】はこれで終了となりますが、企業様にとって、先を見通せる良い機会になったのではないでしょうか。
香川県から女性活躍の場がさらに発展していくことを期待しております。
 

※「平成30年度働く女性活躍応援セミナー」は、香川県よりNPO法人わははネットが受託して実施しています。


【募集中】2/25 今年度最後!! 縁結び・子育て美容-eki認定講習会開催

今年度は最後の認定講習会となっております。
この機会を逃さないようご受講下さい。

美容院・理容院、整骨院やサロンだからこそできることがあります。
修了された方には香川県より修了証をステッカーが発行されます。
 

■日 時:2月25日(月)13:00~(12:45受付)
■場 所:わはは・ひろば坂出2Fミーティングスペース
     (坂出駅徒歩3分:人口土地2F 坂出市京町2-1-5)
■受講料:無料

※申込〆切 2月18日(月)

【お問合せ・お申込み】
NPO法人わははネット 
電話 087-822-5589  メール wahaha@npo-wahaha.net

お申込みをご希望の方は ①氏名 ②店舗名 ③連絡先 をお知らせください。