【アンケート実施中】消費税増税!について
子育て情報誌『おやこDEわはは』内の「わはは総合研究所」は香川の育児をリサーチし、社会に発信していくコーナー!
次回テーマは「消費税増税」
私たちの生活に大きく影響してきますよね。
消費税について理解して賢く消費していきたいですね。
アンケートの結果は9月20日発行の子育て情報誌『おやこDEわはは』Vol.86でお知らせします。
アンケートはこちらから ご協力よろしくお願いいたします。

わははネットでは「不登校の子どもを持つ親シンポジウム」の後援をしています
| お知らせ
9/21(土)「不登校の子どもを持つ親シンポジウム」が開催されます。
今回のシンポジウムでは、不登校の子どもをもつ親御さんから、わが子が不登校になったいきさつ、親に出来ることや親同士が繋がる意義などをお話いただきます。
シンポジウムの後には意見交換会もあります。
■日時 9月21日(土)14時~16時30分(受付:13時30分から)
■場所 香川県社会福祉総合センター7F 第一中会議室(高松市番町1-10-35)
■定員 84名(先着順)
■コーディネーター:
木村清美(フリースクール「ヒューマン・ハーバー」主宰・NPO法人フリースクール全国ネットワーク理事・NPO法人四国ブロックフリースクール研究会理事)
【参加者募集】7月24日幼児期の運動あそびと子どもの育ち

香川県から受託実施する「たまご育て事業~みんなde子育て応援セミナー~」
おやこで体を使ってあそびながら、子どものからだづくりを考えます。
申込は先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。
日時 7月24日(水)10時30分~12時 (受付10時~)
場所 さぬきこどもの国 こども劇場
対象者 幼児と保護者・子育てに関心のある地域の方
定員 先着30組
申込締切 7月22日(月)
申込 (087)822-5589(平日9:00~17:00) またはQRコードから
