Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

わははネットの子育て支援拠点の運営状況[4月6日~]


新型コロナウイルスの感染予防対策として受託先である高松市・坂出市からの今週の対応方針に従いわははネットが運営する各拠点の運営状況は以下の通りです。

■わはは・ひろば高松
■わはは・ひろば香西

親子が集う子育てひろばの開放が4月26日(日)まで中止延長が高松市より決定しました。
また再開が決まり次第、HP等でお知らせさせて頂きます。

スタッフは常駐しておりますので
*子育ての相談業務
*子育ての情報発信業務
は通常通り行っています
子育て相談や情報教えて!ということはお立ち寄りいただいてもいいですし、お電話でもメールでも対応しています。ご遠慮なくご連絡ください。

たかまつ地域子育て支援コーディネーターは、
これまで通り相談受付しています。
☏087-816-5581(コーディネーター専用)

■さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
坂出市の要請をうけ、4/6~当面の間2階子育てひろばの利用を予約制とさせていただきます。
予約は2部制(各20名)とし、以下のどちらかをお選びください。
●10:00~12:30
●12:30~15:00
予約は当日及び翌日分を受けつけいたします。
(TEL:0877-35-8119)
またランチタイムが中止になるなど通常の運営と変更しているところがありますので、予約の時に確認ください。

※屋外ひろばは予約なしで通常通り利用できます。
一時預かりの利用に変更はありません。
電話相談は随時受け付けています(相談専用:0877-35-7374)。
来館での相談は必ず、事前予約お願いいたします

■わはは・ひろば坂出
4/6~当面の間わはは・ひろば坂出の利用を予約制とさせていただきます。
予約は2部制(各3組)とし、以下のどちらかをお選びください。
●10:00~12:30
●12:30~15:00
予約は当日及び翌日分を受けつけいたします。
(TEL:0877-45-6586)

ただしまろっ子ひろば/わははひろば坂出とも
□2週間以内に他県に滞在歴がある(本人・同居家族含む)
□ご家族に健康観察中の方がいる
□熱が37.5度以上や体調に変化を感じている方
のご利用はご遠慮いただいています。

利用にあたって、ご不便おかけいたしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解の程、よろしくお願いいたします。


【募集中!】5月20日発行 子育て情報誌『おやこDEわはは』広告協賛ください

4月の新年度に向け子育て情報誌『おやこDEわはは』も始動しています!!
そして次号(5/20発行90号)の広告をご出稿していただける企業様を募集中です。

妊娠期~子育て世代に商品やサービスを訴求したい、企業PRをしたいという方お気軽にお問合せください。

子育て情報誌『おやこDEわはは』については以下からご覧ください。
https://npo-wahaha.net/business/magazine.html

電話 087-822-5589(平日 9:00~17:00)
メール wahaha@npo-wahaha.net


【開催報告】縁結び・子育て美容-eki出前講習会開催しました

3月13日 第一生命保険株式会社 善通寺営業オフィス様で縁結び・子育てサポーター出前認定講習会を開催いたしました。

20名ものたくさんの方に講座を聞いていただきました。
香川県が取り組んでいる縁結び支援についてはたくさんの質問などもありとても活気のある口座となりました。

今年度最後になった認定講習会。
保険代理店の方々も対象となり、子育て中の方、結婚を考えている方に寄り添っていただける方がこれからも増えるとよいなと思っております。



【お知らせ】高松のわははひろば2か所の運営について

【わはは・ひろば 新型コロナウィルス対応について】
3月9日(月)から わはは・ひろば香西とわはは・ひろば高松は、
高松市の新型コロナウイルス感染拡大予防措置のため3月9日(月)から遊び場としての開館をしばらくの間、中止することにしました。
しかし、スタッフは常駐しておりますので子育ての相談や困りごとがあればお立ち寄りください。 電話での相談も可能です。

たかまつ地域子育て支援コーディネーターはこれまで通り相談を受付はします。
お電話 087-816-5581(コーディネーター専用)

なお、わはは・ひろば坂出、まろっ子ひろばは通常通り開館しております。
(3月末までのイベントは中止しております。)

ご理解の程よろしくお願い致します。