Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

【申込開始】『女性が輝くリーダー養成セミナー』参加者募集!7/5(金)締切!

香川県から委託を受けました「令和6年度女性が輝くリーダー養成事業」セミナーへの
参加申込の受付を開始いたしました! 申込締切日は、7/5(金)です!

*対象:地域活動や組織・グループのリーダーになった、もしくはこれからリーダーを目指す女性、
    自分自身のスキルアップを図りたい女性
*定員:30名
    お申込み多数の場合は、受講動機等を参考に選考させていただきます
*全6回+個別キャリアコンサルティング2回(事前・事後)
 第1回目は7/19(金)に開講いたします

参加される仲間と共に、リーダーとして必要な知識を身に着け、行動できる自分を育てられる、
非常に充実したセミナー内容になっており、とても人気の講座です

お申込み方法は、①メールフォーム ※下記QRコードからも申込フォームに入れます
②FAX(087‐884‐7172)③電話(087‐822‐5589)のいずれかの方法でお申込み下さい

詳しくは下記パンフレットをご覧くださいませ↓


申込フォーム


【参加者募集】〈かがわ子育てステーションパワーアップ事業〉第1回研修会

〈かがわ子育てステーションパワーアップ事業〉
第1回目となるキックオフ研修会を開催いたします!

かがわで子育て家庭を支えることに関心がある方なら
どなたでも参加できます!
講師の川田先生は、NHKの「すくすく子育て」に専門家として
出演されたこともあり、香川にゆかりのある方でもあります。
ぜひこの機会に、香川県での取り組みが始まった
【子育てステーション】についても知っていただく機会にしていただけると幸いです。

************************************
テーマ:子育て家庭のより所になる【かがわ子育てステーション】を目指して

日 時:令和6年6月17日(月)
   10時~11時30分(9時30分受付)
場 所:香川県庁ホール(高松市番町4-1-10 東館2階)
参加費:無料
講 師:北海道大学大学院教育学研究院附属子ども発達臨床研究センター・准教授
    川田 学さん

当日は池田豊人知事もご挨拶にお越しになられます。
************************************

お申込みは下記URLから、必要事項をご入力の上お申込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8ee69a48822158



【募集中!】2024年2月29日(木)育休復帰準備セミナーオンライン講座 

オンラインによる「育休復帰準備セミナー」の参加者を​募集しています。
子どもも家族も、そして自分自身も安心して復帰の日を迎えるためには、育休中の今、復帰を見据えた準備をしておくことが必要です。
育休復帰に向けて必要な情報をギュッと盛り込んだ1回完結のセミナーです。
それぞれの家庭に合わせた復帰後の暮らしをイメージし、今からやっておきたい準備や環境の整え方などを一緒に考えていきましょう!

育休中に育休明けのことなんて・・・
と考えがちですが、早めに考えておくことでその後の暮らしが何倍も楽になること間違いなしです。
育休復帰間際でももちろん大丈夫(もう育休復帰してしまった!という方もOK!)ですが、できれば早めのご受講をお勧めしています。


【内 容】
・仕事、家事、育児のバランスのとり方
・平日のタイムスケジュール
・時間の制約がある中でのキャリアをどう考える など
いずれも
【開催日時】  2月29日(木) 10:00~11:30
【参加方法】  オンライン(Zoomを使用)
【申込方法】  締め切りました
【入金方法】  銀行振込(口座番号等は、お申し込みの返信メールに記載しております)
【締め切り】  各回開催日の2日前まで
【対 象】   育児休業中の方、そのパートナーの方
【参加費】   2,000円(税込)
        ※パートナーの方と一緒の参加も大歓迎!(追加料金なし)
【定 員】   各回 10 組
【講 師】   小出 優季  
        ・わははネット事務局長
        ・国家資格キャリアコンサルタント
        ・育休後アドバイザー

また、ご夫婦、お子さんみんなで参加していただく、「育休復帰パートナーシップ講座」も開催しています。
前回の様子、詳細はこちらをご覧ください。


【3月10日(日)】育休復帰のためのパートナーシップ講座受講者募集

『育休復帰』という大きな変化、
妻だけの問題でも、夫だけの問題でもありません。
夫婦で迎える育休復帰です。

夫と話し合いたいけど、毎日の暮らしの中ではきっかけがつかめない、と思っているママ、
妻のために、子どものために何かしたい!でも何からやったらいいのかわからない、と思っているパパ、
いらっしゃいませんか?


どこから考えたらいい?
どう話し合えばいい?
そんな戸惑いがあったら、ぜひご参加ください!

夫婦の歩幅を合わせていくパートナーシップ講座です。
仕事と子育てを両立していく「家族のカタチ」を一緒に見つけていきましょう!
 
お子さん連れでご参加いただき、讃岐おもちゃ美術館も体験しながら、これからの暮らしを考えるまたとないチャンスです。

同じ時期に育休復帰を迎えるほかの家族と、悩みや不安を話したり、励ましあったりできる交流もあります!

前回の様子はこちら
前々回の様子はこちら


【日 時】   3月10日(日) 10:00~12:00
【申込方法】  締め切りました
【締め切り】  3月15日(金)
【対 象】   育児休業中の方、そのパートナーの方
【参加費】   1家族 1,000円(税込)「讃岐おもちゃ美術館」入館料、別途必要 大人900円 こども700円(6ヶ月未満のお子様は無料) 当日払い   
【定 員】   6組
【講 師】   小出 優季  
        ・わははネット副理事長兼事務局長
        ・国家資格キャリアコンサルタント
        ・育休後アドバイザー


【お問い合わせ】 NPO法人わははネット087-822-5589 (月-金 9:00~17:00) 小出・脇屋


【大募集!】家事・育児実践講座 家族みんなで楽しもう!


男性の家事育児推進事業
家事・育児実践講座

おとうさんもいっしょ!~家族みんなで楽しもう!~

お父さんも、お母さんも、
子どもの発達について学んだり、
育休の制度について話を聞いたり、地域のパパ、ママと交流を図ったり。

そのあとは、お父さんがパッククッキングで、お手軽料理に挑戦!
時短・簡単料理をマスターしましょう。

さあ、目指せ、家事力・育児力アップ!


お申し込は各会場へ。
●11/23(祝)いのちの応援舎 おやこひろばひなたぼっこ 087-843-8255 
●12/2 (土) さかいで子育て支援センター まろっ子ひろば 0877-35-8119
● 1/21(日) NPO法人子育てネットくすくす  0877-64-0580