Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

ニーズ調査お返事(動画)第一弾‼ 離乳食編No,3

第一弾!ニーズ調査お返事 No,3

No,1.2と続いてきたお返事編。
今回は『離乳食Q&A』について、
臨床発達心理士の常田美穂先生に聞きました。

離乳食でよくある質問について、
5つの問いに答えていただきました。

出ている質問以外で分からないことや、
迷うことも出てくると思います。

そんな時は、それぞれの住んでいる地域の保健センターや相談窓口。
または、地域子育て支援コーディネーターや拠点スタッフに相談してくださいね。

次回は、お食事についてのラスト!
『1歳以降の食事』をお送りします。

お楽しみに(^^)


こちらをクリック‼ニーズ調査お返事No,3【離乳食Q&A】

※動画は8分程度あります。
通信環境の良いところでご覧くださいね。


ニーズ調査お返事(動画)第一弾 No,1

先日「子育てについてのニーズ調査」のアンケート結果を公表しましたが、
その中で今回は、困りごとの【離乳食】について、
臨床発達心理士 常田美穂先生に、
みなさんからいただいたお悩みの対処法を聞いてみました。

子育てひろばが休館になり、
情報が得にくい状況が続いていて、
気軽に情報交換できる場所が無くなったことで、
お悩みの方も多くいらっしゃいました。

今回は【離乳食の始め方】について、
先生が動画でお話してくれていますので、
ぜひご覧ください。

ニーズ調査お返事は、連載企画になっています。

次回は、『離乳食の進め方』『離乳食Q&A』と続きます。

お楽しみに(^^)

 


こちらをクリック!! ニーズ調査お返事 No.1【離乳食の始め方】

※動画は4分程度あります。
通信環境の良いところでご覧くださいね。


ニーズ調査(アンケート)の結果

「他の子どもと接する機会がなくて、困っています」

「息抜きできません。誰か大人と話したいです」

「子どもにテレビを見せる時間が増えてしまい、これでいいのかと悩んでいます」


これらの一言は「子育てについてのニーズ調査」で寄せられた現役ママたちの生の声です。
4月の初めに、皆さんの困りごとを知るためにアンケートを実施しました。

同じママとして痛いほど胸に響きました。
ただでさえ不安だらけの子育てなのに、感染症の問題が浮上し、見えない未来に戸惑いがかくせません。
不安なのは私たちスタッフも同じです。いや、国民みんな不安だと思います。
こんな時こそみんなで不安を打ち明けあったり、専門家の意見を聞いたり、子育ての愚痴を言ったり(笑)できたらいいですよね。

「わははひろば」は電話対応のみになってしまってますが、わははネットは皆さんのお力になれるよういろいろチャレンジしていきます!

お答えいただいた皆様、本当にありがとうございました。
正直こんなにたくさんの返信が頂けると思っていませんでした。

以下、アンケートの結果です。


具体的に以下のような悩みがありました。
多かった悩みの一部を紹介します。

【離乳食・食事】
・食事中、座って食べてくれない、途中で遊びだすことに困っている。
・食べるのに1時間くらいかかることが多い
・偏食。おかずを食べないことが多々ある。
・離乳食のレシピや食べてくれないときの解決方法。
【きょうだい育児】
・新生児と1歳児のお世話のバランス
・上の子に厳しくしてしまい怒ってしまう。
【子どもの成長・発達】
・ほかの子どもと接する機会がない。外に行けなくて生活リズムが狂う。発達に遅れ
が出ないか心配。
・いやいやが凄いときがある。
・こどもが買い物やお出かけに行きたいというのをなだめたり気をそらせるのが大変
・抱っこ抱っこでしんどい。昼寝が短い。
・家の中でのこどもとの遊び方(6カ月)
【その他】
・自分のイライラ
・出かけられずつらい
・抱っこ抱っこでつらい

臨床発達心理士 常田美穂先生に みなさんから頂いた悩みの対処法を聞いてみました。
その様子は後日、動画でアップ予定です。

「子育てのニーズ調査」はまだまだ続きます!
次回のアンケートは「小学生の宿題」「パパ育児」の二本立てです。詳しくは追ってアップします。
皆さんのお悩み・意見お待ちしています。