Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

第19回 わははネット通常総会

6/11(火)第19回わははネット通常総会を行いました。
なかなか顔を合わすことができない仲間たちと会える貴重な一日…。
前年度の報告をかねてお互いの思いを確認し、新たな一歩を踏み出しました。



『寄付』での応援、お願いします!!

子育て家庭をとりまく課題は山積みですが、母親が「子育てしてよかった」と思える社会の実現を目指して、これからの時代を生きる子どもたちに「子育てしやすい」社会を残していくために、わははネットはこれからも、できることから積み重ねていきます。

そんな中、わははネットがより信頼される団体となり、活動の実現がより可能となるようにと来年度中の「認定NPO法人」の取得を目指しています。

そのためには、3,000円以上の寄付者が、年間100名以上というのが、認定要件の1つとなっております。
ぜひ、趣旨に賛同いただき、皆さまからの寄付での応援をよろしくお願いします。
こちらの書類に必要事項を記入の上、わははネット事務局まで提出ください。
※現在、HPからクレジットカードでの寄付ができる仕組みも整え中です。(7月中旬公開予定)

ご寄付いただいた方には、「わははネット News LETTER」を送付させていただき、都度活動の様子をご報告させていただきます。
子育て家庭を応援する皆さまのお気持ち、お待ちしております!


わははネット 寄付申込書


【求人!!】企画・制作・運営スタッフ募集中です♪

わははネットでは、主に以下の内容に関する企画・制作・運営を一緒にしてくれるスタッフを募集しています。

【業務内容】
・子育て情報誌『おやこDEわはは』制作
・イベント運営  など

営業から企画制作までを数名のチームで行います。
あなたの広報・営業・企画力を生かすことができます!
子育て中の方もそうでない方も、子育て支援や女性活躍につながることを仕事にしてみませんか。
ご関心のある方は、わははネット事務局(087-822-5589 担当:浪越)へお問い合わせください

現在ハローワークの情報はこちらから。


子育て情報誌『おやこDEわはは』

ママ∞フェスタ2019開催の様子


【申込受付中~6/13】2019年度子育て支援員研修

現在、2019年度香川県地域子育て子育て支援員研修の受付を行っています。
既に、『511地域保育コース地域保育型』に関しては、定員を上回り抽選が確定となっておりますが、その他のコースはまだ定員に余裕があります。

子育て支援の現場でお仕事を考えている熱い思いを持った方!お申込みをお待ちしております。申込み締切日:6/13(木)

お申込みフォームは、下記HPより右上の【お申込み・問い合せ】ボタンをクリックしてください。

http://kagawa-kosodate.com/shienin/
 

※定員になった場合は、厳選なる抽選の上、郵送にて結果をお知らせします。(6/18発送予定)

【お問合せ】
子育て支援員研修事務局(NPO法人わははネット内)
TEL:087-822-5589
メール:shien@npo-wahaha.net

※香川県地域子育て支援人材養成事業は、香川県【担当課:子ども家庭課( TEL087-832-3288)】が、NPO法人わははネットに委託して実施します。