【3/1 開催報告】わははネット子育て応援感謝祭 後編
3月1日(金)に高松国際ホテルにて開催された、わははネット子育て応援感謝祭。
当団体縁の参加者の皆様には異業種での子育てに関する交流の場になってほしいという理事長の想いから、受付でのくじ引きで決められたお席へご着席いただきました。後編は、テーブルごとの様子をご紹介します。
ちなみに今回のテーブルの名前は、子育てにかかわる人たちをイメージしました。
3月1日(金)に高松国際ホテルにて開催された、わははネット子育て応援感謝祭。
当団体縁の参加者の皆様には異業種での子育てに関する交流の場になってほしいという理事長の想いから、受付でのくじ引きで決められたお席へご着席いただきました。後編は、テーブルごとの様子をご紹介します。
ちなみに今回のテーブルの名前は、子育てにかかわる人たちをイメージしました。
ポリテクセンター香川のHPで、わははネットも参加した生産性向上支援訓練の事例紹介として、報告を兼ねたインタビュー記事が掲載されました。
生産性向上支援訓練で働き方改革を推進(訓練活用事例紹介)「NPO法人わははネット」
今回の特集は、子育てに欠かせないファミリーメンバー「パパ」について。家族にとって頼れるパパとして「家庭も人生も主体的に楽しめる新しい時代のイクメンになるための秘訣」についてお届けします。今号はパパ必読の内容盛りだくさん!!
●特集ページ
ポスト平成時代のイクメン戦略
家庭も人生も主体的に楽しめる新しい時代のイクメンになるための秘訣を伝授!
●トヨタカローラ香川とのコラボ企画!「くるまDEおでかけ」
旬のアウトドアを満喫!
スマートに決める父と息子の男旅
●おやこDE住まい特集
・家人-KAJIN- 第5回 明るくて開放感のある箱のようなお家
・家は上手に暮らすことでもっと快適な住まいになる -part2-
子育て情報誌『おやこDEわはは』内の「わはは総合研究所」は香川の育児をリサーチし、社会に発信していくコーナー! 次回テーマは「子どもの習いごと」
新生活の始まりとともに、そろそろうちの子にも習いごと考えてみようかな…と思っている人。 よその家庭ではどういったことを子どもにさせているのかな?どのくらいの予算なのかな?なんているのも気になりますよね。
徹底リサーチしますので、あなたの声もぜひ聞かせてくださいね! アンケートの結果は5月20日発行の子育て情報誌『おやこDEわはは』Vol.84でお知らせします。 アンケートはこちらから ご協力よろしくお願いいたします。