Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

さかいで:こども食堂開催


わははネットもファウンダーである、【さかいできんときネット(坂出子育て支援ネットワーク)】主催のこども食堂が今年の夏も開催!

7月27日(土)坂出元町名店街入り口 旧 わははひろば前

今年は地元企業の協和化学さんのご提供の食材も皆さんに配布しますよ!

手作りカレーを食べながらみんなでワイワイ!

ひとりでも家族でも、おとなもこどもも遊びに来てね!
坂出商店街はこの日土曜デーを開催しています。


わははネットでは「不登校の子どもを持つ親シンポジウム」の後援をしています


9/21(土)「不登校の子どもを持つ親シンポジウム」が開催されます。
今回のシンポジウムでは、不登校の子どもをもつ親御さんから、わが子が不登校になったいきさつ、親に出来ることや親同士が繋がる意義などをお話いただきます。
シンポジウムの後には意見交換会もあります。

■日時 9月21日(土)14時~16時30分(受付:13時30分から)
■場所 香川県社会福祉総合センター7F 第一中会議室(高松市番町1-10-35)
■定員 84名(先着順)

■コーディネーター:
木村清美(フリースクール「ヒューマン・ハーバー」主宰・NPO法人フリースクール全国ネットワーク理事・NPO法人四国ブロックフリースクール研究会理事)




【参加者募集】7月24日幼児期の運動あそびと子どもの育ち


香川県から受託実施する「たまご育て事業~みんなde子育て応援セミナー~」
おやこで体を使ってあそびながら、子どものからだづくりを考えます。
申込は先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。

日時 7月24日(水)10時30分~12時 (受付10時~)
場所 さぬきこどもの国 こども劇場
対象者 幼児と保護者・子育てに関心のある地域の方
定員 先着30組
申込締切 7月22日(月)
申込 (087)822-5589(平日9:00~17:00) またはQRコードから



わははネットメールニュース2019年7月号

================ 2019.7月 ====
わははネットメールニュース<わははネット便り> vol.4
https://npo-wahaha.net/
本メールは、NPO法人わははネットとお付き合いさせていただいている
皆様、名刺交換させていただいた方にお送りしています。
不要な場合は文末のアドレスまで「メルマガ不要」と記載の上メール
いただけますようお願いします。
---------------------------------------------------
日頃よりお世話になっています。
7月もあっという間に夏休み突入してしまいました。
子育てママが多いわはは事務所もてんやわんや。子どももボランティアで
子育てひろばを手伝ってくれたり、学童保育がない日は事務所の片隅で
宿題をしていたり・・・
 そしてオリンピック開幕まで後1年。今週来週の2週間は国が推奨する
テレワークデイでもあり、わははネットもテレワークデイズ運動に参加しています。
働き方も多様化するなかワークとライフのバランスをうまく保ちながら生産性を
あげていけるといいですね。
※テレワークデイズについてはこちらを参照 https://teleworkdays.jp/
皆さんの夏休みはいかがですか?
(理事長 中橋恵美子)

・・・・・・・<目 次> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①子育て情報誌おやこDEわははvol85発行されました!
②他孫(たまご)育て事業:シニア向け子育て応援講座募集開始
③生命保険外交員さん向け拡充<縁結び・子育て美容-eki>
④子育てに優しい企業を社内外にPRしませんか?<Kids Friendly Club>
⑤8月17.18日 木育キャラバン開催します!

============================
①子育て情報誌おやこDEわははvol.85発行されました!
============================
香川から子育てをもっと楽しくする情報誌
「おやこDEわははfor キッズ vol85」発行しました
 ▲今回の特集は「スマホとのつきあい方」。
 今やスマホやゲームといったデジタルツールは社会生活に欠かせない
ものとなりつつありますが間違った使い方をしなければとっても便利に使えるのです。
響を懸念して子どもから遠ざけるのではなくうまくつきあっていく方法ってないのかな?
わははネットらしい切り口でご紹介。他にも読み応え満載です。
ネットからウェブマガジンとしても読めます。
 ☆★☆おやこDEわははを店頭に置いてもいいよ!という企業店舗様、
こちらから送付させていただきますのでご連絡ください。
https://npo-wahaha.net/business/magazine_blog/entry-3382.html

=================================
②他孫(たまご)育て事業:シニア向け子育て応援講座募集開始
=============================
 今年度わははネットが初めて取り組む(香川県初)事業。
シニアの皆さま向けに、ご自身のお孫さんだけでなく地域の子どもたちに積極的に
関わっていただき子育て支援を担って頂くシニア育成プログラム!
 9月9日高松市内での開催を皮切りに県内3カ所で開催。
香川県から「イクケン香川」の事業委託を受けて無料開催です
お知り合いの方などご興味のある方がおられたら是非ご紹介ください!
ご自身のお孫さん育てに役立つことはもちろん、今の子育て家庭の課題なども
分かります↓詳細はこちらから
https://npo-wahaha.net/news/entry-3412.html

==============================
③生命保険外交員さん向け拡充<縁結び・子育て美容-eki>
==============================
https://npo-wahaha.net/news/entry-3444.html
★お知り合いの生命保険会社・外交員さんに是非お知らせくださいませんか?
 わははネットが提案して平成27年からスタートした全国初の民間店舗・
企業さんと香川県とがコラボして地域で子育て支援や縁結び支援を広げる事業
「縁結び・子育て美容-eki」は現在認定店舗約440店舗と広がりました
今年度はさらに人生のライフイベント(例えば、結婚や出産のタイミング等)
に、じっくり向き合って個別にお客様対応される仕事として生命保険の外交員
さんにも、行政が取り組んでいる様々な縁結び支援や子育て支援のメニューを
知っていただき是非会話の中でお伝えいただければ、ということで、受講対象
者をこれまでの美容院・理容院・ネイル・エステ・リラクゼーションサロン・
整骨整体等に加え、生命保険従事者に広げました。

講習会を修了すると【縁結び・子育てサポーター】として香川県から修了証と
ステッカーが発行されます。
認定企業は香川県が運営するHPにてご紹介!
お知り合いの生命保険関係の方がいらしたら是非ご案内ください!絶賛受講
希望者募集中です!出前で研修に伺います。
https://npo-wahaha.net/news/entry-3444.html

==============================
④子育てに優しい企業を社内外にPRしませんか?<Kids Friendly Club>
==============================
県内中小企業が集まって【働きやすい職場環境】【子育て世代が長く働き続けられる
環境を整えた職場づくり】【地域の子育て支援ができる企業】などを一緒に考え
行動できるネットワークを作ろう!と今年度発足させたKids Friendly Club(キッズ
フレンドリークラブ  略称KFC)
発起人はわははネットの他、ファミーリエ(代表徳倉さん)・ゴーフィールド(代表森田さん)・
さくらやさん(代表馬場さん)の4社で立ち上げました
https://www.kidsfriendlyclub.com/
(キッズフレンドリークラブのサイトはこちら)

先日は健康経営導入を考える企業様向けプレセミナーを開催し、
大好評でした。レポートはこちらhttps://www.kidsfriendlyclub.com/health_report/


今週末はとっても魅力的なKFCならではの夏休み企画も開催予定。家族参加のできるイベントです。
まだ参加申し込み可能!興味のある方はお問い合わせください。
https://www.kidsfriendlyclub.com/research2019/


==============================
⑤8月17.18日 木育キャラバン開催します!
==============================
今年もやります!木育キャラバン
丸亀町商店街ドーム下にて8月17日(土)18日(日)に開催!詳細は↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-3384.html

■□■□■□■□■□■

 ・わははネットのLINE@はすでにご登録いただけましたか?
 毎週金曜日に県内の子育て情報や旬な情報、わははひろばの様子や、情報誌からの
 得ダネ情報など随時お伝えしています。
 登録方法はこちらから↓
https://npo-wahaha.net/news/entry-2495.html

 ・レギュラー番組のお知らせ
 わははネットは以下の番組でレギュラー出演させていただいています。
 是非ご視聴ください♪またご意見やご感想がありましたらいつでもお聞かせください。
  →FM香川「ラジオDEわはは」
   毎週金曜日のウィークエンドシャトル内で14:30~「ラジオDEわはは!」という
   コーナーを担当しています。
   https://www.fmkagawa.co.jp/shuttle

  →高松ケーブルテレビ「イクコミ!」
  https://www.cavy.co.jp/community/cms2/entry-2323.html
  →西日本放送ラジオおはようハイタッチ「子育てことはじめ」
  毎月第3月曜日はRNC西日本放送ラジオさわやかラジオおはようハイタッチ!の
  番組内で「子育てことはじめ」として番組を担当。生出演で子育てトークをしています。
  http://www.rnc.co.jp/radio/sawayaka/
★☆★☆わははネットイベントカレンダー★☆★☆★☆★☆★☆
わははネットは今日何をやってるかな?が
一覧で分かるカレンダーはこちらhttps://npo-wahaha.net/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
今年度からメルマガ形式で、わははネットとこれまで関わってくださった皆様
広告主の皆様、応援いただいている皆様にメールをお送りさせていただきました。
いかがでしたでしょうか?今後も不定期で発行したいと思います。
送信不要の方はお手数ですが下記アドレスまでご連絡ください。

今後こんなことをもっと知りたい、詳しく話が聞きたい。などご意見ご感想が
ありましたらお気軽に下記メールアドレスにご連絡ください。

■■■■■香川から子育てをもっと楽しく!NPO法人わははネット■■■■■■

発行:NPO法人わははネット 
〒760-0042 香川県高松市大工町1-4
電話 087-822-5589 Fax 087-816-5582
Mail:wahaha@npo-wahaha.net
最後までお読みいただきありがとうございました。


【開催報告】6/25・6/26ふれあい事業in勝賀中学校

今年も、赤ちゃん先生と共に中学生の元へ行ってきました。
訪れたのは"勝賀中学校”

赤ちゃんを抱くまで不安そうにしていた生徒たちも、赤ちゃんを抱いた瞬間何とも言えない優しい顔に…。
「どうして寝ないで頑張れるの?」
という生徒の質問に、
「この子の笑顔を見た瞬間、すべてが報われた気分になるんだよ。」
とお母さん。

お母さんの優しい思いが、温かい気持ちにさせてくれました。