讃岐おもちゃ美術館公式ホームページ公開!
4月25日グランドオープンの讃岐おもちゃ美術館
本日公式ホームページが公開になりました!
こちらからご覧ください
視察案内や予約ページもこちらからご覧いただけます
https://npo-wahaha.net/stm/
4月25日グランドオープンの讃岐おもちゃ美術館
本日公式ホームページが公開になりました!
こちらからご覧ください
視察案内や予約ページもこちらからご覧いただけます
https://npo-wahaha.net/stm/
【4月18日~23日開催の讃岐おもちゃ美術館無料プレオープンにお申し込みの方へ】
プレオープンにお申込みいただきありがとうございます
4月25日のグランドオープンを前に
スタッフのトレーニング期間
おもちゃ学芸員さんのトレーニング期間
としてプレオープン日を設けさせていただきました
全員が不慣れな状態の中で皆様をお迎えしますが、ドキドキしながら皆様との出会いを楽しみたいと思います。
★お願い★
まだ館内は100%の完全な状態でご用意ができていません。
*製作途中のおもちゃなどもありますことをあらかじめご了承ください
◎ベビーカー置き場の準備が十分できていません。
自家用車でお越しの方は車にベビーカーを置いてお越しいただけますようお願いします
◎手荷物について
大きな荷物をお預かりする場所等はご用意できませんので予めご了承ください
よくある質問
◎美術館ゾーンの館内は飲食不可(水以外)です。
併設の美術館カフェではドリンク等のメニューがご用意できます。持ち込みは離乳食以外不可です
◎駐車場は「くるりん駐車場」がもより(同じ建物)です。それ以外にも近隣には丸亀町一番街駐車場、まるい亀さんやコインパーキング等があります
◎自宅からのおもちゃの持ち込みはできません。
◎隣接のミュージアムショップではおもちゃや伝統工芸品等を購入することが可能です
◎コロナ対応として手指消毒、検温の徹底、舐めたものなどは消毒箱に入れる、午前午後入れ替え時に館内消毒等を行います。
◎当日体調不良、発熱等がある場合は入場をお断りすることがあります。
昨年よりドコモ市民活動団体助成事業にて
『離婚を考えている方・ひとり親の方』へ
実態調査・支援者育成を行っています。
今年度の事業内容は
◇相談窓口のステッカー作成・配布
◇当事者のための座談会開催に向けての支援者向け”座談会サポートガイド”の作成
◇第2回ひとり親サポーター養成講座開催
◇ひとり親サポーターフォローアップ研修
◇座談会開催への講師派遣
5月27日『第2回ひとり親サポーター養成講座』開催に
向けて受講者(支援者対象)の募集を開始いたしました。
先着30名となります。
ご希望の方はこちらからご応募ください。