EVENT

イベント

【4/6(日)】讃岐食を知ろう! 味噌玉づくり(cafe)

みそと具材を混ぜてつくる「みそ玉」ワークショップ。 だしを取る必要がなく、湯で溶かせば簡単に味噌汁ができあがります。 思い思いの具材を入れて、オリジナルのみそ玉を作ってみませんか? ※ご参加の方には、I...続きを見る

【3/30(日)】乾物みそ汁と発酵ふりかけをつくろう(cafe)

「まごわやさしいこ」で知られる豆やごまなどを使ったふりかけを作るワークショップです。 発酵や食に関するお話も聞けます。 お子様も楽しめる内容ですので、親子での参加も大歓迎です! 当日は乾物味噌汁とふり...続きを見る

【3/29(土)】モッツァレラチーズづくり(cafe)

「モッツァレラチーズづくり」のワークショップを開催! カードと呼ばれるチーズの素を自分で練り上げて、モッツァレラチーズを作ります。 自作したチーズは驚きのおいしさです! 完成したチーズはその場で試食で...続きを見る

【3/7(金)〜3/25(火)】ちいさいもの展 ーおはしとはし置きと豆皿とー(shop)

食卓を彩るちいさいものたち。 香川県の作家はもちろん、砥部焼の窯元からも集めました。 お手頃な価格のものから取り揃えております。 お箸は人と人とを結ぶ「橋(箸)渡し」の意味もありギフトにもオススメ。 ...続きを見る

【2/21(金)〜3/12(水)】Yokke Pokke ーPOP UP SHOPー(shop)

テキスタイルブランド「Yokke Pokke」のPOP UP SHOPを開催します! 「身につけて楽しむ文化」というコンセプトで、日本文化である民芸品・郷土玩具などを描き、生地制作をされています。 デザイナーの磯野藍さん...続きを見る

【2/9(日)】こども建築ラボvol.3「木の温もりコースター &木のキーホルダーづくり」(shop)

『木の温もりコースター&木のキーホルダーづくり』 無垢の木でコースター・キーホルダー作り。やすりで磨いてオイルで仕上げてみよう。 日時:2月9日(日) 時間:10:00~16:00 時間内いつでもご参加いただけます 普...続きを見る

【2/9(日)】こども建築ラボvol.3「ネコちゃん・ワンちゃん迷子札&キーホルダーづくり」(shop)

『ネコちゃん・ワンちゃん迷子札&キーホルダーづくり』 レジンを使ってカラフルな迷子札やキーホルダーを作ります。裏面にはQRコード入りで、いざという時のために安心♪ 日時:2月9日(日) 時間:10:00~16:00 時間...続きを見る

【2/9(日)】こども建築ラボvol.3「デコレーションホイッスル」(shop)

『デコレーションホイッスルを作ろう』 カラフルホイッスルにシールをはろう!災害時の救援要請・防犯の護身用としてやくだてよう!! 日時:2月9日(日) 時間:10:00~16:00 時間内いつでもご参加いただけます 普段...続きを見る

【2/9(日)】こども建築ラボvol.3「大工さんの七つ道具を見せてもらおう」(shop)

おうちをつくる職人さん体験 「大工さんの七つ道具を見せてもらおう」 職人さん松尾工務店 松尾正崇さんとちょうなやカンナ、墨ツボなど普段見れない大工道具や継手工法を見てみましょう。 継手パズルも挑戦して...続きを見る

【2/9(日)】こども建築ラボvol.3「左官職人と壁塗りを体験しよう」(shop)

おうちをつくる職人さん体験 「左官職人と壁塗りを体験しよう」 職人さん石田左官工業 石田 均さんと建物の壁などを「コテ」という道具を使って塗る技を体験してみよう! 日時:2月9日(日) 時間:10:00~12:00 13:00...続きを見る