EVENT

イベント

【4/30(日)】カーネーションの絵のポーチを作ろう!~JA香川県×讃岐おもちゃ美術館~(museum)

月替わりで、香川県の農産物をテーマにものづくりのワークショップを行います! 4月のテーマはカーネーション! 絵本に出てくるような、カーネーションの絵柄のポーチを作ります。 いろんな色のシートをチョキチ...続きを見る

【4/22(土)】香川県産ひのきのミニこいのぼり作り(museum)

香川県産ひのきをみがいて、かわいいミニこいのぼりを作ります。 こいのぼりにすてきな飾りをつけてみてね。 <時間> 各回:60分間 ①10:20〜11:20 ②11:30〜12:30 ③13:50〜14:50 ④15:00〜16:00 ★事前予約...続きを見る

【4/15(土)】いとのこ教室 ~すもうをとるクマと金太郎~(museum)

いとのこを使って、小黒三郎さんデザインのかわいいクマと金太郎をつくってみましょう 【開催時間】 体験時間:約60分間 ①10:15~11:15 ※満員です ②11:30~12:30 ③13:45~14:45 ④15:00~16:00 ☆事前予約...続きを見る

【4/9(日)】挑戦!けん玉検定!(museum)

日本けん玉協会が認定する、けん玉検定に挑戦できます! 合格すると認定証がもらえるよ! けん玉名人を目指そう! 【開催時間】 ①10:30~ ②11:15~ ③12:00~ ④14:00~ ⑤14:45~ ⑥15:30~ 続きを見る

【4/2(日)】スプリングカラーのグラスキューブをつくろう!(museum)

グラスアートは、ステンドグラスの雰囲気を手軽に楽しめる新しいクラフトです! 華やかな春の季節。スプリングカラーのキューブグラスを作ってみませんか? お花を飾ってフラワーベースに!小物入れに!プレゼン...続きを見る

【4/1(土)】いとのこで動物ストラップづくり(museum)

いとのこで小黒三郎さんデザインの動物を切り抜いて、ストラップを作ります。 大切な誰かのプレゼントに、自分へのご褒美に、オンリーワンのストラップを作りましょう! 各回:30分間 ①10:30~11:00 ②11:10~1...続きを見る

【3/29(水)】挑戦!けん玉検定!(museum)

日本けん玉協会が認定する、けん玉検定に挑戦できます! 合格すると認定証がもらえるよ! けん玉名人を目指そう! 【開催時間】 ①10:30~ ②11:15~ ③12:00~ ④14:00~ ⑤14:45~ ⑥15:30~ 続きを見る

【3/29(水)】第5回高松カジュアルワイン会 鰆と楽しむ春のWine(cafe)

「ワインを飲んだことがない、飲み方がわからない、でもワインを楽しんでみたい!」そんな方におすすめのワイン会の開催です。 山梨大学ワイン科学特別コース卒業の中村葉月さんによるワインとワインに合わせた料...続きを見る

【3/28(火)】おじゃみをつくろう!(museum)

布を組み合わせて、針と糸でちくちく縫って、おじゃみ(お手玉)を作ります。 自分だけのおじゃみを作って遊んでみよう! 【開催時間】 体験時間:約60分間 10:30~11:30 ※満員です ☆事前予約制 2/28(火)~受付...続きを見る

【3/27(月)】離乳食のお悩み相談会(cafe)

赤ちゃんが離乳食を食べる時期は"たった6ヶ月。されど6ヶ月” 短い期間なのにママやパパのお悩みはたくさん! ちょっと聞いてほしいお悩みを、こだわりの素材で安心おいしい離乳食を届けるmom's for BABYのスタッ...続きを見る