EVENT

イベント

【8/2(土)】スタンプぺたぺた!暑中見舞いカードをつくろう! (museum)

おもちゃ学芸員の品地さんと一緒に、暑中見舞いカードをつくりましょう! 好きなスタンプを選んでかわいいポップアップカードができますよ! 体験時間:約30分間 時間内で随時受付 ①10:30~12:30(最終受付12:00...続きを見る

【8月平日のみ】讃岐おもちゃ美術館でやっていきまい工作!

ぽん!  ぽん!  っとはずむ、楽しいヨーヨーを作ろう! 続きを見る

【7/27(日)】讃岐おもちゃ美術館ガイドツアー&張子虎絵付け体験 (museum)

~香川の木と技のぬくもりにふれる、手しごとの半日旅へ ようこそ〜 伝統工芸を学び遊ぶツアーと、絵付け体験をご用意しました。 香川の技と知恵にふれながら、伝統と遊びの伝道師・おもちゃ学芸員さんとも楽しく...続きを見る

【7/26(土)】いとのこや 手形づくりワークショップ(museum)

〜子どもの手形を家族の記念に〜 スイス製のいとのこを使って、赤松の集成材をカットすることができます。 スタッフが作り方のコツを丁寧にお伝えするので初心者の方でも安心ですよ。 お子さまやご自分の手形や足...続きを見る

【7/25(金)】コープ離乳食のご試食会 (museum)

子どもの離乳食に悩んでいる。 子どもの口に入れるものだから安心素材を。 幼児食ってどんなかんじ? 忙しくて子どもの食事に手が回らない。 そんなママ・パパの声に応えてヒントになるかも?! コープかがわさん...続きを見る

【7/21(月祝)】玉落とし(クーゲルバーン)づくり

香川県産ひのきを使って、ぐるぐる転がる玉落としを作ります。 出来上がったら、楽しく遊びましょう。 <時間> 各回:約60〜90分間 ①10:30〜12:00 ②12:30〜14:00 ③14:15〜15:45 【事前予約】 事前予約はこちらか...続きを見る

【7/20(日)】手づくりおもちゃ 色が消える!ふしぎマジックカード

カードを出し入れすると、あら不思議!色がついたり、消えたり!! 好きな絵をかいて、マジックカードを作ります。 体験時間:約30分間 時間内で随時受付 ①10:30~12:30(最終受付12:00) ②13:30~16:00(最...続きを見る

【7/19(土)】ビー玉迷路を作ろう!(museum)

木のパーツをかなづちでトントン打ち付けて、自分だけのビー玉迷路を作ろう! どんな道にしようかな?くねくね道も自由自在!工夫しながら作ることで、「考える力」「作る楽しさ」「遊ぶワクワク」を全部体験でき...続きを見る

【7/13(土)】八嶋流投扇興で遊ぼう!(museum)

「投扇興」(とうせんきょう)は扇子を「蝶」と呼ばれる的に向かって投げ、落ちた形で点数を競う遊びです。 元々は江戸時代に大人から子どもまで庶民に親しまれた遊びでした。 「八嶋流(やしまりゅう)投扇興」...続きを見る

【7/12(土)】のびろ!ペーパーヨーヨー (museum)

くるくるまいて、びよーーん!紙とわりばしで作る、のばして楽しい不思議なおもちゃ「ペーパーヨーヨー」を作ります。 マジックやカラーテープで自由にデコレーションすれば、キラキラ・カラフルな世界にひとつだ...続きを見る