EVENT

イベント

【1/18(土)】いとのこで動物ストラップづくり(museum)

いとのこで小黒三郎さんデザインの動物を切り抜いて、ストラップを作ります。 大切な誰かのプレゼントに、自分へのご褒美に、オンリーワンのストラップを作りましょう! 体験時間:約30分間 ★開催時間内で随時受...続きを見る

【1/13(祝月)】いとのこ教室~干支の「へび」の組み木づくり~(museum)

小黒三郎さんデザインの組み木「ヘビのカップル」を作ります。 金運アップの象徴のヘビ。くるくるっとしたところがとってもかわいいヘビのカップルを作って遊びましょう! 【開催時間】 体験時間:約60分間 ➀10:...続きを見る

【1/12(日)】いとのこや 手形づくりワークショップ(museum)

スイス製のいとのこを使って、香川県産ヒノキの板材をカットすることができます。 お子さまやご自分の手形や足形を、想い出に形に残してみませんか? 【開催時間】 体験時間:約30分~50分間 ①10:30~12:30(最...続きを見る

【1/18(土)】大工町の朝市 開催!

<毎月・第3土曜日> 大工町の朝市 開催! 1月の朝市も、冬野菜とフルーツを取り揃えてお待ちしています! もちろん、野菜や果物は1個からお買い求めできます。 今回も!「かなたまキッチン」さんの卵を1個から...続きを見る

【1/5(日)】チャレンジ!けん玉検定(museum)

日本けん玉協会が認定する、けん玉検定に挑戦できます! 合格すると認定証がもらえるよ! けん玉名人を目指そう! ☆時間内で随時受付 【開催時間】 10:30~16:00(12:30~13:30はお休み) 続きを見る

【1/4(土)】手作りおもちゃ『皿回しセット』を作ろう!(museum)

おもちゃ学芸員さんと一緒に工作に挑戦しよう。 新年のスタートを楽しく飾るワークショップです。 紙皿に自由に絵をかいたり、かわいいシールを貼ってオリジナルの皿回しセットを作ります。 できたおもちゃですぐ...続きを見る

【12/29(日)】手作り工作 色がかわる!ふしぎマジックカード(museum)

カードを出し入れすると、あら不思議!色がついたり、消えたり!! 好きな絵をかいて、マジックカードを作ります。 作って楽しく、人に見せてさらに楽しい。 ぜひたくさんの人に披露してみてくださいね。 体験時...続きを見る

【12/28(土)】八嶋流投扇興であそぼう!(museum)

「投扇興」(とうせんきょう)は扇子を「蝶」と呼ばれる的に向かって投げ、落ちた形で点数を競う遊びです。 元々は江戸時代に大人から子どもまで庶民に親しまれた遊びでした。 「八嶋流(やしまりゅう)投扇興」...続きを見る

【12/27(金)】八嶋流投扇興であそぼう!(museum)

「投扇興」(とうせんきょう)は扇子を「蝶」と呼ばれる的に向かって投げ、落ちた形で点数を競う遊びです。 元々は江戸時代に大人から子どもまで庶民に親しまれた遊びでした。 「八嶋流(やしまりゅう)投扇興」...続きを見る

【12/25(水)】消しゴムはんこでクリスマスカードや年賀状作り(museum)

おもちゃ学芸員さんと一緒に消しゴムはんこで季節のカードづくりに挑戦! 好きな消しゴムはんこを使って、ポップアップカードが出来ます。 オリジナル年賀状、クリスマスカードを作ってみませんか。 日時:12月25...続きを見る