10/14 ツインズデー
●10:30~
ふたごちゃん、三つ子ちゃん、みんなみんないらっしゃ~い!
多胎児育児の情報交換しませんか。駐車場から館内へはベビーカーが通れるスロープがあります。
2Fひろばへ上がる時にはスタッフがお手伝いしますので、安心して来てね。
●10:30~
ふたごちゃん、三つ子ちゃん、みんなみんないらっしゃ~い!
多胎児育児の情報交換しませんか。駐車場から館内へはベビーカーが通れるスロープがあります。
2Fひろばへ上がる時にはスタッフがお手伝いしますので、安心して来てね。
『知っておきたい子育てと介護の制度』
●13:30~14:45
●講師:谷川由紀さん(社会保険労務士)
●協力:坂出市地域包括支援センター
●要予約/10組
時短勤務、男性育休取得など、子育てと介護に関わる制度についてお話していただきます。
●①9:30~②11:00~③13:00~④14:30~
●要予約/4組 ※個人相談のみ
●対象:未就学児の子どもの保護者
毎月1回、休日にもコーディネーターが相談をお受けしています。
生活の中でちょっと気になること、疑問など、子どもや子育てに関すること、
何でも相談できます。
●10:00~
保育園、幼稚園の情報提供タイムをZOOM開催します。気になるアレコレ聞けますよ~!(^^)!
●①11:00~/②14:00~
季節をテーマにした歌や楽器あそび、リズムに合わせて親子でふれあい遊びをしたり、
音楽に親しみます。
赤ちゃん時期から楽しめる内容です。